HOME»基本情報技術者平成25年秋期»午前問65
基本情報技術者平成25年秋期 午前問65
問65
非機能要件定義を説明したものはどれか。
- 業務要件のうち,システムで実現が難しく,手作業となる業務機能を明確化する。
- 業務要件の実現に必要な,品質要件,技術要件,運用要件などを明確化する。
- 業務要件を確定させるために,現行システムで不足している機能を明確化する。
- 業務要件を実現するために,新たに導入するパッケージの適合性を明確化する。
分類
ストラテジ系 » システム企画 » 要件定義
正解
イ
解説
機能要件が、業務要件を実現するためにシステムに必要な"機能"であるのに対して、非機能要件は、読んで字のごとく「機能要件以外の要件」のことをいいます。
ソフトウェア品質特性として定義されている「品質要件」のほか、使用するプログラム言語や開発環境などの「技術要件」、運用手順・運用形態や災害対策などの「運用・操作要件」、移行手順・時期などの「移行要件」および、エンドユーザー教育や運用支援などの「付帯作業」などが非機能要件として定義される項目です。
したがって「イ」が適切な記述です。
ソフトウェア品質特性として定義されている「品質要件」のほか、使用するプログラム言語や開発環境などの「技術要件」、運用手順・運用形態や災害対策などの「運用・操作要件」、移行手順・時期などの「移行要件」および、エンドユーザー教育や運用支援などの「付帯作業」などが非機能要件として定義される項目です。
したがって「イ」が適切な記述です。