HOME»基本情報技術者試験掲示板»午後の勉強の仕方について
投稿する

午後の勉強の仕方について [3354]

 ブランさん(No.1) 
午後の問題にくらべ、午前の問題は同じ問題がかなりの割合で出てくるということは存じ上げていますが、反対に午後の問題はここ数年で出された問題と、同じ問題はほぼ出ないとお聞きしました。(継続して受ける受験者が有利にならないため)

上記のことを踏まえ、午後の過去問はどの機会のものをやればよいのでしょうか?
それとも、問題に慣れるといった意味で近年の問題もやったほうがよろしいのでしょうか?
2021.05.30 21:28
文系脳さん(No.2) 
FE ブロンズマイスター
ここにあるすべての問題をやりましょう。
色々な出題パターンを把握し問題を解くことで、どんな問題が出題されても対応できるようにしましょう。
私は3周くらいしました。
受験予定のハード・ソフトウェア、ソフトウェア設計、データベース、表計算メインで勉強しました。
マネジメント系は運要素が強いので放棄しました。
アルゴリズムも勉強はしたものの、理解するのに時間がかかったため後回しに。
その結果1周しかできず。
問題も非公開ですしとにかく数をこなすことが大事だと思います。
2021.05.30 22:28
名無しさん(No.3) 
問題は非公開なので、過去に出題された問題が再び出題されるかどうかも不明です。
問題に慣れることが目的であれば、過去の午後問題を全部解いてみては如何でしょうか?
2021.05.31 14:51
かなさん(No.4) 
FE ブロンズマイスター
全く同じ問題は出ないとしても、似たような問題や同じ考え方で解ける問題は少なくありません。

例えば、ハードウェアでは加算器に関する問題が、H21秋・H25秋・H30春の計3回出題されています。
https://www.fe-siken.com/kakomon/21_aki/pm01.html
https://www.fe-siken.com/kakomon/25_aki/pm01.html
https://www.fe-siken.com/kakomon/30_haru/pm02.html

アルゴリズムですら、H24秋とH29春は同じ最短経路探査の問題です。
https://www.fe-siken.com/kakomon/24_aki/pm08.html
https://www.fe-siken.com/kakomon/29_haru/pm08.html

午後の学習も、午前と同じように数をこなすことで、以前解いたことのある種類の問題にヒットしやすくなりますので、やはり午前も午後も過去問を解くのがよいでしょう。
2021.05.31 14:52
ちゃっぴーさん(No.5) 
過去問演習の本来の目的は「同じ問題が出るからそれに対応するため」ではありません。情報処理技術者試験の午前ではたまたまそのオマケが付いているだけです。

資格試験や入試で過去問演習が王道対策とされているのは、多くの本番レベルの問題を触れることにより、合格のために足りないものをあぶり出して潰していくことが近道だからです。

「過去問をどれだけやるか?」という問いに対する答えには、具体的な数値は存在しない(能力の個人差が極端に影響するから)ため、「合格出来ると思うまで」と答える以外にありません。

合格のイメージができていない現時点では、レスをされている皆さんがおっしゃるように、「全部やるべき」というのを前提にしておくのが妥当だと思います。
2021.05.31 18:10
 ブランさん(No.6) 
お返事が遅くなり申し訳ありません。
沢山の方にご回答いただき、ありがとうございます。

レスを下さった皆様の文章はきちんと確認させていただきましたが、一人一人の方に返信してしまうと、私がお返事する際の文章が似たような文章となってしまうかと懸念したため、このレスでお礼のお返事とさせていただきます。

午後に関しては、皆様がおっしゃってるように数をこなしていきたいと思います。
この度は皆さまご回答いただき、重ねてお礼申し上げます。
2021.05.31 20:28
FE-FE-FEさん(No.7) 
>反対に午後の問題はここ数年で出された問題と、同じ問題はほぼ出ないとお聞きしました。(継続して受>>ける受験者が有利にならないため)

明確な証拠のない話を安易に信用しないほうがよいですよ。
ちなみに選択問題は従来の4問 --> 2問に減ってますので過去問とはかなり時間配分が違ってくると思います。従来方式なら情報S+選択4問(計75分)、アルゴリズム/プログラム言語(計75分)くらいの配分となり、選択問題は1問あたり15分くらいで解くかなり厳しいイメージでしたが、現行方式では、情報S+選択2問で60分、アルゴリズム/プログラム言語で90分くらいの配分くらいになるのでアルゴリズム/プログラム言語により多く時間を割くことができるようになると思います。過去問をしっかり解いた人には幸運が訪れてさらに時間短縮が可能かもです...
2021.06.01 17:59

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop