HOME»基本情報技術者平成14年秋期»午前問1
基本情報技術者平成14年秋期 午前問1
問1
16進数0.75と等しいものはどれか。
- 2−2+2−5+2−7+2−8
- 2−2+2−3+2−4+2−6+2−8
- 2−1+2−2
- 2−1+2−2+2−3+2−4+2−6
分類
テクノロジ系 » 基礎理論 » 離散数学
正解
イ
解説
16=24 なので、16進数1けたは2進数4けたで表現できます。
(参考)
8=23 なので、8進数1けたは2進数3けたで表現できます。
したがって、16進数0.75を2進数に変換すると
0.01110101
(参考)
8=23 なので、8進数1けたは2進数3けたで表現できます。
したがって、16進数0.75を2進数に変換すると
0.01110101
