基本情報技術者平成28年秋期 午前問67

問67

コストプラス法による価格設定方法を表すものはどれか。
  • 価格分析によって,利益最大,リスク最小を考慮し,段階的に価格を決める。
  • 顧客に対する値引きを前提にし,当初からマージンを加えて価格を決める。
  • 市場で競争可能と推定できるレベルで価格を決める。
  • 製造原価,営業費を基準にし,希望マージンを織り込んで価格を決める。
  • [出題歴]
  • 基本情報技術者 H24秋期 問68
  • 基本情報技術者 H27春期 問69

分類

ストラテジ系 » 経営戦略マネジメント » マーケティング

正解

解説

コストプラス法は、製品のコストに一定の利幅を加えて製品価格とするコスト志向型の価格設定法です。

価格決定の計算式は以下のようになります。

 製品価格=直接費+間接費+利益
  • 需要志向的価格決定法の説明です。
  • このような価格設定法は景品表示法の「希望小売価格を比較対照価格とする二重価格表示」に抵触するおそれがあります。
  • 市場価格追随法の説明です。
  • 正しい。コストプラス法の説明です。
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop