HOME»基本情報技術者平成16年秋期»午前問52
基本情報技術者平成16年秋期 午前問52
午前問52
モジュールテストで使用されるドライバ又はスタブの機能に関する記述のうち,適切なものはどれか。
- [この問題の出題歴]
- 応用情報技術者 H23特別 問48
- 応用情報技術者 H29秋期 問47
- 基本情報技術者 R1秋期 問48
- ソフトウェア開発技術者 H19春期 問44
分類
テクノロジ系 » システム開発技術 » ソフトウェア結合・適格性テスト
正解
エ
解説
スタブは、モジュール結合テストの手法であるトップダウンテストにおいて必要となるテスト用のモジュールです。未完成の下位モジュールの代わりとして、テスト対象の上位モジュールからの呼び出しに対して、下位モジュールが返すべき適切な値を返却するなどの役割を担います。
一方、ボトムアップテストで必要となるドライバは、未完成の上位モジュールに代わり、テスト対象の下位モジュールに適切な引数を与えて呼び出すなどの役割を担います。
一方、ボトムアップテストで必要となるドライバは、未完成の上位モジュールに代わり、テスト対象の下位モジュールに適切な引数を与えて呼び出すなどの役割を担います。

- スタブは、テスト対象の上位モジュールからの呼び出しに対して適切な値を返却します。記述はドライバの説明です。
- テスト対象モジュールを呼び出すのはドライバです。
- ドライバは、テスト対象の下位モジュールを呼び出すモジュールです。
- 正しい。