基本情報技術者平成17年秋期 午前問51

問51

LANに接続されたパソコンに対して,そのIPアドレスをパソコンの起動時などに自動設定するために用いるプロトコルはどれか。
  • DHCP
  • DNS
  • FTP
  • PPPoE
  • [出題歴]
  • 基本情報技術者 H15秋期 問61
  • 基本情報技術者 H20春期 問54
  • 基本情報技術者 H27秋期 問32

分類

テクノロジ系 » ネットワーク » 通信プロトコル

正解

解説

DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)は、TCP/IPネットワークで、ネットワークに接続するノードへのIPアドレスの割り当てをアドレスプールから自動的に行うプロトコルです。各クライアントにIPアドレスを設定するネットワーク管理の負担が軽減され、使い終わったIPアドレスを回収→再割当てを行うことでIPアドレス資源の有効活用が期待できます。
  • 正しい。
  • Domain Name Systemの略。ドメイン名とIPアドレスを結びつけて変換する(名前解決する)仕組みです。
  • File Transfer Protocolの略。ネットワーク上でファイルの転送を行うための通信プロトコルです。
  • Point-to-Point Protocolの略。電話回線を通じてコンピュータをネットワークに接続するダイヤルアップ接続でよく使われる、2点間を接続してデータ通信を行うための通信プロトコルです。
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop