投稿する

こんばんにゃ [4189]

 びっぐにゃんさん(No.1) 
  全国の皆さんこんばんにゃ。旧スレッド(4079)の賞味期限がもうすぐ切れるから、新しく立てることにしましたにゃ。今月下旬に午後試験を受ける予定ですにゃ。皆さんよろしくお願しますにゃ。
  わたしの基本スペックは、ちょっと変わって今はこんな感じですにゃ。
・名前  びっぐにゃん  ・年齢  永遠の17歳  ・種別  猫  ・生息地  ぐにゃん星
・国語  70  ・英語  8  ・数学  7(↑5)  ・プログラミング  50(↓10)
・論理的思考  70  ・幸運  80(↓10)  ・楽観  60(↓30)  ・猫  100
・午前試験  77.5  ・現時点での合格率  30%
  数学は、ドモルガンの法則を覚えた、シグマの意味を大雑把に覚えた、苦手な計算問題から逃げにゃかった、そういう理由でちょっと加点してみましたにゃ。プログラミングはC言語→表計算にクラスチェンジしたから減点、幸運と楽観は午前試験の結果が思ったより悪かったから減点ですにゃ。合格率は、過去問題を1周したところまでの結果をイーニャ(E-nya-μ)に入力して、補正値を-10にしたら、こうなりましたにゃ。運が良ければ今月末まで、または+半年のお付き合いになると思いますにゃ。皆さんお互いがんばりましょにゃ♪
※試験前にいじめられるとへこむから、ソフトハンドでお願いしますにゃ。
※なるべく毎日見るようにしますけど、お返事が遅れても怒らにゃいでくださいにゃ
2022.05.01 21:00
ぴっぐぶーさん(No.2) 
びっぐにゃんこんにちブー、わての属性だブヒ
名前:ぴっぐぶー
年齢:刹那の10歳
種別:アグー
住処:豚舎
国語:9,算数:10,英語:3
プログラム言語:Java(30),C++(55)
論理的思考:48
幸運:5
楽観:3
豚度:100
頑張ろーぶー
2022.05.02 09:06
AgentTakaさん(No.3) 
びっぐにゃんさん
ぴっぐぶーさん
こんにちは

ふと、掲示板を拝見させて頂き、愛すべきキャラクターに遭遇しわたしも便乗させて下さい。

・名前  AgentTaka  ・年齢  20051歳  ・種別  2進数の世界で生きるプログラム  ・生息地  マトリックス
・国語  100  ・英語  100  ・数学  100  ・プログラミング  100  種別:プログラム
・論理的思考  100  ・幸運  0  ・楽観  0  ・2次限度  100
・特性:マトリックスの住人ながらFE逃げてのエージェント
・ライバル:ミスターアンダーソン(ネオ)

びっぐにゃんさんを誰もいじめたり批判しませんし、させません。
応援しています!
2022.05.02 10:36
 びっぐにゃんさん(No.4) 
  ぴっぐぶーさんAgentTakaさんありがとうにゃ。わたしは大型掲示板と相性が悪いみたいで、何年か前、ゲーム系や旧2ちゃんねる系の掲示板に書き込みするたびに「猫語がうざい」「長文やめろ」「チラ裏レベルの文」「巣に帰れ」「その他各種悪口詰め合わせ」こういうありがた~いご指摘をいただいて、シッポローリングで逃げ帰るっていうパターンが続いた時期がありましてにゃ。今でも時々、その頃のことを思い出しちゃうんですにゃ。わたしの書き込みを見て「こういうところが原因じゃないか」って思う人がいたとしたら、多分それは、当時の人たちもおなじように思ってたんですにゃ。それはそれとして…
  過去問題2周目の1日目にゃんですけど、1周目とおなじところでつまづきましたにゃ。
○令和元年秋季  問題8(アルゴリズム)
  まず、プログラム1が、にゃにをやってるのかさっぱりわかりませんにゃ。空欄bはわかるとして、空欄cがある行は、直前に配列Mask[1~26]を2進数0で初期化してるんだから、それににゃにかを論理和って、その「にゃにか」がそのまま返ってくるだけじゃにゃいですかにゃ?
  あんぽんたんな質問で申し訳にゃいんですけど、ここがわかってにゃいと、設問2と3はカンで答えるしかありませんにゃ。まぁそれでも結果は9問中5問正解だったから、他の問題でがんばれば取り返せるかもしれにゃいんですけどにゃ。別に教えてくれにゃくてもいいんですけど、もし仮に「1~3行くらいの読みやすい日本語で」「ここが違う、ここはこう考えるのが正しいっていうことだけを」教えてくれる親切な人がいたららっき~ですにゃ。このサイトの解説を3回読んでもさっぱりわかんにゃいんだから、難しく説明されても多分わかりませんにゃ。
  ちょっと頭が疲れちゃったから(本番の試験ではそんなこと言ってられにゃいけど)休憩してから練習を再開しますにゃ。全国の皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.02 11:34
 びっぐにゃんさん(No.5) 
  あっ、にゃにか糸口っぽいものを見つけたような…ループの中で、Pat[i]の値(文字)は毎回変わるんだから、Index(Pat[i])もそのたびに変わる→Mask[]の配列番号が変わる→Mask[配列番号]はPat[i]の文字が何回出てくるかによって「1回も当たらにゃい」「1回だけ当たる」「2回以上当たる」のパターンがある→当たった回数分だけ「にゃにか」と論理和=1回も当たらにゃかった時は0のまま変わらにゃい…こんな感じですかにゃ?  ただ、それで最終的にMask[1~26]の値がどう決まるのか、そこはやっぱりわかりませんにゃ…もうちょっと考えてみますにゃ…
2022.05.02 11:51
chihiroさん(No.6) 
FE プラチナマイスター
Mask[]の作成のトレースを以下に書いておきます。自力で考えたいのであれば見ないでください。










Pat[]=(A,C,A,B,A,B)とする。
i=1のとき
Mask[Index(Pat[1])=Index(A)=1]←"1"BとMask[1](="0"B)の論理和="1"B
i=2のとき
Mask[Index(Pat[2])=Index(C)=3]←"10"BとMask[3](="0"B)の論理和="10"B
i=3のとき
Mask[1]←"100"BとMask[1](="1"B)の論理和="101"B
i=4のとき
Mask[2]←"1000"BとMask[2](="0"B)の論理和="1000"B
i=5のとき
Mask[1]←"10000"BとMask[1](="101"B)の論理和="10101"B
i=6のとき
Mask[2]←"100000"BとMask[2](="1000"B)の論理和="101000"B
2022.05.02 13:06
AgentTakaさん(No.7) 
びっぐにゃんさん
こんばんは

いまや、個人の個性を尊重する時代、一昔前の批判は時代遅れです。そんなの古新聞古雑誌と一緒にポイしていいです。
さて、びっぐにゃんさんのいまひっかかっている疑問は、ゴールドエキスパートのchihiroさんが解説して下さっております。
少し背伸びして考えてみよう、という絶妙な解説ありがたいですねー。
chihiroさんの解説はすでにAPでも轟いています。
技術的な解説はchihiroさんやFEの勉強仲間に任せるとして、わたしはびっぐにゃんさんメンタル面から合格を目指す戦略面で全力でサポート致します。
びっぐにゃんさん、わたしの主戦場はSCです。APは悩める後輩のアドバイスでちょくちょく顔を出しますので、困ったらこちらに投稿してください。
応援しています!
2022.05.02 16:50
AgentTakaさん(No.8) 
ごめんなさい。
FE学習者がAPの掲示板に投稿するのは遠慮感、抵抗感がありますよね。
時々FEの掲示板、閲覧させて頂くように心がけます。
今日だけで3人のお友達ができたびっぐにゃんさんには、その必要はあんまりにゃいようだにゃ。わははは
2022.05.02 17:01
 びっぐにゃんさん(No.9) 
  chihiroさんAgentTakaさんありがとうにゃ。おふたりとも、すごい人だったんですにゃぁ。こういう時、昔の漫画とかだったら「わたしもいつか、そんな風にアドバイスできる立場になれるようにがんばるにゃ」とか言うところにゃんですけど、わたしの情報処理は基本情報まででおしまいですにゃ。だからこそ、先のことは考えにゃいでこの春だけに全集中猫の呼吸で、かっこ悪くてもいいから本気で取りにいきますにゃ(でもだめだったら秋にまたがんばるにゃ…)
  まずはchihiroさんに教えていただいたことを、わたしなりにちょっと整理してみますにゃ。
・最終的に欲しいのは、各文字に対応するビットマスクにゃ
・そのビットマスクは、その文字がある見かけ上の場所とは「逆向き」に、ビット列の末尾から「1」が入る(にゃい場所は「0」になる)ってことですにゃ。
・解答「ア」だから、論理和される「にゃにか」は、最上位が「1」でそのあとは全部「0」のビット列(2進数1を左に論理シフトだから、ここまでは合ってますにゃ?  …にゃ?)
・ループ変数iは1から始まるから、「i-1」ってことは、ループ1回目は論理シフトしにゃい(だから「1」のまま)
・2回目以降は、1回ループするごとに0が増えて、ビット列の桁数も長くなる(10→100→1000→10000…)
  つまり、ここまでの流れで、プログラム1では…
・すべての文字(実際にあるのはABCの3種類だけどプログラム上はA~Zの26文字)について同時に…
・Mask[1~26]の文字列の末尾から順番に「当たり」か「はずれ」かを考える
  …ここまで、これでほんとに大丈夫かどうか不安にゃんですけど、長くなったから記事を分けて次に進みますにゃ。
2022.05.02 19:58
 びっぐにゃんさん(No.10) 
(続きにゃ)それで、どうやってMask[1~26]を作るかっていう段階になると…
・最初の「A」の時は、i=1の時に「当たり」になるんだから、ビット列「1」と論理和
  →Mask[1]="1"になる
・2文字目の「C」の時は、i=2の時に「当たり」になるんだから、ビット列「10」と論理和
  →論理和する前の時点でMask[3]="0"だから、文字列として考えると長さが合わにゃいけど、足りにゃい分は上位ビットに0が入ってると考える
  →論理和の結果、Mask[3]="10"になる
・3文字目の「A」の時は、i=3の時に「当たり」になるんだから、ビット列「100」と論理和
  →論理和する前の時点でMask[1]="1"で、足りにゃい上位ビットに0が入ってると考える
  →論理和の結果、Mask[1]="101"になる。あとはおなじように考えるとして、要するにこのループでは…
・元のMask[1~26]の最下位ビットから順番に「当たり」ならそのビットを1に変える
・はずれだったとしてもループ変数iはひとつずつ増えていくんだから、次におなじ文字が「当たり」になっても、正しい位置のビットが1になる
・はずれの時は(当たり以外の文字については)にゃにもしにゃいんだけど、文字列じゃにゃくてビット列だから、その位置には「0が入った」と考えることができる
・最終的に、各文字のビット列(Mask[1~26])が決まる
  正直なところ、考えを整理して書いたつもりでも、にゃにを書いてるのかよくわかってませんにゃ。こんな感じで合ってますかにゃ?  …にゃ?
  さて、AgentTakaさんお待たせしましたにゃ。おっしゃる通り、わたしが掲示板で経験したことは、もう古いのかもしれませんにゃ。それと、インターネットでにゃにか話す時は、そこにいる人たちのレベルや質(悪い意味じゃにゃくて)も考えにゃいといけませんにゃ。例えば、掲示板で長文を嫌う人は今でもいると思いますけど、そういう人は基本情報を受験しませんにゃ(長文が読めにゃいと午後試験は通りませんにゃ)でも、そういう事情が頭ではわかってるつもりでも、昔の感覚が抜けにゃいっていうか、嫌な思い出がよみがえってくるっていうか…そのへんが、わたしの課題にゃのかもしれませんにゃ。もうちょっと強くなれるように、がんばりますにゃ。
  お暇なら、また時々見に来てくださいにゃ。それじゃ、皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.02 20:00
 びっぐにゃんさん(No.11) 
  今日の練習は、令和元年秋季と平成31年春季の2回分の予定だったんですけど、予定を変更して、「教えていただいたこと」と「猫ののうみそで理解できたような気がすること」の論理積で1時間くらい考えて、おなじ問題をもう1回やってみたら、にゃんと満点賞でしたにゃ♪  もちろん、これはわたしの実力でもにゃんでもにゃくて、ただ運がよかっただけってことは、わかってますにゃ。それでもこういう形で結果が出ると、ちょっと嬉しいものですにゃ♪  プログラム2を最後までトレースしてみたら、i=12の時にStatus="100000"になりましたにゃ。これはGoalとおなじ→戻り値をi-patlen+1 =12-6+1 =7にしてReturnで関数から抜ける(同時にiループからも抜ける)=7文字目から始まる文字列が「当たり」ってことがわかる…こんな感じで合ってますかにゃ?  …にゃ?
  でも、掲示板を見ると、この問題は簡単だったって思った人もいたみたいで、それが基本情報を受験する人の標準レベルだとしたら、わたしにゃんかとても…ってマイナス方向に考えちゃだめですにゃ。1周目のアルゴリズムの正解率は57%でしたにゃ。2周目の練習で、60%まであがるといいにゃぁ。
  それじゃ、皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.02 21:08
 びっぐにゃんさん(No.12) 
  気分転換に、この問題の最初のテーマの配列Textから配列Patを探すプログラムを、わたしの考え方で書いてみましたにゃ。配列には最初から正しい文字が入ってると思ってくださいにゃ。JavaScriptだから変数の宣言はありませんにゃ。
ans=-1;
for (i=1;i<=textlen-patlen+1;i++)
{
  atari=1;
  for (j=1;j<=patlen;j++)
  {
    if (text[i+j-1]!=pat[j]
    {
      atari=0;
      break;
    }
  }
  if (atari==1)
  {
    ans=i;
    break;
  }
}
  最初に、仮にans=-1としておきますにゃ。iループの継続条件は、最後に当たるかもしれにゃい値ですにゃ。これ以上続けると文字数がオーバーしますにゃ。jループに入る前に、仮にatari=1としておきますにゃ。jループでは、配列textのi文字目から数えてpatlen文字目=配列patのj文字目かどうかを調べて「はずれ」だったらatari=0にしてbreakでjループから抜けますにゃ。それ以外の理由でjループを抜けた場合は、最後まで「はずれ」にならにゃかったってことですから、ansの値が1のままだったらi文字目から始まる文字列が全部当たり→ansにiの値を代入してbreakでiループから抜けますにゃ。これで「全部当たり」の文字列が見つかったらansはその文字列が始まる位置、最後まで見つからにゃかったらansは-1になりますにゃ?  …にゃ?  ただのぱっぱらぱ~猫だと思われると次から誰もにゃにも教えてくれにゃくなっちゃうから、いちおうこのくらいのことはできますにゃってお伝えしたかっただけですにゃ。こういう風にしか考えられにゃいから、問題文を読んでも意味がわかんにゃいってことになっちゃうんですけどにゃ。
  それじゃ、皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.02 21:44
 びっぐにゃんさん(No.13) 
  今日の練習は昨日の続きで、2回分よりちょっと少ない問題を解きましたにゃ。あいかわらずアルゴリズムの正解率が半分以下にゃんですけど、表計算がにゃんか調子いいみたいで、連続満点賞でしたにゃ。表計算を得点源にできると、すっごく助かるんですけどにゃ。満点は難しいとしても、ここで8割取れたらそれだけで20点になりますからにゃ。今後の課題は、アルゴリズムの底上げと、表計算を含む4問のさらなるレベルアップって感じですかにゃ。明日もがんばりますにゃ。
  それじゃ、皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.03 22:43
AgentTakaさん(No.14) 
びっぐにゃんさん
おはようございます。

基本情報ドットコム、いままで私には無縁でしたがお気に入りに登録しましたよ。
これでいつでもすぐ駆けつけられます!
しかし、、、アルゴリズムやプログラミングのテクニカルな解説ができないとは、原始的なプログラムであるわたしは失格ですな。あははは
まあアルゴリズムやプログラミング、そこんところ逃げてAP取りましたので勘弁してくだいにゃ。
わたしの守備範囲はセキュリティ、ネットワーク、プロマネ、サビマネ、監査です。試験レベルが違うので役に立てるか自信はありませんが応援することはできます!
2022.05.04 08:47
 びっぐにゃんさん(No.15) 
  AgentTakaさんこんばんにゃ。にゃんかいろいろご心配をお掛けして申し訳にゃいです。掲示板に書き込みがあると、それだけですっごく励みになるから、また時々お願いしますにゃ。
  今日の練習は、アルゴリズムは4/5だったんですけど、表計算が4/6でしたにゃ。ちょっと波があるみたいですにゃ。それでも1回分で推定80点で、まぁまぁって感じですかにゃ。この調子でがんばりますにゃ。
  それと、ちょっと気になったのが、問2~問5の対策ですにゃ。1周目は、ハードウェア、ソフトウェア、ソフトウェア設計の中から2問出るって考えて、その3つだけ勉強してたんですけどにゃ。過去問題だとそれで大丈夫にゃんですけど、出題の形式が変わってハードウェアとソフトウェアは両方合わせて1問になったから、「ハードウェア+ソフトウェア」「ソフトウェア設計」のどっちか1問しか出にゃい可能性もあるんですにゃ?  そうなった時の予備ってことで、ネットワークの練習も始めたんですけど、問題文の意味がよくわかりませんにゃ。マネジメント系なら、少なくともにゃにを言ってるのかくらいはわかるってことで、そっちに変えようかにゃって思ってますにゃ。でも、計算が苦手だから、わかってる問題でも時間が掛かっちゃうんですにゃぁ。時間を掛けて計算を間違えるってこともありますからにゃぁ。そのへんも含めて、もうちょっと考えてみますにゃ。
  それじゃ、皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.04 19:56
スモールニャンさん(No.16) 
びっぐにゃんさん、お久しぶりです。
順調に進んでいるかなぁと思って覗きに来ました。

午前試験基準クリアしたのですね。さすがですね。
やはりプログラミングは私の言った通り98の実力を
存分に発揮されたのでしょう。

午前試験をクリアする実力があれば午後試験は
気合でいけるのではないでしょうか。
すみません。適当なことを言ってしまいました。

ところでITパスポート試験の合格証書に
情報処理技術者試験合格証書と書いてありますが、
私は情報処理技術者なんでしょうか?
私はただのPCユーザです。

PCはWindows95のときから使っていました。
MS-DOSのコマンドプロンプトも趣味でいじったことが
あったのでWindows3.1も少し使ったのかな?
遠い記憶です。
今の若い人はフロッピーディスクなんてわかるかな。

あと3週間位ですか、気合で乗り切ってください!
2022.05.04 23:55
AgentTakaさん(No.17) 
びっぐにゃんさん
わお!コンバンマトリックス

びっぐにゃんさんはお友達が多いんですね。
1人で孤独に勉強するよりもモテベーションアップになるからいいと思います!
いい方向に向いていると確信しています。
後は自分を信じてやりぬくだけ!応援していますよ。
2022.05.05 00:43
たぬきさん(No.18) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.05.07 16:35)
2022.05.07 16:35
たぬきさん(No.19) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.05.07 16:35)
2022.05.07 16:35
AgentTakaさん(No.20) 
スモールニャンさん
こんばんは

びっぐにゃんさんといいお友達なんですね。

たぬきさん
こんばんは

びっぐにゃんさんといいお友達なんですね。

時々体がかゆくなり、笑いがこみ上げるという精神状態のときはわたしに言ってくだされば、いつでもカキカキしますよ。
ついでにコチョコテョも承りますわ。わははは
2022.05.05 03:19
スモールニャンさん(No.21) 
AgentTakaさん、たぬきさん、初めまして。

びっぐにゃんさん、有名なAgentTakaさんに応援してもらえると
これはもう合格の一択しかありませんね。
たぬきさん、私もびっぐにゃんさんの努力に影響受けましたので
頑張ってください。

私はITパスポート試験合格しまして基本情報は興味がないのですが、
情報セキュリティは興味があり試験を受ける予定はありませんが、
IPAの情報セキュリティ啓発の記事や動画を時々閲覧したりしています。

来年度からFEとSGが通年試験化され、出題もコンパクトになって
受験しやすくなるそうなので気が向いたら受けようかなぁ。
そのときはAgentTakaさんに教えてもらおうかなぁ。
2022.05.05 07:26
 びっぐにゃんさん(No.22) 
  あ~、一晩でこんなに書き込みが…スモールニャンさんAgentTakaさんたぬきさんこんばんにゃ。皆さんほんとにありがとうにゃ。くじけそうになった時、皆さんが書き込んでくれたことを思い出すことにしますにゃ♪
  スモールニャンさんおひさしぶりですにゃ。わたしも午前試験で勢いをつけて、午後試験の勉強をがんばろうって思ってたんですけどにゃ。午前試験の得点が思ったより低くて、やっぱり練習と本番で難易度が違うんじゃにゃいかにゃぁって思ってますにゃ。それと、両方の掲示板を見比べてみると、ちょっと困ったことになりますにゃ。ITパスポートの時は、残念な結果になっちゃった人もいるんですけど、にゃんだかんだで週末から週明けになると、合格の報告が続々々々届いてましたにゃ。でも、基本情報の掲示板には、そういう報告がほとんど出てこにゃい…基本情報は受験期間が決まってて、自信のある人ほど早い日程で受験する傾向がある(っていうより自信のにゃい人は勉強時間が長くなるように最後のほうの日を予約する)→期間を細かく区切ると前半のほうが合格率が高くてだんだん下がってくるみたいにゃんですよ。それにゃのに合格の報告があがってこにゃいってことは、自信があって受験した人でも残念な結果になっちゃうくらい今年はレベルが高いのかにゃぁって思っちゃいますにゃ。まぁ、理由はそれだけじゃにゃくて、最初から受験者の数が違う(ITパスポートのほうが圧倒的に多い)とか、合格しても掲示板に書かにゃい人がいるとか、そういうのもあるかもしれませんけどにゃ。(長くなったから2回に分けますにゃ)
2022.05.05 07:43
 びっぐにゃんさん(No.23) 
(続きにゃ)情報処理技術者のことにゃんですけど、わたしのところには、まだ合格証が届いてにゃいんですよ。もしかしたらカメラの映像で不正行為がばれて失格になったとか??  そういえば、Y田電器のネット通販で注文した扇風機、もう10日になるのにまだ「発送しました」のお知らせがこにゃいんですけど…それはそれとして、IPAのサイトの「試験区分一覧」っていうところを見ると、広い意味での「情報処理技術者試験」の中のNo1がITパスポート試験ってことみたいですにゃ。だから、スモールニャンさんはもう立派な情報処理技術者ですにゃ。フロッピーディスクは、わたしも使ったことありますにゃ。どっちかっていうと、テキストの記憶装置のところにフロッピーディスクが載ってにゃいってことに、ちょっとびっくりですにゃ。テキストの書き方だと磁気ディスク=ハードディスクっていう風に読み取れるんですけど、フロッピーディスクも磁気ディスクの一種ですからにゃ。最後にちょっとお知らせにゃ。来年度から、基本情報技術者試験の形式が変わって、人によっては受験しやすくなるかもしれにゃいそうですにゃ。スモールニャンさんどうですかにゃ?
  AgentTakaさん、ほんとにそうにゃんですよ。テキストの始めのほうに「一緒に勉強する仲間を作るといい」って書いてあったんですけど、わたしはそういうのが苦手っていうか、ITパスポートはまだいいんですけど、基本情報になると女性の受験者はほとんどいにゃい、猫の受験者はもっと少ないですにゃ。それに、女の子が基本情報っていうだけで、眉をひそめる男性が少なからずいるってことも、忘れちゃいけませんにゃ。だからこそ、皆さんの書き込みはほんとに励みになるんですにゃ♪  ある時は前向きに、ある時は控えめに、バランスを取りにゃがら低空飛行で進んでいきたいですにゃ。
  たぬきさんお待たせしましたにゃ。たぬきさんは、連休中に午前午後同日受験でしたにゃ?  わたしより勉強時間が少ないのにがんばってるんだにゃぁって思ってますにゃ。アルゴリズムは、正直、プログラミングの経験が生かせると思ってたんですけどにゃ。にゃんか、たま~に出題者と気が合わにゃい時があるみたいで、このスレッドの4番で書いたみたいに、まずにゃにをしたいのかっていうところがわかんにゃいってこともありますにゃ。わたしにゃんかアドバイスできる立場じゃにゃいんですけど、やっぱり設問1がちょっとだけ簡単で、それがわかってにゃいと設問2はわかんにゃいっていうパターンが多いみたいですにゃ。設問1だけ本気で考えて、25点のうちの10点くらいをめざすっていうのも、ひとつの作戦かもしれませんにゃ。嬉しいニュースを期待してますにゃ。
  それじゃ、皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.05 08:08
スモールニャンさん(No.24) 
ITパスポート合格証書は今月19~20日ごろにはおうちに届くと思いますよ。
扇風機はもしかしたら中国のロックダウンでサプライチェーンに影響が出て
遅れているのかな。ウクライナ情勢も関係あるのか?

FEもIPと同じように一人ひとり試験問題違うのでしょうか。
最初に受けた人が試験内容を誰かに伝えてしまうことを考慮してIPAは
後の試験になるほど難易度高くしているのでしょうか。
今は採点方式が素点方式ですが、来年度からはIPと同じようにIRTに基づいて
評価点を出すので問題が違っていても合格基準に達していれば合格となるでしょう。
まあ試験問題及び採点結果に関する問合せには応じられませんとのことなので
同じ人が最初と最後の二回受けてブラックボックステストをしてもらいたいですね。
2022.05.05 09:05
スモールニャンさん(No.25) 
失礼しました。
同じ人が同じ期間に二度受験できるはずありませんね。
2022.05.05 09:38
AgentTakaさん(No.26) 
たぬきさん
おはようございポンポコリン

アルゴリズムとプログラミング、どうしても拒絶反応が起きるなら、FE無視してAPに挑戦するのも選択肢の一つです。
試験のレベル順番は決められていません。わたしの場合、SG合格→AP不合格(午後56点)→AP合格(午後85点)たぬきさんがプログラマー志望であれば
わたしがあーじゃこーじゃいう立場にないですがFEスルーのAP合格組は沢山いらっしゃること、評価もSGやFEより高いことを考慮しても、有力な選択肢ポンポコリン。

スモールニャンさん
おにゃようございます。

わたしが有名?そうかそうか、あーはっはっはっは!崇め讃えよ!崇拝せよ!あーーーーはっはっはっは
冗談、冗談、許してください。
SGの疑問、ご質問はIPAさんをねじ伏せる位の自信がありますので、いつでもどうぞでございます。
その時はSGの掲示板でお会いしましょう!

びっぐにゃんさん
おはようございますにゃ。

いまや受験者が女性、猫であることに眉ひそめる方が差別。さすがに試験会場に猫が着席していて消しゴムで猫じゃらしは退場です。とも書かれていないので、他人の目なんか気にすることはございません。

愛すべきキャラです。
2022.05.05 10:32
ピンキーさん(No.27) 
> 最初に受けた人が試験内容を誰かに伝えてしまうことを考慮してIPAは
> 後の試験になるほど難易度高くしているのでしょうか。

根拠ないですがそれはないと思いますよ。
問題の作成は組織的に大掛かりな為、そんな余裕はないかと。
それに来年からは通年化で何度もチャンスがあるわけでそれこそそんな仕組みは意味ないですよね。

2022.05.05 12:44
スモールニャンさん(No.28) 
難易度云々は妄想を膨らました個人的な発言ですので
受験する方は絶対信じないでください。
根拠がないことを不用意に言ってしまいました。
申し訳ありません。
しっかり勉強して合格することが大切ですね。

違う問題でも公平に判断してくれるというIRTでの
評価点の出し方に興味があります。
IPAも詳しく発表してくれないかなぁ。
2022.05.05 14:59
AgentTakaさん(No.29) 
スモールニャンさん
こんばんにゃ

謝らなくていいの、と思います。
テストの採点結果は非公開なのでボーダーラインでヒリヒリされているお方はどうしても敏感になってしまうコメントが多くなりがちになってしまうだけです。
記述で日本語が難しいAPを2度受験した感想は、配点操作は無い、と納得出来る点数でした。

ささっ、明るく前向きにいきましょう!
わたしは個人的にこのスレッド気に入ってますにゃーーー。あははは
2022.05.05 17:45
スモールニャンさん(No.30) 
AgentTakaさんお気遣いありがとうございます。

IPAさんを敵に回すつもりはありませんし、
受験者さんも変に信じて誤解されてもまずいと思い...。

IPAさん、いつもお世話になっております。
IPA NEWS隔月で送っていただきありがとうございます。
2022.05.05 18:44
 びっぐにゃんさん(No.31) 
  あ~、またこんなに書き込みが…ありがたいことですにゃ♪
  スモールニャンさんこんばんにゃ。受験するひとは、みんな合格したいから、ちょっとでも情報が欲しいんですにゃ。でも100%間違いにゃい情報って、そう簡単に出てくるものじゃにゃいですからにゃぁ。みんな、いろんなことを考えて、あ~でもにゃいこ~でもにゃいってやってるんだと思いますにゃ。情報を提供する時に、ちょっとくらい間違ってたりしても、それは受け取る側がほんとにそうかどうか考えればいいと思いますにゃ。わたしも正直、ITパスポートみたいな…名前忘れちゃったにゃ…にゃんとか方式っていうのを、あんまり信用してにゃいんですよ。得点の調整っていうと、わたしの時だけ低く調整されちゃったらどうしようとか、そういう風に考えちゃいますにゃ。やっぱり素点方式がわかりやすくていいですにゃ。
  AgentTakaさんこんばんにゃ。わたしの考え方がやや古いっていうか、ちょっと偏ってるのかもしれませんにゃ。わたしは(宗教的な話はとりあえず置いといてわたし個人の考えとして)女性が男性の上に立つことを、良いことだとは思わにゃいんですよ。例えば多人数型オンラインゲームで遊ぶ時に男性キャラの前を歩かにゃいとか、なるべく気を付けてるつもりにゃんですけどにゃ。もともと理屈っぽいタイプですからにゃぁ。でも今は、そういうことを考えてる場合じゃにゃいってことで、合格の可能性をちょっとでも残すためにがんばるしかにゃいですにゃ。
  ピンキーさんこんばんにゃ。書き込みありがとうにゃ。それもひとつの考え方っていうか、多分その通りだと思うんですけどにゃ。試験前って、いろいろ不安になっちゃって、いろんなことを考えすぎちゃったりするんですにゃ。試験を受ける前から気持ちの面で負けちゃうと困るから、なるべく前向きに考えたいですにゃ。
  さて、今日の練習は…ここにきてアルゴリズムで0点取っちゃいましたにゃ。これはちょっと痛いですにゃぁ。解答・解説の一番下に、その問題に関連する質問の掲示板のスレッド一覧みたいなのが載ってますにゃ。当たり前っていえばそうにゃのかもしれにゃいんですけど、難しい問題ほど質問スレッドが多い傾向があるみたいですにゃ。わたしとおなじところで転んだ先輩たちもいたんだにゃぁって思うと、ちょっとだけ安心したりしますにゃ。明日はもうちょっとがんばりたいですにゃ。
  それじゃ、皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.05 22:02
スモールニャンさん(No.32) 
びっぐにゃんさん、ITパスポート試験ドットコムの過去問道場で
最新の過去問(令和4年春期)が登場していたので今日やってみました。
スト29/35、マネ18/19、テク37/46で84点でした。
アルゴリズムとプログラミングが3問出題されていましたがサッパリ
わかりませんねぇ。笑っちゃいます。
これシラバス変更前のはずですが実際こんな問題でたら開いた口が
塞がらないですね。4月以降は当然のように出題されるでしょうが。
私はこのような問題や数学的な問題は面倒くさがりなので嫌になって
しまいます。
スタートラインにも立てません。
基本情報など上位試験受ける方尊敬します。
2022.05.05 23:03
 びっぐにゃんさん(No.33) 
  スモールニャンさんこんばんにゃ。わたしはその問題をまだ見てにゃいんですけど、確か、3月までの問題にもアルゴリズムはちょっと出てましたにゃ?  ITパスポートのテキストに載ってるアルゴリズム問題…例えば「1~100までの整数のうち偶数だけを足した合計値を求める」こういう問題なら、プログラミングの経験があれば簡単にわかりますし、おなじ結果が出る2種類のプログラムを書くこともできますにゃ。でも、プログラミングの経験がにゃい人の場合は、「変数って何?」から始めにゃいといけませんから、やや不利かもしれませんにゃ。それでも、ITパスポートの時は、そういう問題は最初からどぶに捨てて、わかる問題に集中するっていう作戦で、にゃんとかなるかもしれませんにゃ。でも、基本情報はアルゴリズムが必須問題(配点=25/100点)で、わたしに言わせればちょっと癖が強いっていうか、にゃんか問題を難しくするために、わざとややこしい考え方を持ち出してるんじゃにゃいかって思いたくなるような、そういうのが多いですからにゃ。今のわたしのレベルだと、全体の半分取れるかどうかですにゃ。簡単な試験じゃにゃいってことは最初からわかってるんですけど、それでもにゃんとか合格できたらいいにゃぁ…
  今日はちょっと調子が良くて、2回分練習しましたにゃ。このペースで練習を続けたら、試験までに過去問題2周目が終わるかもしれませんにゃ。ここまでの1回ごとの推定得点は59~85点で、ちょっと波があるんですけど、運が良ければにゃんとかなるかにゃっていうところまでは来てると思いますにゃ。この調子で、明日もがんばりますにゃ。
  それじゃ、全国の皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.06 23:13
AgentTakaさん(No.34) 
びっぐにゃんさん
こんにちは

なかなかの調子の良さかと拝察したします。
びっぐにゃんさんが頑張っていることで、スモールニャンさんやたぬきさんが刺激を受けて頑張っていること、これがびっぐにゃんさん連合の強み!
ぜひ結果でお友達に元気を分けていてください!

わたしの元気ももっていってください!
おりゃーーーー!元気玉じゃーーーー!そりゃーーーー    〇
2022.05.07 10:42
 びっぐにゃんさん(No.35) 
  AgentTakaさんこんばんにゃ。いつもありがとうにゃ。ほんとに励まされてますにゃ。どうでもいい話にゃんですけど、わたしが通ってた小学校の校歌に「ともに励み合う」っていう歌詞があったんですけどにゃ。1年生の頃は「励む」の意味がわかんにゃくて、友達同士で頭のはげを見せ合うんだと思ってましたにゃ。
  今日の練習は、過去問題2回分で、推定得点は87点と79点でしたにゃ。あいかわらずアルゴリズムはだめだめで、運で点数を拾ったみたいなものですにゃ。でも、1回目の表計算は20分で満点賞っていう出木杉くんでしたにゃ。自分で言うのも変だけど(春先小紅?)表計算のレベルが1→2にあがったような気がしますにゃ。満点賞は期待しにゃくていいから、ここで8割くらいとって、時間を残すこともできたら、他のところで見直しとかする余裕が出てくるから、最悪アルゴリズムが0点だったとしても可能性は残るかも?  試験まであと2週間くらいだから、もうちょっとペースを上げていきたいですにゃ。
  それじゃ、皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.07 23:02
スモールニャンさん(No.36) 
びっぐにゃんさん、こんにちは。

びっぐにゃんさんは閲覧されているかわかりませんが、IPAのサイトで過去問と
一緒に午後問題に関する採点講評が公開されているのを知っていますでしょうか。

設問の正答率が低かったとか、高かったとか、又どういうことを理解すれば
正答できたのか、この選択肢を選んだ人が多かったなどが書いてあります。
ひょっとしたら問題作成者の出題意図を読み取ることで何かヒントが得られる
かもしれません。
これとは別に解答例の後には問題ごとの出題趣旨が書いてありました。

受験する方はIPAのサイトはよく訪れているとは思いますが、過去問道場中心に
やっている方はこちらの情報を見落としているかもしれません。

過去問道場での問題演習とともに、IPAの採点講評も併せて目を通すことで、
より深く勉強出来るかもしれませんよ~。

配布元:独立行政法人情報処理推進機構
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_index_mondai.html
2022.05.08 10:30
 びっぐにゃんさん(No.37) 
  スモールニャンさんこんばんにゃ。情報ありがとうにゃ。そのページは、受験するかどうか考えてた頃にちょっとだけ見たような気がしますにゃ。ただ、にゃんていうか、わたしの考えとはちょっと違うっていうか…まぁ、参考になりそうなところだけ読むことにしますにゃ。
  それと、4223番のスレッドで、にゃんかわたし、悪者になっちゃってますにゃ。掲示板ににゃにか書くと、こういうことになりますにゃ。そういう意味で、他の人のスレッドに書き込むのは、なるべく控えてたんですけどにゃ。今回は、スレッド主さんが落ち込んでるみたいだから、元気出してまた一緒にがんばりましょにゃって言いたかっただけにゃんですけど、それが気に入らにゃい人もいるんですにゃぁ。どっちかっていうと、塞翁が馬のたとえ話でわざと「牛」って書いてツッコミ待ち→湿っぽい話題を笑いに変えるつもりだったんですけど、そのへんを読み取ってくれる人はひとりもいにゃいんですかにゃ…向こうのスレッドにはもう書けにゃいから(書いて荒れるとほんとにわたしが悪者になっちゃうから)こっちでちょっと愚痴っぽいことを言ってみましたにゃ。
  それじゃ、皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.08 15:20
さん(No.38) 
> 元気出してまた一緒にがんばりましょにゃって言いたかっただけにゃんですけど、それが気に入らにゃい人もいるんですにゃぁ。

「一緒にがんばりましょう」に気に入らないのではありません。

本人確認書類は受験前に注意項目を読めば回避できます。
予想できないようなトラブルではないということを指摘しただけです。
2022.05.08 15:47
XORさん(No.39) 
指摘されたから、直ぐ悪者と捉えるのは短絡的です。指摘が真っ当なら考えを正せば良く、でなければ反論するなりすればいい。
それに気にいらないとは誰も書いてませんでした。歪曲するのは良くないです。余りにもネガティブ過ぎます。
2022.05.08 16:26
スモールニャンさん(No.40) 
大前提として注意事項に書いているにもかかわらず条件を満たさない
本人確認書類を提示すれば本人の落ち度になるのは当然です。

例えば社員証なら1~5の条件を全て満たしても有効期限内ではなく
失効していると無効になります。

どの本人確認書類にも言えることですが、顔写真の汚れやキズ、
化粧、服装、顔の表情等により本人確認が困難と判断された場合でも、
その本人確認書類は無効となると言っていますので注意が必要です。

たとえば社員証の写真が入社当時の真面目そうな顔だったものが試験
会場では髪型を変え茶髪だとしたら、たとえ本人だと言っても別の
本人確認書類の提示を求められるかもしれません。

程度の差もありますが判断するのは試験会場の人ですからそのような
予想できないようなトラブルにならないように受験者は注意事項を
よく読んで本人確認書類を提示する必要があります。

今回の場合はどのような理由で門前払いされたのか理由がわかりません。
もしかしたら有効期限が切れた社員証だったのかもしれませんが、
理由は係員が本人に説明されたはずですし、せっかく会場まで行って
試験を受けることができなかったのですから悔しいと思います。
感情が抑えられなくなり掲示板にぶつけたのでしょう。

周りの人は冷静に判断しますから常識的にみればこれは本人の落ち度だと
判断しますが、本人の視点からすればこの社員証で大丈夫だと思って
試験会場へ行ったのですからそれは本人にとってはまさか門前払いされる
とは思っていませんので予想もしないトラブルと思うでしょう。
いずれにしてもどういう理由でその社員証が無効だったのかが書かれて
いませんので何とも言えません。

この件に関してはその位でいいのではないでしょうか。
2022.05.08 17:35
AgentTakaさん(No.41) 
スモールニャンさん
こんばんは

まったくもって同感です。
いいコンフリクトマネジメントっぷりですぞよ。

びっぐにゃんさん
こんばんは

今回の件は受験者が身分証明手続きをパスできずに受験できなかった、わたし達は同じ失敗をしない様に情報共有しました。
さ、試験まで残り少し。気持ちを切り替えて頑張っていきましょう。
2022.05.08 18:27
シングルタスクさん(No.42) 
びっぐにゃんさんが4223番のスレ主さんへ贈られた以下の御言葉、感動的でした。自分が言われたら、号泣モンです。

「スレ主さんが今回の試験のために真剣に勉強した、その事実は消えませんにゃ。勉強が無駄になったんじゃにゃくて、秋の試験のために早めに準備をしたっていう風に考えるのはどうですかにゃ?  」

一生懸命に勉強されている方を全力で応援する、このサイトにふさわしい御言葉だと思います。

一方、「オイラは受かるまで何度もトライした。一回も力試ししないうちに諦めるな」という非論理的な発言した自分が恥ずかしいです。
塞翁が馬、理解しないまま大人になってしまい、ツッコミできませんでした。教養は無くても、なんで昔の中国の爺さんと牛が出てきたの?と、とんちを働かせるところなんですが、ユーモアも心の余裕も足りなかったようです。

びっくにゃんのお気遣い、4223番のスレ主さんに届くと嬉しいのですが、今回何らかの事情で力を発揮できなかった方には大変励みになったと思います。

ありがとうございました。
2022.05.08 18:28
 びっぐにゃんさん(No.43) 
  あさんXORさんスモールニャンさんこんばんにゃ。わざわざこんなところまで書きに来てくれてありがとうにゃ。
  まずは、あさんから。そこはほんとに難しいところにゃんですけどにゃ。事実として、元のスレ主さんが「持って行った社員証が身分証明書として有効だと信じていた」これは間違いにゃいと思うんですにゃ。注意事項を細かく読んだかどうかまではわかりませんけど、そういう見落としとか勘違いは、誰でもすることですからにゃ。試験だってそうですにゃ?  そういう意味でわたしは、今回の出来事が元のスレ主さんにとって「予想できにゃいトラブル・アクシデント」にあたると判断しましたにゃ。それは今も変わりませんにゃ。別の誰かがそれを回避できるかどうかにゃんて関係にゃいんですよ。その人が、たまたまそういうことになってしまった、ここまでが事実で、その時点はもう通り過ぎましたにゃ。じゃぁその次に、わたしがやるべきことはにゃにか?  過去に起こってしまったことは残念な出来事だったとして、次にまたがんばれるように励ますことだと考えましたにゃ。にゃにかの縁があって、おなじ時期におなじ試験の勉強をした仲間ですからにゃ。できれば一緒に合格したかったし、もし秋にまた一緒になったら、その時はお互い励まし合ってがんばりたいって思ったんですにゃ。「気に入らない」については、最初の一文が「びっぐにゃんの擁護は的外れ。」だったから、少なくとも好感を持たれてはいにゃいと判断しましたにゃ。そして、一連の書き込みの中に、明らかに「事実の指摘」の範囲を超えた、どっちかっていうと転んだ人を踏んづけるみたいな言葉があったから、このままだとスレ主さんが本当に基本情報が嫌いになっちゃうと思って、わたしがかばったんですにゃ。
  XORさんへのお返事も、今書いたことの中にだいたい含まれてますにゃ。「指摘」っていう言葉を整理して、2つに分けて考えてみますにゃ。(1)スレ主さんの身分証問題に関する指摘  これはその通りかもしれにゃいんですけど、スレ主さんはそのことを知らにゃかったんだから、次から気を付ければいいだけの話ですにゃ。(2)わたしに対する指摘  わたしはそれを真っ当だとは思いませんし、考えを変えるつもりもありませんにゃ。次にたまたま掲示板で立場が悪くなった人を見かけたら、今回とおなじようにかばってあげられたらいいにゃぁって思ってますにゃ。ネガティブすぎるっていうのは、上の方の書き込みでもお話しした通り、過去に大型掲示板でいろいろありましたからにゃ。その時のことを思い出しちゃっただけですにゃ。それに、わたしが「悪者」になることで、スレ主さんへの攻撃が半減するっていうのも、ちょっとだけ考えましたにゃ。ただ、わたしも試験前ですからにゃ。あんまり叩かれるとへこむから、このへんで勘弁していただけるとありがたいですにゃ。
  スモールニャンさん、両方の掲示板に書いていただいたのは嬉しいんですけど、そこまでしていただかにゃくてもっていう思いもちょっとだけありますにゃ。どっちにしても、元のスレ主さんが秋に復活してくれることを期待しつつ、わたしはこの春に合格できたらいいにゃぁって思ってますにゃ。
  それじゃ、皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.08 18:31
スモールニャンさん(No.44) 
びっぐにゃんさんは、IPのときも4回位不合格でもう諦めた方がいいかと
投稿してきた人に温かい言葉をかけた優しい人なのであります。
2022.05.08 19:10
とくめいさん(No.45) 
優しい言葉「だけ」をかけるのは優しさではなく甘やかしだと感じます。
HPが0になるぐらい叩くのはやりすぎですが、おかしいことはおかしいと言わないと本人の身になりません。
本人にとって耳の痛いことであったとしても、現実に沿ったアドバイスをすることが優しさになるのではないでしょうか。

また、別スレで批判されたことについて自分のスレで「悪者扱いされた」と言うのは、XORさんの言う通り、歪曲した受け止め方ですし、指摘した人を逆に悪者扱いしているように見えました。
かえって、周りに敵を作ってしまっています。
指摘されたことに反論があるなら、ここで書くのではなく、当該スレに書き込むべきではないでしょうか。
2022.05.08 19:55
みきおさん(No.46) 
びっぐにゃんさん
このスレも結構投稿数が伸びましたね。何事にも良心的に接してくれる人だと思います。
基本情報の勉強は進んでいますか?  4223のスレ関連でトラブルになっているようですが、あまり気にしない方がいいですよ。本人確認書類の条件をよく確認せずに、一人で怒っている方が問題ですから。
試験本番に向けてがんばってくださいね。
2022.05.08 20:57
y4 kさん(No.47) 
FE ブロンズマイスター
これ以降、このスレで4223番の話題は御法度としましょう。
そのスレの主も、びっぐにゃんさんも、私も、そして誰もが、伝えたいことの一部しか伝えられないのです。

だから、すれ違いは必ず起こります。
そこにとらわれていては、物事は何も進みません。

程々の所で割り切ることも必要だと思いますよ。
2022.05.08 21:01
 びっぐにゃんさん(No.48) 
  さっきの書き込みと行き違いになった人も含めて、またたくさんの書き込みが…ありがたいことですにゃ。AgentTakaさん、シングルタスクさん、スモールニャンさん、とくめいさん、みきおさん、y4 kさんこんばんにゃ。y4 kさんが仰ってる通り、あの件についてこれ以上話すのは、あんまり意味がなさそうですにゃ。わたしが向こうのスレッドに再登場するにゃんてのは論外で、こっちのスレッドでも、ひとつの結論は出ましたにゃ。結局のところ、人それぞれ考え方が違うし、個人としての好みもあるから、みんながおなじ意見でまとまるっていうのは、現実的じゃにゃいんですよ。AgentTakaさんのご意見も、なかなか的を射てるっていうか、実際わたしもITパスポートの時におなじような経験をしましたからにゃ。その時は確か、学生証の有効期限切れで受付で止められちゃった人が、そういう時のために予備の身分証明書を持ってて、事なきを得たっていう話でしたにゃ。その記事を見て、わたしはマイナンバーカードと運転免許証を、途中でどっちか片方を落とした時のために別々の場所に入れて持っていきましたにゃ。今回のことに限らず、人のふり見て…って感じでいろんなことを学べるかもしれにゃい、掲示板にはそういう効果もあるんですにゃ。
  さて、今日までで、過去問題2周目が半分終わりましたにゃ。イーニャ(自作の合格率憶測シミュレータ「E-nya-μ」)にデータを入力して、幸運補正を0、不運補正を-20にしてみたら、合格率50%だそうですにゃ。イーニャ、バグってにゃいですかにゃ??  でも、ここ最近、アルゴリズム以外の正解率が高いのと、表計算の解答時間が短くなったのは、わたしも実感してますにゃ。もしかしたら、ほんとに運勝負に持ち込めるかも?  この調子で明日もがんばりますにゃ。
  それじゃ、皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.08 21:51
 びっぐにゃんさん(No.49) 
  身バレがこわいから正確な日時と場所は言えにゃいんですけど、来週末、午後試験ってことになりましたにゃ。ちょっと気が早いんですけど、このへんでちょっと気合を入れるってことで、今日はトリミングに行ってきましたにゃ。毛先で覚えたことを忘れちゃったかもしれにゃいから、勉強の方もがんばらにゃいとにゃぁ。そんなわけで、日曜日午後6時半の国民的アニメのパロディで、来週の予告編ですにゃ。
  さ~て、来週の基本情報は?  猫美ですにゃ。過去問題でたまたまうまくいって、にゃんかわかったような気になっちゃうことってありますにゃ。本番の試験は練習より難しいってことは午前試験の時にもうわかってたはずにゃのに、あらためて思い知らされる結果になっちゃいましたにゃ。さて来週は「頭も解答欄も真っ白」「試験中におもらし」「駅のホームで保護される」の3本ですにゃ。来週もまた見てくださいにゃ、じゃんけんにゃん、にゃははははは…
  今のところ、こんなイメージしかにゃいんですけど、ぎりぎりまで粘ってみますにゃ。それじゃ、皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.09 18:12
AgentTakaさん(No.50) 
びっぐにゃんさん
こんばんは

来週ですか!みんなが応援していますよ!!!
合格でも不合格でも楽しんで自分の実力を試してみましょうか。

気分転換にじゃらしましょうか?あははは、そんなヒマないですね!
じゃんけんにゃん、あいこでにゃん、あいこでにゃん、あいこでにゃん、、、
2022.05.09 18:26
y4 kさん(No.51) 
FE ブロンズマイスター
びっぐにゃんさん

来週末の午後試験、頑張りすぎず自然体で受験してくださいね。
頑張るのは前日の夕刻までですよ。
6割正答で合格です。満点とっても特別優遇なんてありません。
2022.05.09 18:27
スモールニャンさん(No.52) 
びっぐにゃんさん、いよいよですね。
思う存分力を発揮してください!
問題難しすぎて頭がバグりそうになったら
猫パンチでマウスをたたきましょう。
2022.05.09 20:23
 びっぐにゃんさん(No.53) 
  AgentTakaさんy4 kさんスモールニャンさんこんばんにゃ。応援ありがとうにゃ。このままのペースで勉強を続けていくと、試験前日までには過去問題2周目が終わる予定ですにゃ。でも、やっただけでよくわかってにゃいところの復習とか、最新の用語のチェックとかもしておきたいですからにゃ。そういえば、俳句が得意でレモンサワーが好きな眼鏡のおっちゃんが「稽古不足を幕は待ってくれない」って言ってましたにゃ。わたしもそういう気持ちで、落ちるにしても「あの時もうちょっと勉強してたら…」ってことのにゃいようにしたいって、頭ではわかってるんですけどにゃ。今日は用事があったとか、にゃんか疲れたとか、都合のいい理由を付けて練習を休んだり、ちょっと休憩ってことでテレビやゲームに逃げちゃったりする、意志の弱いわたしがいますにゃ。そんな時、頭の中でもうひとりのわたしが「今日さぼった問題が試験に出るのにゃ」って言ってますにゃ。明日から…じゃにゃくて今夜ももうちょっとがんばりますにゃ。
  それじゃ、全国の皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.10 22:04
スモールニャンさん(No.54) 
びっぐにゃんさん、こんばんは。
くだらない昔話がありますので勉強中の息抜きとして読んでいただければと。
勉強の邪魔になってはいけませんので返信は不要です。

人には得意、不得意、興味の有無などいろいろありますが...。
昔々あるところにIPの受験勉強をしていた人がおりました。
何進数とか順列、組合せ、何通りかなどの数学的な問題は面倒そうな内容だと
思って避けていました。
実際苦手でしたが、食わず嫌いな部分ももしかしたらあったかもしれません。

合格した直後に思ったことはIPの受験でせっかく勉強する機会が訪れたのだから
もう少し真剣にやって高得点目指してもよかったのではと少し後悔していました。
なんとその人は6割正解で合格という甘い言葉の罠にはまっていたのでした!

まあ、今も昔も自分の性格は変わらないという事なのか。
それとも興味が湧かないことはやらないという信念なのか。
もしくは脳細胞が死滅して学習意欲も衰退してしまったのか。

しばらく経ってみるとやはり必要に迫られていない限りこの先もやらないんだろう
という結論に至りましたとさ。
おしまい。
2022.05.11 17:31
 びっぐにゃんさん(No.55) 
  スモールニャンさんこんばんにゃ。得意とか不得意とか興味があるかにゃいかとか、わたしもよ~くわかりますにゃ。わたしは数学が壊滅的レベルでだめだめで、前にもお話ししたことがあると思いますけど、いまだにlogとかnCrとか意味がわかりませんにゃ。でも、もともとコンピュータの知識がちょっとはあって、2進数とか16進数とかビット・バイトとか、そのへんは最初から知ってましたにゃ。マネジメント系でも、貸借対照表とか経常利益とか、そのへんは簿記や会計をちょっとだけかじったことがあるから、わかりやすかったですにゃ。ITパスポートの掲示板を見ると「6割取れば合格」「計算問題は捨てる」「迷ったらウ」この3つは全国共通の合言葉みたいになってますにゃ。ITパスポートだけ合格することが目的なら、それでいいと思いますにゃ。わたしの場合は、基本情報への「進学」も考えてましたから、苦手な計算問題から逃げにゃいようにしましたにゃ。その結果、計算力がちょっとは上がった…ような気がするかもしれませんにゃ。
  わたしの場合は、基本情報がゴールですにゃ。上級の資格に進む気は皿々ありませんにゃ。それはつまり、ITパスポートがゴールだった人とおなじで「全体で60点取ればいい」「わかんにゃいところは捨ててもいい」ってことですにゃ。ITパスポートの時は各分野3割以上っていう条件がありましたけど、基本情報は素点方式で、どこで取っても60点は60点ですにゃ。例えばアルゴリズムが0点でも、他の4問が満点なら合計75点、他の4問が8割正解ならぴったり60点ってことですにゃ。この春の試験でわたしが合格できる可能性がちょっとでもあるとしたら、このあたりが突破口になるかもしれませんにゃ。
  ここ最近、午後試験のことばっかり考えてたから、昨日の夜、不合格になる夢を見ちゃいましたにゃ。夢の中でのわたしの得点は、問2~問5が3点、合計50点でしたにゃ。これは、問2~問5をもっとしっかり勉強しにゃさいっていうお告げにゃのかもしれませんにゃ。
  それじゃ、皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.11 23:53
TKさん(No.56) 
ども!今週末ですか?がんばってください!
ちなみに試験まで午後の過去問何回分を何週まできそうですか?
2022.05.12 22:32
 びっぐにゃんさん(No.57) 
  TKさんこんばんにゃ。今週末じゃにゃくて来週末ですにゃ。最初の計画だと、試験前日までに過去問題2周分(令和元年秋季~平成21年春季×2周)が終わる予定でしたにゃ。でも、1日に2回分やったりして計画を前倒ししたから、このペースで進むと試験前に何日か余裕が出ると思いますにゃ。その時に、正解率が低かった問題や自分で苦手だと思う分野の復習をして、試験前日に模擬試験みたいな感じで令和元年秋季の問題を通しでやってみようと思ってますにゃ。おなじ問題を2回やってもさっぱりわかんにゃかったり、簡単そうなところでおなじ間違いをしてたりして、正直あんまり自信はにゃいです。ちょっとでも可能性を残すために、最後まで粘ってみますにゃ。
  今日は2回分練習したんですけど、自分では得意だと思ってた分野で正解率が低くて、にゃんか自信がなくなっちゃいそうにゃんですけど、その代わりにアルゴリズムの正解率が高かったから、2回とも合格基準には届いてましたにゃ。ほんとは得意分野で取りこぼしをしにゃい+苦手分野の底上げで、全体の正解率をもうちょっと上げていきたいんですけどにゃ。ここまで来たら、もうなるようにしかなりませんにゃ。明日からまたがんばりますにゃ。
  それじゃ、全国の皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.13 00:18
TKさん(No.58) 
びっくりにゃんさん、なんか受かりそうですね、、、
私なぞは、一日に二回どころか、アルゴリズムだけで1週間かかるたちで、あなたの知能の高さが羨ましいです。一体、難解な午後試験をなんでそんなハイペースでできるんですか?
頭良すぎます、、
絶対に受かるでしょう、、、、w

失礼を承知でうかがいますが、夜仕事から帰ってきて自宅で二回分やるんですか?
私は大問ひとつでへばりそうです、、、
もしよければ、一日どれくらいさいているか教えてください。
取り組みそのものを真似たいので土日朝何時に起きて、、、みたいな根性みたいな部分も知りたいです。
重ねてですが、知能の高さが羨ましいです
2022.05.13 08:08
AgentTakaさん(No.59) 
TKさん
こんばんは

悪意は一切感じませんが一応突っ込まさせて頂きますね。わははは
びっくりにゃんさん、ではなくて、びっぐにゃんさん、です。

個人的なスレッドで60投稿目前もすごいですねえ。
2022.05.13 23:07
 びっぐにゃんさん(No.60) 
  TKさんこんばんにゃ。プライベートにかかわることはちょっとあれにゃんですけど、わたしは皆さんと比べると、自由に使える時間が長いんですにゃ。頭がいいとか絶対うかるとか、そんなことはありませんにゃ。数学がだめだめで、2桁の割り算もろくにできにゃいくらいですにゃ。だから、自分では長い時間をかけてみっちり勉強してるつもりでも、頭の中にはほとんど残ってにゃくて、ただ目から入った情報が頭の後ろから抜けていくだけかもしれませんにゃ。
  アルゴリズムについては、わたしも苦手で偉そうなことは言えにゃいんですけどにゃ。ここの掲示板で誰かが言ってたような気がするんですけど、最初は何時間かけてもいいからよく読んで理解してトレースして、それを繰り返すうちにだんだん早くできるようになるとかにゃんとか…わたしは解説を読んでも理解できにゃいことのほうが多いから、そのやり方は合う人と合わにゃい人がいるのかもしれませんにゃ。
  それと、これはわたしの持論にゃんですけど、勉強っていうのは時間じゃにゃくて、実際ににゃにを身につけたかが大事だと思うんですにゃ。ここの過去問題は画面に時間(30分からカウントダウン)が出るから、ひとつの問題を解くのにかかった時間はだいたいわかるんですけど、それ以外は、あえて時計を見にゃいようにしてますにゃ。時間を気にすると、いつの間にか「時間を使うことが目的」になっちゃいますからにゃ。わたしの場合は、にゃにも身についてにゃいのかもしれませんけどにゃ。
  わたしも正直なところ、今のわたしの状態だと合格は難しいって思ってますにゃ。今回はだめでも秋につながる結果が残せるといいんですけどにゃ。TKさんがこの春に受験にゃのか秋に受験にゃのかわかりませんけど、お互いがんばりましょにゃ♪
  今日は1回分練習して、その後は、今までほったらかしになってた分野(問2~問5で選択したい問題が出にゃかった時のための予備みたいなもの)を勉強しましたにゃ。単純に○×の結果だけ見ると正解率は悪くにゃいんですけど、ほんとにわかってるのかどうか…適当に選んだら当たったっていうのもありましたからにゃぁ…明日も今日とおなじような感じで、もうちょっとたくさん練習できたらいいにゃって思ってますにゃ。
  それじゃ、全国の皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.13 23:19
 びっぐにゃんさん(No.61) 
  あっ、入れ違いになったみたいですにゃ。AgentTakaさんこんばんにゃ。名前の間違いは、全然気にしてませんにゃ。「びっくりにゃん」は、ず~っと前、ゲーム系のサイトでそう呼ばれてたこともありましたにゃ。「び」と「ぴ」を間違えられて、豚とか豚猫とか言われた時は、ちょっと困りましたけどにゃ。変換ミスかにゃにかで「比丘尼(びくに)」とか言われたこともありますにゃ。皆さんがいろいろ書き込んでくださって、わたしも日記みたいな感じで使ってますから、このスレッド、いつの間にか長くなりましたにゃ。そのうち管理人さんにおこらりるんじゃにゃいかって、ちょっと心配してますにゃ♪
  それじゃ、皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.13 23:25
スモールニャンさん(No.62) 
びっぐにゃんさん、学習教材は栢木先生の基本情報技術者教室のみで
勉強しているのですか。
アルゴリズム苦手な方はたくさんいると思いますが、それ専用の解説
された入門用のような教科書は使っていないのでしょうか。
問題文難しくて、解説読んだらさらに難しかったら全然進まなくなる
ので基本に戻ってやったほうが身につくのでは?
直前期は時間配分も意識してやった方がいいのかもしれません。
選択する時間も含めると問題解く時間は短くなりますね。
解ける問題も時間がかかりすぎてタイムオーバーとなる可能性もあり、
時間との闘いも試験対策のうちだと思います。
こればっかりは問題見てみないと分かりませんし、人それぞれレベルも
違いますので何とも言えませんが...。
2022.05.14 07:13
スモールニャンさん(No.63) 
アルゴリズムのアの字も理解できない人間が
偉そうな事を言ってしまいました。
私からはガンバッテとしか言えません。
君なら出来る!
2022.05.14 08:10
 びっぐにゃんさん(No.64) 
  スモールニャンさん貴重なご意見ありがとうにゃ。わたしは今のところ、紙の本は栢木先生の基本情報技術者教室だけで、あとはこのサイトで勉強してるだけですにゃ。全国の皆さんがどんな勉強をしていらっしゃるのか、わたしにはわかりませんけど、風の噂に聞いたところによると、わたしみたいに基本的な本1冊+このサイトだけの人もいれば、それプラス(1)各分野の専門的な本(2)解説動画サイト  こういうのを見て勉強してる人もいるみたいですにゃ。ただ、試験まであと1週間くらいですから、今さらそんなことを始めても間に合いませんにゃ。今回は、今の勉強を続けて、秋に再挑戦することになったら、その時に新しい勉強法を取り入れてみようかにゃって…今からそんなことを考えてたら落ちるに決まってますにゃ。アルゴリズムはほんとに苦手にゃんですけど、途中まででもいいから時間をかけてじっくり考えれば、設問1くらいは正解できそうな気がしますにゃ。逆に言うと設問1がわかんにゃかったら0点もあり得るパターンにはまっちゃうから、そこだけは確実に取りたいですにゃ。小問の数によって変わってくるんですけど、それができれば10点前後は期待できますにゃ。あとは、その他の分野で欲を言えば8割、最低でも7割取れば、60点には届く計算になりますにゃ。長いようで短い2時間半をどう使うか、それも試験のうちですからにゃ。時間を使って結局間違えるくらいなら、最初から適当に選んでその時間を他の分野に使うってことも考えにゃいといけませんにゃ。
  このサイトの過去問は、新しい形式になる前のものですにゃ。新しい形式になって、全体の問題(大問)数が7→5に減ったから、その分、各問の分量が多くなってるはずですにゃ。IPAのサイトを見ると「問題の内容についてしゃべるのは×」って書いてありますけど、「全部で何問あったかしゃべる」ことについては記述がありませんにゃ。それなら、わたしより先に受験した人にそれを聞いても「反則」にはならにゃいような気がするんですけど、仮にそうだったとしても今さら聞いたところでどうにもなりませんから、今回はこのままいきますにゃ。秋に再受験ってことになったら、わたし自身が春に経験してるんだから、人に聞く必要はありませんにゃ。そんなわけで、この記事を読んでる人は、そのことについて書かにゃいでくださいにゃ♪
  今日も1回分とその他の分野を少し勉強しましたにゃ。昨日と今日は推定得点が60点台で、ちょっと危ないかもしれませんにゃぁ。このまま予定通りに進むと、あさってくらいには過去問題2周目が終わりそうですにゃ。試験前日までにどこまで上積みできるかですにゃ。
  それじゃ、皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.14 22:19
 びっぐにゃんさん(No.65) 
  今日の練習で、過去問題2周が終わりましたにゃ。問2~問5で選択するかもしれにゃい予備の問題は1周ですにゃ。ネットワークがむずかしくて、にゃにを言ってるのかよくわかんにゃいってことがありますにゃ。予備の問題は、時間をかければ高得点が狙えるマネジメント系のほうがいいかもしれませんにゃ。明日からは、苦手なアルゴリズムを中心に、成績の悪かった問題の復習をして、ちょっとでも底上げできるようにがんばりたいですにゃ。
  でもにゃ、過去問題を2周やって、にゃんかわたしとしては、これだけのことをやり切ったっていうか、もうじゅうぶんがんばったっていうか…にゃんかもう試験の結果にゃんてどうでもいいみたいな、ちょっとだけそんな感じがしますにゃ。ここまでできたってことで満足して、もう試験は受けにゃくてもいいような…逆に言うと、これだけの準備をしたのに結果がボロボロだったらショックが大きいから、そうなる前にこのへんで身を引くっていうのも、ひとつの選択として「あり」じゃにゃいかにゃって思っちゃったりしますにゃ。
  でも、ここまでがんばったからこそ、どんな結果になるとしてもそれを見てみたいっていう気もするし、今回は受験できにゃかった人や、わたしよりもっとがんばったのに残念な結果だった人もいるんだから、その人たちの分までがんばらにゃいといけにゃいような…にゃんか難しいですにゃ。にゃんだかんだ言っても、今週末には試験にゃんだから、それまでに餅ベーションがあがってくるといいにゃぁ。
  それじゃ、全国の皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.16 21:21
スモールニャンさん(No.66) 
びっぐにゃんさん、こんにちは

私のIP受験のきっかけは大臣名の合格証書を部屋に飾ってみたかったという理由
でしたが、IP合格後はPC長く使ってきましたし、ネットも利用していますので
情報セキュリティマネジメント試験の内容に興味を持ちまして参考書を衝動買い
してしまいました。

SGの試験は必要に迫られているわけでもないし、IPも趣味の範囲、自己満足で
受験したわけなので上位試験は受験料や見た目のあまり変わらない合格証書を
考慮すると今のところ受験の可能性は低いです。
合格証書も上位試験だとしても試験区分の名称が違うだけで見た目は変わりません。
参考書を寝ころびながら自分の興味のある部分だけ眺めているのが一番いいですね。

基本情報技術者試験はIT業界に深く関わっている人からすればそれほど難しい
試験ではないかもしれません。
しかし私みたいに普通にパソコンやインターネットを使っている人間からすれば
縁がない分野ですので、相当勉強しないと太刀打ちできません。
私なんかは問題見ただけで思考停止してしまいますし、興味を失うレベルです。

びっぐにゃんさんもパソコンやプログラミングに興味を持って情報処理技術者
試験を受けられたわけですので、せっかく受験料払ったので合否は関係なく
当たって砕けろという感じで気楽に受ければ良いと思います。
問題難しすぎて情報処理が嫌いになってしまわないかが逆に心配です。
一回で合格するには勿体無い位奥が深い内容だと思いますのでじっくり時間を
かけて楽しみながらやっていって欲しいなぁと思います。

びっぐにゃんさんは勉強過程を公開しつつ学習を進められていますので、皆さんの
応援を受けて原動力になる一方、同時にプレッシャーも感じられるかもしれません。
もし不合格でも天と地がひっくり返るわけでもないので、気楽に平常心で試験日を
迎えて下さい。
制作元IPA(International Paradise Amusement)のFE(Final Entertainment)
という名のオンラインゲームだと思って楽しんでやってみるのがいいと思いますよ。
2022.05.17 11:10
y4 kさん(No.67) 
FE ブロンズマイスター
びっぐにゃんさん

頑張りすぎて、お疲れなのではないでしょうか?
今夜は学習から離れて、どうして受験を思い立ったのか振り返ってみては如何ですか?
そして、明日から改めて内容を確認するのです。(多分新たなインプットは不要です)

試験当日には、自然体で会場へ向かっていることを期待しています。
2022.05.17 18:03
y4 kさん(No.68) 
FE ブロンズマイスター
びっぐにゃんさん、スモールニャンさん

ちなみに、私の受験理由は打算的です。
私は長い事IT業界で働いていましたが、グループ企業内の大型配置転換の対象となったのを機に
早期退職しました。恥ずかしながら、在職時には全く受験していません。

現在は、高等学校教諭一種免許(情報)の取得を目指す学生でもあります。
そして、教員採用試験の際に、情報処理技術者試験の合格者に加点されることから
受験し始めました。

今年、初めて教採に応募し、当然加点を申請しています。
受験理由は人それぞれですし、その合格をどう活かすかもそれぞれです。

なので、基本的には、びっぐにゃんさんのしたいようにして欲しいと思っています。
その為にも、今夜は試験勉強しないで振り返って頂きたいですね。
2022.05.17 18:29
 びっぐにゃんさん(No.69) 
  スモールニャンさんy4 kさんこんばんにゃ。にゃんか、すっごく嬉しいですにゃ。スモールニャンさんがおっしゃるように、難しい試験って考えるんじゃにゃくて、ひとつのゲームみたいなものって考えるのは、いいかもしれませんにゃ。そういえば、東京大学の学生兼タレントみたいな感じの人が、テレビで似たようなことを言ってましたにゃ。スモールニャンさんの思考回路は東大系ですかにゃ。y4 kさんがおっしゃるように、最近ちょっと疲れ気味だったのは、ほんとにそうだと思いますにゃ。総復習の時間を取りたかったから、日程の都合で昨日までに過去問題2周目を終わらせるってことに、ちょっとこだわりすぎて、土曜日~月曜日の勉強量がちょっと多すぎたっていうか、最後の方はにゃんかめんどくさくなってきて、半分片付け仕事みたいな感じでしたにゃ。この掲示板を見るのが遅れちゃって、今日の分の総復習をもう始めちゃったんですけど、いいアドバイスをいただいたから、今日は早めに切り上げて続きはまた明日にしますにゃ。
  過去問題2周目のイーニャの結果が出ましたにゃ。推定平均点は76点で、不運補正を-10にしたら合格率99%…これは参考になりませんから、不運補正を-20にしてみたら合格率55%…う~ん、これを信用していいのかどうかですにゃ。それと、すっごく久しぶりに「猫式タロット占い」をやってみましたにゃ。オール正位置のシンプルなワンオラクル占い(それしかできにゃい…)で、要するに、よ~く混ぜたカード(大アルカナ22枚)の中から1枚選んで、そのカードの「お告げ」を聞くだけですにゃ。さて今回のカードは…?
□カードナンバー15  ザ・デビル(悪魔)
  …漫画かコントみたいなカードを引きましたにゃぁ。どうやら今回は不合格みたいですにゃ♪  でも、このカードには「油断」とか「落とし穴」とかいう意味もあるみたいですから、もし仮に、今回の占いがにゃにかの役に立つとしたら「うっかりミスに注意」「簡単だと思う問題でも見直しをする」「遅刻をしにゃい」「忘れ物をしにゃい」こんな感じですかにゃ。わたしは、占いは嫌いじゃにゃいんですけど、基本的に「いいことだけ信じる」ことにしてますにゃ。
  それじゃ、全国の皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.17 22:31
スモールニャンさん(No.70) 
悪魔が退散しますように...。
ちちんぷいぷい、ちちんぷいぷい、アブラカタブラ、なんまいだぶ。
2022.05.18 20:14
y4 kさん(No.71) 
FE ブロンズマイスター
悪魔に対抗するには…



悪魔を憑依させ、その意志を正義の心で抑え込む。
悪魔の体と人間(猫?)の心を併せ持つデビルマン(デビルにゃん?)となるしかないです。
2022.05.18 21:22
スモールニャンさん(No.72) 
びっぐにゃんさん、
総復習の最後の仕上げとして、y4 kさんにわからない問題、疑問点など質問してみては。
y4 kさんは受験者の強い味方ですので解説していただけるかもよ。

y4 kさん解答解説からアドバイスまで幅広く皆さん頼りにしていますね。
私ももう一度学生に戻れたらこのような先生に教えてもらいたいと思いました。
2022.05.18 21:38
 びっぐにゃんさん(No.73) 
  スモールニャンさんy4 kさんこんばんにゃ。いつもありがとうにゃ。昨日から、アルゴリズムの総復習をやってるんですけど、にゃんか問題の難しさがばらばらっていうか、真剣に考えたつもりでも半分くらいしか取れにゃかったり、にゃんとなく全問正解に近い結果になったり…わかんにゃい問題については、今さら教えてもらってどうこうする気はあんまりにゃいですにゃ。わたしの持論は「3回読んでわかんにゃいものは100回読んでもわかんにゃい」ですにゃ。過去問題の練習を2周、復習でおなじ問題を3回目ってことになりますから、それでわかんにゃいものは、もう知りませんにゃ。もし本番の試験でそういう問題が出たら、他のところででカバーするしかにゃいでしょにゃ。占いのことは、あんまり気にしてにゃいです。ここまで来たら、もう逃げられませんからにゃ。明日は今日の続きと、アルゴリズム以外で正解率が低かった問題の復習をやってみようかにゃって思ってますにゃ。
  試験の日がだんだん近づいてきましたにゃ。さっきは「もう逃げられにゃい」って書きましたけど、ほんとは逃げたいですにゃ。そういえば、昭和の名作アニメ「機動戦士ガンダム」の主人公(A)が「行きま~す!」って言ってたみたいですけど、わたしの場合は「逝きますにゃ…」ですにゃ。ITパスポートと違って、その場では結果がわかりませんから、試験が終わったら会場の近くのおいしいパスタ屋さんで「ひとりおつかれさま会」を開催しますにゃ。そして、帰り道、わたしの頭の中で誰かが歌(B)を歌っていますにゃ。
問1(A)に入る人物名は何にゃ?
ア:アムロ・レイ  イ:アヤナミ・レイ  ウ:イチドウ・レイ  エ:キリサキ・レイ
問2(B)の歌の歌詞として適切なものはどれにゃ?
ア:♪あし~たがあ~る~さ~♪
イ:♪おら~はしんじまっただぁ~♪
ウ:♪わ~た~し  おろかな  お~ん~な~の~こでぇすぅかぁ~♪
エ:♪わたしばかよね  おばかさんよね♪
  試験期間も残り少ないのに、合格の報告が少ないのがちょっと気になりますけど…皆さんほんとに最後の最後で受験にゃんですにゃ?  それじゃ、全国の皆さん、お互いがんばりましょにゃ♪
2022.05.18 22:33
うらぎりのにゃにゃにさん(No.74) 
びっくにゃんさんこんばんにゃ!

僕も来週に基本情報の試験を受ける予定です!一緒に頑張りましょう!
友達も何人か受けてるんですけどいっぱい勉強したって人も暗い顔で帰ってきたりしてて…午前段位名人まで行ったけどちょっと心配気味です…(なお午後試験勉強には全然手が回っていない模様。
ここのスレはなんだか温かくて実は毎日見てました!(ゴメンナサイ)  皆さんが基本情報試験に無事に受かりますように~~!応援してます!
2022.05.18 23:06
スモールニャンさん(No.75) 
問1  ア
問2  「逝きますにゃ…」ということからすると、イ?
この問題はITパスポートでいう今後出題する問題を評価
するために使われる採点されない問題ですね。
問2  アだと思います。
2022.05.18 23:08
y4 kさん(No.76) 
FE ブロンズマイスター
スモールニャンさん

>私ももう一度学生に戻れたらこのような先生に教えてもらいたいと思いました。
どうなんでしょう?
大学の講義で、講師や他の学生からは「技術者の思考」って良く言われます。

このサイトでは"知識"を問われる事が多いので、違和感ないかもしれませんが、
学校の中で、"知識"は要素の一つに過ぎないのかと。

まあ、一人で出来ることなんてたかが知れてるのを経験済なので、
周りに助けを求める。時には、誰かを助ける。

こんな関係性を築きたいとは思ってます。
2022.05.19 12:33
スモールニャンさん(No.77) 
y4 kさん、ありがとうございます。

FEやAP、SG受験者への技術的な解説はもちろんですが、ITパスポート試験
ドットコムのほうでもコメントが受験者に寄り添った優しい感じが伝わって、
あ~、いいな~と微笑ましく思っていました。
なんか優しい先生なんだろうなぁと頭の中で想像が膨らんでいます。

私の情報処理技術者試験はIP止まりです。
びっぐにゃんさんがFEも受験するということでしたのでこちらに引き続き応援で
お邪魔しております。

私の応援なんか微々たるもので、受験勉強の合間の一服の清涼剤にもならない
かもしれません。
掲示板の返信コメントが良い影響を及ぼしているのか、悪い影響を及ぼしている
のかわかりませんが、少しでもびっぐにゃんさん初め、目標に向かって頑張って
いる受験する方々の力になれば嬉しいです。
2022.05.19 17:04
スモールニャンさん(No.78) 
びっぐにゃんさん、
本日、IPの萩生田さんは届きましたか。
次はFEの萩生田さんになるといいですね。
試験前日は22時半には床に就きましょう。
2022.05.19 19:48
AgentTakaさん(No.79) 
びっぐにゃんさん
こんばんは

受験目前なので手短に。
もう一頑張りで楽しく、おいしいパスタ屋さんで「ひとりおつかれさま会」が開催できます。
受験当日は開き直って楽しんでください。応援しています。
2022.05.19 20:48
y4 kさん(No.80) 
FE ブロンズマイスター
びっぐにゃんさん

週末は試験ですね。
明日or明後日で、勉強に一区切りつけて早めに就寝して下さい。

試験前の不安も分かっているつもりです。会場の誰もがそうです。
でも、頑張っていらしたのも事実です。

2時間30分集中するための体力を優先して下さいね。
2022.05.19 21:26
 びっぐにゃんさん(No.81) 
  うらぎりのにゃにゃさんスモールニャンさんy4 kさんAgentTakaさんこんばんにゃ。応援ありがとうにゃ。ほんとに心強いですにゃ。今日は、最終調整の前の模擬試験っぽい感じで、令和元年秋季の問題を解いてみましたにゃ。結果は、セキュリティで×1、アルゴリズムはやっぱりだめだめで6/9でしたにゃ。このスレッドの始めのほうで親切に教えてくださったchihiroさん申し訳にゃいです。やっぱり3分の2しかわかってにゃかったですにゃ。でも、それ以外はラッキー満点賞で、推定得点は88点…これが本番だったらよかったんですけどにゃ。
  クラス図は、最後までわかりませんでしたにゃ。今さら教えてもらおうとは思いませんけど、参考までに…例えば平成26年秋季の問題で、解答と解説を見ると、クラス図の上段に「組織エントリ」そこから枝分かれする形で「社員」「組織」の各クラスがありますにゃ。それを普通に解釈すると(1)1個の上位クラスとして「組織エントリ」がある(2)その下位クラスとして各1個以上の「社員」「組織」のクラスがある(3)組織エントリクラスは社員クラスと組織クラスの集合体である  ここまでは合ってますかにゃ?  それにゃのに、その後の解説を見ると「組織クラスはいくつかの組織エントリクラスを持つ」って書いてありますにゃ。逆じゃにゃいんですかにゃ?  このへんが、最後までわからにゃいで終わっちゃいましたにゃ。
  さて、皆様にお知らせですにゃ。わたしは今夜から「最終調整モード」に移行しますにゃ。この掲示板の読み書きはしばらくお休みで、次は日曜日の夜か月曜日の朝になると思いますにゃ。皆さん今までほんとにありがとうにゃ。どんな結果になったとしても、またここでご報告できればと思いますにゃ。それと、今頃になってITパスポートの合格証が届きましたにゃ。これがわたしの最後の合格証になるか、もう1枚もらえるか…今週末、ひとつの答が出ますにゃ。
  最後に、わたしの好きな歌をひとつ紹介しますにゃ。今はなきスーパーアイドルグループSMAPがまだ無名だった頃に歌ってた「笑顔のゲンキ」わたしはこの歌が大好きですにゃ。試験が終わった後の帰り道、頭の中で誰か歌ってくれるといいにゃぁ。
  それじゃ、皆さん、お互いがんばりましょにゃ。試験後にまたお会いしましょにゃ♪
2022.05.19 21:50
y4 kさん(No.82) 
FE ブロンズマイスター
びっぐにゃんさん

恐らくは、これを見るのは受験後だと思いますが、一応書いておきます。
前職の時からUMLとは疎遠なので、上手い説明とは言えませんが、
びっぐにゃんさんの仰ってる(1),(2),(3)と疑問点は以下の様なイメージです。

'--- (1)、(2)について ---
〔分析のためのクラス図の説明〕の中に以下の記述があります。
>(2)クライアントが組織階層を参照する際,組織と社員を共通に扱えるようにするために,どちらも組織エントリとして管理する。
ここから、"組織"と"社員"は"組織エントリ"から派生したクラスと解釈できます。

この日本語ではニュアンスが伝わりにくいかもしれないので、料理で例えます。
組織エントリを"卵"としたら、組織は"目玉焼き"、社員は"オムレツ"みたいな感じです。

'--- (3)について ---
問題文では更に、
>ある組織が親の組織(以下,親組織という)をもつ場合,親組織は必ず一つであり,子の組織(以下,子組織という)をもつ場合,子組織の数に制限はない。
とあります。

これは、例えば営業部という親組織の中に第一営業課(法人向け)と第二営業課(一般消費者向け)の子組織があるという説明です。

先述の卵料理で例えるなら、
卵5つ使った「目玉焼き(5)」(営業部)に、
  3つ使った「目玉焼き(3)」(第一営業課)と
  1つ使った「目玉焼き(1)」(第二営業課)が所属する感じです。
(卵の数に意味は無いので、数が合わないなんて言わないで下さい。)

つまり、卵から派生した料理の中には、卵から派生した別の料理が複数含まれることがあるとの説明です。

'--- 疑問点について ---
>「組織クラスはいくつかの組織エントリクラスを持つ」」って書いてありますにゃ。逆じゃにゃいんですかにゃ?

恐らくは多重度の解説箇所だと思います。正確な記述は以下かと。
>多重度をざっくり言うと、組織クラスのインスタンスが生成された場合、クラス内部に幾つの組織エントリクラスを持ち得るのかということです。

本来、クラスは設計図、インスタンスは実体に例えられることが多いです。
先述の卵料理で例えるなら、クラスはレシピ。インスタンスは実際に調理したものです。

そして、ここの記述は『この卵料理(組織クラス)の実体には、複数の卵(組織エントリクラス)が有る(使われる)のか』という問いです。

問題文は、それが有ることを示していますし、その場合の数の上限と下限がどうなっているのかを解説したものになってます。
2022.05.20 18:00
 びっぐにゃんさん(No.83) 
【NYAニャース速報】ぐにゃん星特設試験会場  猫田猫美(17)  当選確実にゃ
詳報は今夜中に書きますにゃ。
2022.05.22 17:14
TKさん(No.84) 
おめでとうございます!
私は秋に受けますが、午後を攻略するポイントを、教えてください!
何点だったか楽しみにしていますw
2022.05.22 17:34
y4 kさん(No.85) 
FE ブロンズマイスター
びっぐにゃんさん

良かったですね。
「ひとりおつかれさま会」を思う存分楽しんで下さい。

「笑顔のゲンキ」は知らないですが、
私の知ってる数少ないSMAPのフレーズをお届けします。

『笑顔抱~きしめ、悲しみす~べて、
  街の中から、消してし~まえ~♪

  晴れわた~る空、昇ってゆこうよ
  世界中が幸せになれ~♪』

多少音が外れるのは、御愛嬌ってことで。
2022.05.22 17:47
 びっぐにゃんさん(No.86) 
  yk 4さんTKさんこんばんにゃ。書き込みありがとうにゃ。yk 4さん、親切に教えてくださってありがとうにゃ。でも、試験後にわたしがしゃべりすぎると、試験内容のヒントみたいになっちゃうから、それについては今後の課題っていうか、機会があればまた勉強してみようかにゃって思ってますにゃ。
  それで、結果にゃんですけど、正確な点数は言えませんにゃ。わたしはこの掲示板でしゃべりすぎましたからにゃ。例えば「A分野のBの内容が全然わかんにゃい」って言っておいて、A分野の結果が満点賞だった場合、それは「Bに関する問題は出にゃかった」って発表してるのとおなじですからにゃ。試験後に余計なことをしゃべると、黒服に黒サングラスの人が来て、どこかにつれていかれますにゃ。適当にぼかしにゃがら言える範囲で言うと「全科目70%以上」「満点賞を含む」「総合得点は80点超え」って感じですにゃ。試験を受けた時に、にゃんか手ごたえがあったっていうか、クリティカルヒットの予感はあったんですけどにゃ。予想のはるか上をいく得点だったから、スコアレポートを見た瞬間に、鼻と口から同時に息が出て「ふごっ!」とか言っちゃって、頭の中で誰かが「お前は豚か?」って言ってましたにゃ。
  今回、こんな素晴らしすぎる結果が出たのは、このサイトの過去問道場と栢木先生のテキスト、そして、皆様にいろいろ教えてもらったり励ましてもらったりしたおかげですにゃ。皆さんほんとにありがとうにゃ。また改めてお礼は言うとして、ちょっと長くなっちゃったから、次の記事でわたしの今後についてお話ししようかにゃって思ってますにゃ。
  あ、忘れるところでしたにゃ。午後試験の攻略法ってことにゃんですけど、わたしは「テキストを読んで覚える」「このサイトの過去問道場で練習する」この2つしかやってませんにゃ。あんまり偉そうなことが言える立場じゃにゃいんですけど、覚えられることは覚えて、問題を見て考えるんじゃにゃくて見た瞬間にわかるくらいになるといいですにゃ。覚えられにゃいことは考えるしかにゃいんですけど、午後試験は時間との戦いですからにゃぁ。聞いた話によると「問1~問5は1時間で片づける」「アルゴリズムと言語に各45分」っていうペース配分がおすすめだそうですにゃ。
  それじゃ、これから受験の皆さん、秋に受験予定の皆さん、がんばってにゃ~♪
2022.05.22 20:13
スモールニャンさん(No.87) 
びっぐにゃんさん、やりましたね。

幅広い量の知識を覚え理解しながら勉強を進められたことは大変だったことでしょう。
今夜はゆっくり休んで今までの疲れを癒してください。

すごいですね。IP900点、FE午前77.5点、FE午後80点超、申し分ありませんね。
ここまで来たら応用も受けたくなってきたんじゃないですか?

少し難しい位がやりがいがあってよかったのではないでしょうか。
え、簡単だって!?  うそでしょ。
2022.05.22 21:12
 びっぐにゃんさん(No.88) 
  わたしの今後についてにゃんですけど、まず最初に、わたしの情報処理試験はこれでおしまい、上級の試験には進みませんにゃ。基本情報は、子どもの頃からの夢だったし、この機会にこんな素晴らしすぎる結果を残すことができて、ほんとによかったと思ってますにゃ。でも、それと同時に、にゃんか申し訳にゃい気持ちがちょっとだけありましてにゃ…申し訳があってもにゃくても実際にこうなったんだからしょうがにゃいんですけど、わたしは(あくまで個人的な考え方として)女性が男性の上に立ったり前を歩いたりすることを、良いことだとは思わにゃいんですよ。ITパスポートの次に情報セキュリティマネジメント試験に進まにゃかったのも、説明文の「情報セキュリティリーダとして」っていう部分に引っかかりを感じたからですにゃ。わたしの中では「リーダー=男性」ですにゃ。そんなわけで、今の時点でもう「女の子が基本情報なんて生意気だ」って思われてるかもしれにゃいのに、さらに上にゃんてとんでもにゃいっていうのが、正直な気持ちですにゃ。こういう考え方は、やや古いのかもしれませんけどにゃ。
  それと、今回は合格の可能性をちょっとでも残すために、早い段階でデータベースとC言語をぶん投げて、その他の分野もわからにゃいままにしたところが多かったですにゃ。でも、試験とは関係にゃく、ひとつの知識として、機会があれば勉強し直してみようかにゃって思ったりもしますにゃ。ただ、データベースはともかく、C言語についてはちょっと気になるっていうか、基本情報の受験を決める前からず~っと気になってたことがありましてにゃ。
  これは、特に年配の男性、または、昔の事情に詳しい男性の皆さんにお聞きしたいんですけどにゃ。昭和時代、「C」っていう言葉(文字)には、エッチな意味があったそうですにゃ?  その頃プログラミングをする女性もいたと思うんですけど、そういう理由で「あたしCが得意なの」にゃんて、耳が裂けても言えにゃい雰囲気があったとかにゃんとか…平成時代を飛び越えて令和になった今でも、そういう風に考える人はいますかにゃ?  わたしが試験とは関係にゃく「Cに興味があるにゃ」「Cを勉強してみたいにゃ」にゃんて言うと、やっぱり変に思われるかもしれにゃいですかにゃ?  略さずに「C言語」って言えば問題にゃいですかにゃ?  実は、C#ならちょっとかじってるんですけどにゃ。
  今後の活動としては、勉強はしばらく休んで、今までも首をつっこんでたゲーム系イベント(あほげー、unity1week等)にまた出ようかにゃって思ってますにゃ。宣伝する気は皿々にゃいんですけど、自前のHPと掲示板もありますにゃ。運が良ければ、ネット空間のどこかでまたお会いできるかもしれませんにゃ。でもやっぱり、今はちょっと休みたいかにゃ…
  このスレッドの賞味期限が切れるまでは、なるべく毎日見に来てお返事も書きますにゃ。それじゃ、皆さんほんとにありがとうにゃ。これから受験の皆さん、がんばってにゃ~♪
2022.05.22 21:27
 びっぐにゃんさん(No.89) 
  あっ、行き違いになりましたにゃ。スモールニャンさんありがとうにゃ。ITパスポートの頃からほんとにお世話になりましたにゃ。正直、わたしにゃんかがここまでできるとは思ってにゃかったですにゃ。こんな素晴らしすぎる結果になったのは、このサイトとテキスト、それと応援してくださった皆様のおかげ+運が良かったからですにゃ。わたしの努力にゃんてたいしたことにゃいし、もともとの能力にゃんて考える価値もにゃいくらいですにゃ。でも、こういう報告をすることで、「自信はないけどこの猫よりはましだ」って思う人がいたら、それはそれで、わたしもお役に立てたってことですかにゃ。さっきの記事にも書きましたけど、わたしは上の試験には進みませんにゃ。でもそれとは違う形で、勉強は続けていきたいって思ってますにゃ。
  それじゃ、これから受験の皆さんがんばってにゃ~♪
2022.05.22 21:35
スモールニャンさん(No.90) 
びっぐにゃんさん、

いままで私の投稿に対して丁寧なコメントを返してくれてどうもありがとう。
あなたの受験生活の一部に関わることができて嬉しかったし、楽しかったです。
あなたの頑張りや優しい人柄(猫柄?)から、刺激と癒しをいただきました。
私も別の分野で頑張ろうと思います。

今後のゲーム制作をはじめ、益々ご活躍されますよう心よりお祈り申し上げます。
それでは、お元気でね~。
2022.05.22 21:38
y4 kさん(No.91) 
FE ブロンズマイスター
びっぐにゃんさん

お疲れ様でした。
あくまでも「試験」ですから、何を・どこまで目指すのかは、人それぞれです。びっぐにゃんさんのお考えを優先して大丈夫ですよ。

Cですか…
確かにそういう俗語もありました。

私が前職に就いた時、当時はWindows普及前で、職場にLANも敷かれて居ない頃です。DOSやUNIX上で動かすソフトをCで開発したものです。

少なくとも職場内で、俗語の「C」を話す人なんて皆無でしたよ。
それに、その当時でも女性の上司や先輩は当たり前でしたね。
ダイバーシティの観点からも、その用法はあり得ないです。

でも今や、Cで開発することが激レアな時代です。
今から学んでも使う機会が余り無いです。OSや、工場などの産業用機械制御くらいしか残っていないのではないですかね。

C/C++が解れば高級言語の大半は理解できますが、既にツール上で設計すればソースコードを自動出力する開発環境が法人向けに販売されてる時代です。一般的なプログラマは遠からず淘汰されるのではないでしょうか。

ですが、FE試験で問われるコンピュータサイエンスが黎明期からほぼ変わっていない以上、今後もICTの提供/利用に必ず人が介在する筈です。

なので、試験を受けなくても、学んだことを何かの形で活かして頂きたいですね。
2022.05.22 23:41
TKさん(No.92) 
点数えぐい!PMのアドバイスありがとうございます!!
おめでとうございます♪♪
さて、FEのことに派生して、、、、
No.12のジャバスクのコードみてて、なんかにゃんさんかっこいいな、、とw
CとかC++とか、ジャバスクとか、にゃんさんの持ってるイメージとか、おすすめ度とか、時間があったら聞いてみたいです、、、
私もCやジャバスクには興味があるので、、、最近はやりのパイソン(ニシキヘビちゃん)とか、トレンドですよね、、、私も試験が終わったら、試験を終わった後にこそ深く学んでみたいな、、、とw
2022.05.22 23:57
TKさん(No.93) 
私もなにか言語をやりたいな、、、とw
2022.05.22 23:58
y4 kさん(No.94) 
FE ブロンズマイスター
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.05.23 12:54)
2022.05.23 12:54
y4 kさん(No.95) 
FE ブロンズマイスター
TKさん
>私もなにか言語をやりたいな、、、とw
ネットで検索すれば、無料で開発環境(IDE)を揃えることも可能です。

それどころか、webブラウザだけでも可能です。
PythonならGoogleのColaboratoryで出来ますよ。

もっと"こじんまり"としたものをとお考えなら、Excelマクロ(VBA)あたりも
例題を多数見つけられると思います。
2022.05.23 12:54
TKさん(No.96) 
実はマクロは読み書きができまして。
ナイスな情報をありがとうございます!
よい情報を頂きました。

今後、金になり、お得な言語ってなんだろう、、と。
ジャバスクができれば飯が食える、誰かがobjective-cもよいと言ってました。
そしてにゃんさんはジャバスクにc#、ゲームも書いておられる。
楽しめて業界的にもお得な、やらしいいい方かもですが、
若い時にやっとけ、みたいな言語、皆さんにも聞いてみたいですね、、、
y4さん、ありがとうございます&#128522;
2022.05.23 15:13
AgentTakaさん(No.97) 
びっぐにゃんさん
こんばんは

合格おめでとうございます!
少し休憩して、また学習意欲が湧いてきたらまたドットコムさんの掲示板でお会いしましょう!
2022.05.23 18:29
 びっぐにゃんさん(No.98) 
  スモールニャンさんy4 kさんTKさんAgentTakaさんこんばんにゃ。書き込みありがとうにゃ。皆さんにはほんとにお世話になりましたにゃ。勉強が思うように進まにゃくて、くじけそうになった時、残り1週間でオーバーワーク気味になっちゃって、にゃんかどうでもよくなっちゃった時、皆さんのあたたかい励ましがあったから、ここまで来られたんだと思いますにゃ。ほんとにありがとうにゃ。もうちょっと休んだら、また次のスタートを…今のところまだ予定はにゃいんですけどにゃ。
  y4 kさんもおっしゃってるみたいに、今はもう時代が違うんですにゃぁ。わたしはそんな年じゃにゃいのに、たまに考え方がやや古いって言われることがありましてにゃ。それにしても、C言語がもう古いとか、総合開発環境とか、もうそんな時代になっちゃったんですにゃぁ。そういえば、ちょっと前までいろんな会社の求人に「ワード・エクセルできる方」って書いてあったと思うんですけど、最近はそういうの見ませんからにゃぁ。簡単な入力しかできにゃい人は、システムが自動化されると、席がなくなっちゃうってことですかにゃ。技術の進歩って、たまに、ちょっとさみしいこともありますにゃ。
  プログラミング言語とはちょっと違うかもしれにゃいんですけど、にゃにか新しいことを始めたい人、最近はUnityがはやってるみたいですにゃ。わたしはそれでC#をちょっとだけかじりましたにゃ。自作ゲームに興味のある人は、unity1week、あほげー、その他各種イベントをちょっとのぞいてみるのもいいかもしれませんにゃ。他の人の作品を見るだけでも勉強になるし、チーム参加歓迎のイベントもありますから、楽しみにゃがら経験値を稼げるチャンスかもしれませんにゃ。
  スレッドの賞味期限が切れるまでは、なるべく毎日見に来ますにゃ。これから受験の皆さんがんばってにゃ~♪
2022.05.23 21:37
スモールニャンさん(No.99) 
びっぐにゃんさん、
頭の疲れは取れましたか。スレッド書込み停止まであと少しありますので...。

基本情報は子供の頃からの夢だったのですね。びっぐにゃんさんは学校などで情報関係を
習っていたのでしょうか?それとも趣味で独学なのでしょうか。
情報セキュリティマネジメント試験で「情報セキュリティリーダとして」という部分が
引っかかりを感じているみたいですけど、性別には関係していませんし、セキュリティ
リーダになる人しか受験できないわけでもないので、この試験に限らず興味を持ったら
自分の好きなようにやったらいいと思います。
「女の子が基本情報なんて生意気だ」なんて誰も思っていませんよ。
IT業界で働いていて男の上司に言われたとかそういう事ではないですよね。
何かトラウマ(ネコ科だから)になっちゃっているのでしょうか。
自分の性格の根底にあるものは変わらないかもしれませんが、間違った解釈はいけません。
目標に向かって頑張っていることは素晴らしく魅力的です。
ところで、びっぐにゃんさんは何猫なのかな?  マンチカン、ペルシャ?
それとも、おうちで飼っているのでしょうか。
私は以前はいろいろ飼っていました。
犬、魚、イモリ、コオロギ、モルモット、ハムスター...。

情報処理技術者試験に興味を持っているのであれば、まだまだ上位試験は沢山あるので
これでおしまいと決めなくても、しばらく休んだ後にまた勉強したい気持ちがムクムク
湧いてくるかもしれません。
これはもう気持ち次第で、未来のことはわかりませんが周りの目など気にせず、自分の
やりたい事に打ち込んで下さい。
周りの目を気にせずと書いていますが、周りは誰も気にしていません。
本当は周りにそう思われているのではないかという自分の考えにとらわれているだけです。
人生一度きり、しがらみは捨てて自由に飛立とう!  可能性は無限大だ~!  ニャオ~。
2022.05.24 12:27
y4 kさん(No.100) 
FE ブロンズマイスター
びっぐきゃんさん

No.91で、「びっぐにゃんさんのお考えを優先して大丈夫ですよ。」と書きましたが、
これって、「びっぐにゃんさんの考えが変わった時には、躊躇わないで下さい。」の意味も有ります。そこまで含めて「したいようにして欲しい」です。

もう一つ言い訳です。
>C言語がもう古いとか、総合開発環境とか、もうそんな時代になっちゃったんですにゃぁ。
言い過ぎましたかね。猫も杓子もCで開発の時期を経験したので、こう書きましたが、
「複数の言語を適材適所で使い分ける」位の方が正確かもしれないです。

企業向け業務システムでないなら、また違った用途や要件が求められる筈です。
それにCや派生言語が合致するのなら、学ぶ価値は大いにあります。

なので、びっぐにゃんさん御自身で判断なさって下さい。
その決断を掲示板で拝見することが有れば、私は支持しますよ。
2022.05.24 14:52
スモールニャンさん(No.101) 
y4 kさん、こんにちは
来年度から試験が通年化して、都合の良い日時を選択して受験することができるようになり
試験時間を短縮することによって受験者の利便性が高まるとIPAは言っています。
出題範囲に関しては個別プログラム言語(C、Java、Python、アセンブラ言語、
表計算ソフト)による出題は、普遍的・本質的なプログラミング的思考力を問う擬似言語
による出題に統一すると言っています。

変更内容を見ると易しくなっているように感じ、間口が広がった印象です。
対象者像を見ても、高度IT人材になるという文言が削除されています。
これから受験する人は嬉しく、すでに合格した人は複雑な気持ちかもしれません。
IT業界的にはこの変更はどのような印象をもっているのか興味があります。
昔あった初級システムアドミニストレータ試験が廃止されたり、シラバスが頻繁に改訂
されたり、これも時代の流れなのでしょうか。
それとも時代の流れとは別に利権が絡んで何か闇があるのでしょうか。
将来的にはITパスポート試験が廃止され、基本情報技術者試験に統合されたりして?
2022.05.24 17:48
スモールニャンさん(No.102) 
y4 kさん、いま気づきました。記念すべきスレッド(No.100)です。
2022.05.24 18:04
y4 kさん(No.103) 
FE ブロンズマイスター
スモールニャンさん

図らずしもキリ番ゲットしてしまいました。
来年度からの改訂ですが、個人的には支持しています。
複雑な思いのある方も当然いるでしょうけど、第2種の時代に合格された方が、現行試験に対して思うことに似ているのではないでしょうか。

で、私が支持する理由は間口が拡がることですね。
FE試験はIT業界の登竜門とも言われ、技術者やその志望者を想定した部分は有ると思います。ですが小学校でプログラミング的思考の学習が、高校で情報Ⅰが始まり、児童生徒にとって情報が身近になりました。
これを機に関心を深めてもらい、学んだことを試す機会にもして欲しいですね。

正直な話、今までの利用部門には要求内容も纏めらずに、「よきにはからえ」の方もいました。でも、今回の改訂により、当事者として協業してくれる方が増えるなら、IT業界にとっても喜ばしい結果に繋がると思います。
2022.05.24 20:19
スモールニャンさん(No.104) 
y4 kさん、ありがとうございます。
小・中・高等学校を通じてプログラミング教育が段階的に実施されていますし、
ITパスポート試験でもプログラミング的思考力等の出題を追加していますので
情報活用能力が求められているのでしょう。

FE試験も受験者を意識していると同時に業務と役割については、担当業務と
いうより担当する活動、システムやサービスも利用者にとって価値の高い
システムと言っており、いままでの技術的な側面のみというより、少し幅を
持たせた感じでしょうか。
2022.05.24 20:54
 びっぐにゃんさん(No.105) 
  スモールニャンさんy4 kさんこんばんにゃ。いつもありがとうにゃ。まだ確定じゃにゃいんですけど合格点に届いたってことで、今日は技術評論社(栢木先生の本を出してる出版社)さんのお問合せフォームを使ってご報告とお礼を送りましたにゃ。ITパスポートの時に質問したら、丁寧なお返事をいただいて、ITパスポート合格と基本情報受験の報告をした時も「弊社としても大変励みになりますので見事合格の暁にはぜひお知らせください」ってお返事をいただきましたにゃ。次ににゃにか勉強する時は、また技術評論社さんの本を買わにゃいといけませんにゃ。
  C言語を勉強するかどうか、上級試験(応用情報等)にちょっとでも興味が出てくるかどうか、そのへんは、またゆっくり考えたいと思いますにゃ。わたしは1回「やらにゃい」って言ったことを「やっぱりやるにゃ」って言うのはちょっとカッコ悪いと思うタイプにゃんですけど、それを言うと「そんなこと誰も気にしない」って言われるにきまってますからにゃ。もうちょっと(このサイト以外の人たちも含めて)皆さんの反応を見て、生意気だと思われにゃいように気を付けにゃがら、わたしなりに考えてみますにゃ。
  わたしが猫キャラになったのは、もう何年前か忘れちゃったんですけど、ネットゲームで「トロかわ系キャラ」を目指してハンドル名を「びっぐちゃん」から「びっぐにゃん」に変えた時からだと思いますにゃ。実は、わたしの両親は国語教師にゃんですよ。そのせいか、たまに(いつも?)理屈っぽいしゃべり方をしちゃって、わたしとは話しにくいとか気が合わにゃいとか言われちゃうこともありましてにゃ。それでキャラ作りをしてみたんですけど…理屈っぽいのは直らにゃくて、だから「女の子のくせに生意気だ」ってことになっちゃうんですにゃ。猫は家に2匹いたんですけど、2匹とも遠いところへ行ってしまいましたにゃ。
  ちょっと長くなっちゃったから、情報関係の話は次の記事で書きますにゃ。
2022.05.24 22:13
 びっぐにゃんさん(No.106) 
  この記事は、わたしが「永遠の17歳」にゃのに年が合わにゃいって思われるかもしれにゃいんですけど、そのへんはスルーパスしてくださいにゃ。わたしがパソコンと出会ったのは、小学校5年生の時でしたにゃ。3年生からの同級生で、頭のいい男の子がいましてにゃ。眼鏡で顔が色白でいろいろ目立ってた子でしたにゃ。その頃はまだ、英語は中学校で習うものだったんですけど、教育ママで有名なその子の母親が、早い段階から英語に触れるほうがいい→その子に英語の家庭教師を付けたい→でも個人レッスンは高い…ってことで、女子大学生の先生を呼んで、同級生とその弟や妹も含めて、何人か集めて「家庭英語教室」を始めたんですにゃ。それでわたしも声を掛けられて、教師だったうちの母の勧めもあって、一緒に英語を勉強することになったんですにゃ。
  残念にゃがら、英語は全然実にならにゃくて、メンバーの中でわたしが最初にやめることになったくらいですにゃ。でも、その子の家には、お父さんが仕事で使ってた古いパソコン(確かPC8001系だったような…)があって、英語教室が終わるとそのパソコンを交代で使って、彼の自作ゲームで遊ぶっていうのが、みんなの共通の楽しみになったんですにゃ。他の子たちは、パソコンのゲームで遊ぶだけで満足だったみたいにゃんですけど、わたしはどうしても自分のパソコンが欲しい、わたしもこんな風にゲームとか作ってみたいって思うようになっちゃって、半年くらいねだって、ほんとにパソコンを買ってもらいましたにゃ。最初は彼が教えてくれたんですけど、わたしも本を読んだりしてすぐに基本的な言語を覚えて、それからは、英語教室は関係にゃくパソコンの話でお互いの家を行き来するようになって、作ったゲームを見せ合ったり…恋愛とか変な関係とかは一切にゃい、ほんとの意味でのパソコン仲間としての付き合いが、中学まで続きましたにゃ。
  その後、彼は県内トップクラスの進学校から東京大学に進んで、わたしはレベルの低い高校からバカ子たちが通う短大に進んで、彼とは中学校を卒業してから何回会ったかにゃぁっていうくらいでしたにゃ。でも、その短大で経営情報学(プログラミング言語専攻)のコースだったから、にゃんだかんだでゲーム作りは続けてましたにゃ。その時にちょっと勉強した簿記や会計の知識が、まさか今頃になって役に立つとは思いませんでしたにゃ。貸借対照表とか負け犬問題児花形金のなる木とか、理系100%の人が初めて聞くかもしれにゃい言葉を、最初から知ってましたからにゃ。
  卒業してからインターネットを始めて、個人でパソコン・ワープロ関係の資格を取ったりしにゃがら、やっぱり趣味のゲーム作りは続けてましたにゃ。その頃ネットゲームのチャットでちょっとだけ基本情報に興味があるって話した時に「びっぐちゃんはワープロ検定で満足してな」って笑われたんですけどにゃ。そんなわけで、いろんな人との出会い、別れ(っていうか自然消滅)、いろんな経験があって、今にいたるんですけど、にゃんだかんだ言っても小学校5年生の時とやってることはおなじ、いつまでたっても進歩のにゃい猫ですにゃ。わたしの情報系の経験っていうか、くだらにゃい昔話は、こんな感じですにゃ。実務経験は一切にゃくて、ただ趣味っていうか遊びでやってるだけですにゃ。
  ちょっと長くしゃべりすぎましたにゃ。それじゃ、これから受験の皆さんがんばってにゃ~♪
2022.05.24 22:42
スモールニャンさん(No.107) 
びっぐにゃんさん、
家庭環境も勉強に恵まれていたのですね。
プログラミング言語専攻ってめちゃくちゃど真ん中じゃないですか。
パソコン関係も大ベテランなのですね。参りました。
あと、一回宣言した後に撤回するとカッコ悪いと思う気持ちはわからなくもないですが
びっぐにゃんさん繊細だから周りの反応を気にしすぎでは?
もし周りの反応が気になるならこっそり勉強してある日突然応用情報合格しました!って
報告するのもアリかもね。
上級試験を受けるかは別として、情報関係好きなら参考書を寝ころびながら好きな所を
眺めても楽しいものです。
2022.05.24 23:46
スモールニャンさん(No.108) 
びっぐにゃんさん、

私が23歳位の時、一番最初に使ったPCがPC-9821シリーズの98MULTi CanBeでした。
当時は職場の人と趣味で周辺機器のMIDI音源をパソコンにつないで曲の打ち込みをして
データをフロッピーディスクでやり取りして遊んでいました。
その後はエクセルも少し覚えて、仕事でも活用したこともありました。
趣味の範囲で覚えたので、関数も合計とかシートをまたいだ計算とかそういうものだけです。
今はインターネットの閲覧のみで他の利用はありません。
ゲームなどもやらないし、画像や動画の編集、SNSなどもやらないし。
画像と言えば10年位前、御朱印集めにはまったことがあってブログを作ったぐらいです。
パソコン歴は長いのかわかりませんが、利用としては薄っぺらいものです。
パソコンがそんな感じですので情報処理に関しても薄っぺらいです。恥ずかしい限りです。
2022.05.25 06:19
y4 kさん(No.109) 
FE ブロンズマイスター
スモールニャンさん

実務経験が有ったとしても、常に最新技術や流行りの技術を使う訳ではありません。
「こんな枯れた技術使ってんの?」なんて業務は幾らでもあります。
業務で使わないのなら猶更そうだと思いますよ。

納期内に、求められる機能・性能・品質を満たせば良いので、あえてチャレンジしない
プロジェクトも相当見てきました。
MicrosoftがOS、Office、ブラウザのサポート終了をアナウンスする度に、
ネット掲示板から不平不満が溢れ出るのをご覧になったこと有ると思います。

研究所や、経営上の戦略が有る時は事情が変わりますが、
それ以外なら、IT業界の中だって「推して知るべし」ですよ。
2022.05.25 12:54
スモールニャンさん(No.110) 
y4 kさん、こんにちは

私のパソコンWindows8から使ってきたものを、昨年末買い換えてWindows11に
したのですが、今まで使ってきたプリンターが使用できなくなりました。
デバイスドライバのOS対応がWin8.1でストップしています。
Win10までは互換性のトラブルシューティングでインストールし
何とか使用できていましたが...。
Win11はハード的にも違うのでしょうか。

ソフトウェアだって今まで使えていたものを新PCで再インストールしようとしたら、
何かのファイルがありませんとか変なメッセージが表示されたりします。

ネット使う以上セキュリティを考えるとしょうがない事なのでしょうか。
オンライン用とオフライン用に分ければいいのかもしれませんが、
PCは一台で済ませたい思いが強いです。

新製品は買ってもらいたいだろうし、利用者へのサポートはしなければならないしで、
メーカーも大変ですね。
今のノートPCはハードディスクがSSDになったり、それと、DVDやCDのドライブが
ついていないのが当たり前のようです。時代の流れでしょうか。

情報処理技術者試験も最新の技術を出題しても、現場ではまだまだこちらの技術のほうが
現役ですよということもあるのでしょう。
政府もAI戦略を策定し、人材育成や産業競争力強化などを目標に設定していますので
試験でもそれに対応できる人材を求めるよう改訂され続けるのでしょう。
2022.05.25 15:54
 びっぐにゃんさん(No.111) 
  スモールニャンさんy4 kさんこんばんにゃ。いつもありがとうにゃ。わたしはそんな大したものじゃにゃいっていうか、年がばれると困るからあんまり深く考えにゃいで欲しいっていうか…プログラミング言語専攻っていうのは、わたしが勝手に言ってただけですにゃ。他に得意なことがにゃかったですからにゃ。家庭環境に恵まれたのは、確かにそうかもしれにゃいんですけど、親が学校の先生だと、それはそれで苦労もあるんですにゃ。でも、にゃんだかんだで、5年生でプログラミングを始めて今も続けてるんですから、そのへんは成功したのかもしれませんにゃ。
  y4 kさんはコンピュータだけじゃにゃくて業界の事情にも詳しいみたいですにゃ。そういえば、こないだ4000万円くらいのお金がどうのこうのっていうニュースが流れた時「今時フロッピーディスクを使ってるとは」っていう人がいましたにゃ。もうそういう時代にゃんだってわかってても、偉い人や経験のある人ほど、昔のシステムから新しいものに切り替えるのが難しくなっちゃうのかもしれませんにゃ。
  春季の試験って、まだ続いてるんでしたかにゃ?  これから受験の皆さん、秋に受験予定の皆さん、がんばってにゃ~♪
2022.05.25 23:09
スモールニャンさん(No.112) 
びっぐにゃんさん、
ほぼ年齢ばれてしまいましたが、ゲームのほうの活動に影響はないのでしょうか。
現実世界とのギャップでキャラクターのイメージが変わったりして。

しかし、興味があることを長く続けていれば、これはもう立派な専門家ですね。
びっぐにゃんさんの生い立ちを知れたことも嬉しかったです。

ITパスポートの掲示板で初めてコメントさせていただいたときに、名前をスモールニャン
と付けたことは少し後悔しています。
びっぐにゃんさんという名前だったので反対にカタカナでスモールニャンと安易なつけ方を
してしまいました。べつに悪気はありませんでした。失礼しました。
FE試験の最後まで見届けるとは思っていなかったし、というか、こちらが勝手にお邪魔した
だけなのですが応援したかったのは事実です。
改めてですが、合格おめでとうございます。

びっぐにゃんさんのスレッドの場にもかかわらず、部外者である私に対しても丁寧な
コメントを返していただいた皆様ありがとうございました。
AgentTaka様のユーモアのあるコメント、y4 k様にいろいろ情報を教えていただいたこと。
この掲示板を通じていろいろな刺激を受けました。私も違う分野で頑張ろうと思います。
皆様の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

びっぐにゃんさんも気が変わって試験受けるようでしたらまた掲示板に登場して同志と
共に合格目指してください。将来のことはわかりませんからね。
FEも合格したし、このスレッドも書き込み期限をそろそろ迎えますので一区切りですね。
それでは、びっぐにゃんさんお元気で。たまにゲーム遊ばせていただきます。さようなら。
2022.05.26 17:39
 びっぐにゃんさん(No.113) 
  スモールニャンさんこんばんにゃ。いろいろありがとうにゃ。インターネットの仮想空間のどこかでまたお会いしたら、その時はよろしくお願しますにゃ。他にもたくさんの人が、このスレッドに書き込んでくれましたにゃ。ありがとうにゃ。このスレッドの賞味期限がもうすぐ切れるから、皆さんへのお礼ってことで「読者参加型ミニ小説」を書いてみましたにゃ。ず~っと前に書いたもののリメイクにゃんですけど、[name]のところをご自身のお名前に置換すると、小説の主人公になったような気分になれるかもしれませんにゃ。お見せするほどでもにゃい駄作にゃんですけど、お礼はしにゃいといけませんからにゃ。

◇情報小学校物語(1)
「えっとぉ…コンピュータの…き…おく…そうちは…おも…?  ぬし…?」
  それは「しゅきおく」って読むんだよ。
「…とぉ…ほじょ…き…おくに…わけ…ぶん…るい…されますにゃ。」
  どこに「にゃ」って書いてあるんだよ。
「…きおくは…えっと……せいで…」
  読めない漢字を飛ばすな。
「……が……で…ひ……てき…やす……な…」
  だから、読めない漢字を飛ばしたら、意味がわからなくなるだろ。
「どらむ…?  が…使われますにゃ。」
  それはドラムじゃなくて「DRAM」だよ、なんてツッコミを入れるのも面倒になってきたな。ここは、情報小学校6年基本組の教室。僕の名前は[name]。このクラスの学級委員で、自分で言うのも何だけど、勉強よしスポーツよしついでに顔よしの将来有望な少年だ。そして、隣に座って…今は立って教科書を読んでるのが、同級生の猫田猫美。女子が少ないこのクラスでは、いちおうアイドル的な存在なんだけど…何ていうか…トロいんだよなぁ。いつも白の丸襟ブラウスに紺色の釣り紐付きプリーツスカートで、服だけ見ると真面目そうなんだけど、頭に猫の耳の飾りなんか付けてるし、なんか猫みたいなしゃべり方してるし。どっちかって言うと、落ちこぼれタイプだ。
「はい、猫田さんありがとう。それじゃ、おなじところを、[name]君もう1回読んでもらえますか?」
「はいっ。コンピュータの記憶装置は、主記憶と補助記憶に分類されます。主記憶は揮発性で、構造が単純で比較的安価なDRAMが使われます。」
「[name]君、すごいにゃぁ。」
「こんなの誰だって読めるよっ!」
  やっぱりこいつ、どっちかって言わなくても落ちこぼれだよ。

◇情報小学校物語(2)
「おいっ、猫美。お前、何でそんなにトロいんだよ。」
「にゃぁ…」
  あ~、悪山のやつ、また猫美をいじめてるよ。
「お前がトロいから、授業がちっとも進まないじゃないか。みんな迷惑してるんだぞ。」
「にゃぁ…ごめんにゃぁ…」
「猫ののうみそじゃ、授業についていけないんだろ?  お前、もう学校来るなよ。」
「そんな…ひどいにゃ…ぐすっ…」
  あ~、猫美、泣きそうになってるよ。しょうがない、助けてやるか。
「おい、悪山。そのくらいにしておけよ。」
「何だよ、[name]。学級委員だからって、いいカッコしてんじゃねぇよ。」
「僕がいいカッコしてるんじゃなくて、お前がカッコ悪いんだよ。気の弱い女子をいじめるなんて、お前の頭の中は昭和なのか?」
「こいつがトロいからだろ。オレは、いじめてるんじゃないぞ。こいつに現実を教えてやってるんだぞ。わかったか、このバカ猫っ!」
  ごちんっ!
「にゃっ!」
  あっ、こいつ、女子になんてことをっ!  僕は猫美をかばって、悪山の手首をつかみながら、ふとあることを思いついた。
「なぁ、悪山。お前、死亡フラグって聞いたことあるか?」
「何だよ、それ?」
「この手の三文小説のお約束ってやつでな。お前みたいな言動をしてる奴が、最初に死ぬって、昔から決まってるんだよ。」

  思ったより長かったから、2回に分けますにゃ。
2022.05.27 21:11
 びっぐにゃんさん(No.114) 
  前の記事の続きですにゃ。

◇情報小学校物語(3)
「死亡フラグ?  そんなもの、あるわけないだろ。」
「ほら、それだよ。そんな風に言ってる奴が死ぬんだよ。お前、小説とか全然読まないのか?」
「だったら、試してみるか?  オレが本当に死ぬかどうか、こうして…」
  ごちんっ!  ごちんっ!  ごちんっ!
「い…痛いにゃ…びにゃぁぁぁ!」
  あ~、泣いちゃった。僕がまた猫美をかばって、悪山に詰め寄ろうとした、その時!
「ピキーン♪」
  何だ?  今の音は!?  それに、悪山の頭の上に突然現れた、長さ3センチくらいの白い旗みたいなものは…?
「おい、悪山、それ、死亡フラグじゃないのか?  今の音、フラグが立った音じゃないのか?」
「それって何だよ?」
「ぐすっ…鏡、見るにゃ?」
  猫美がポケットから鏡を取り出して、悪山に渡す。こんなものを持ってるなんて、やっぱり女子なんだなぁ。
「これかぁ。なんか、カッコいいじゃないか。オレは気に入ったぞ。死亡フラグばんざ~い!」
  だめだ、こいつ。全然反省してないじゃないか。僕はもう、こいつの相手をするのがばからしくなって、何も言わずにその場を離れた。その後、猫美がいじめられることもなく、何事もなくその日の放課後になって、僕たちは全員下校した。そして…
  …次の日の朝、悪山は遺体で発見された…

◇情報小学校物語(4)
「今日からまた、このクラスで一緒に勉強することになった、悪山君です。皆さん仲良くしてあげてくださいね。」
「どうも~、よろしく~。」
  あれからちょうど1週間後の朝のホームルーム。先生の隣に立っているのは、紛れもなくあの悪山だった。こいつ、何で…!?
「先生っ!  悪山は、先週死んだはずでは…?」
「悪山君は、死んだんじゃなくて、皆さんの主記憶から一時的に補助記憶に退避していたんですよ。それが、1週間たって、こうして主記憶に戻って来たんです。」
  何っ!  そんなことが本当にあるのか!?
「これを、ページング方式と言います。この世界では、よくあることなんですよ。」
  そうだったのか…よくあることなのか…知らなかった…
「そんなわけで、[name]、またよろしくな。」
「それは、別にいいけど…お前、もう猫美をいじめるなよ?  また死亡フラグが立っても知らないぞ?」
「はぁ?  オレがいつ、猫美をいじめたんだよ。」
「お前の頭のメモリは揮発性か?  1週間前まで、毎日毎日、猫美をいじめてたじゃないか。」
「う~ん、そういえば、この1週間くらいのこと、何も覚えてないんだよなぁ…」
  そりゃそうだろ、お前、死んでたんだから…とは言えないしなぁ。
「ま、いっか。猫美、またいろいろ教えてやるからな。」
「にゃぁ…」
  ちょっと涼しいけどよく晴れた日の朝。今日からまた全員揃った6年基本組の教室で、いつもの学校生活がまた始まる。    -第1章  終わり-

  恥ずかしいから、読んだ人は感想とか書かにゃいで華麗にスルーパスしてくださいにゃ。続きは気が向いたらわたしのサイトで…多分書かにゃいと思いますにゃ。
  それじゃ、秋に受験予定の皆さん、がんばってにゃ~♪
2022.05.27 21:15
スモールニャンさん(No.115) 
なるほど、悪山君はページアウトしていたのか...。悪い奴だ!!
2022.05.27 23:43
y4 kさん(No.116) 
FE ブロンズマイスター
びっぐにゃんさん、スモールニャンさん

本日、試験を受けました!!
と、いっても大学の科目試験ですけどね。軽~~い釣りです。

現在、私は
  1)某Fラン大の正科生として教員免許取得を目指す傍ら、
  2)某中堅大の科目等履修生(通信制)で司書教諭資格の取得も目指しています。

学校図書館の教員です。余り活用されてない印象がありますが、少しずつ情報化が進み、
情報メディアセンターになる可能性を秘めた施設だと考えています。

自宅(オンライン)で、2)の科目試験を受けました。
初見の設題に対し、各種書籍・webも参照した上で、制限時間(50分)内に論述する試験です。
高度試験の午後Ⅱみたいな感じですね。(こちらは何も参照できない筈ですが)

解答には手応えは有りますが、ここの教員とは思考が合わないんですよね。
ぎりぎり可(60点)で合格してくれれば、それで御の字です。

このスレで結果報告することは叶いませんが、学ぶ場も、それを活かす場も探せば有ります。
もし、お二人が壁にぶつかった時には、大学等で開講する社会人教育も思い浮かべて欲しいと考え、ここに投稿しました。
2022.05.29 15:16
スモールニャンさん(No.117) 
y4 kさん、そうだったのですね。
お疲れさまでした。

書籍やwebを参照しながらのオンラインの試験とはなんかすごいですね。
経験したことありませんが、PCのスペックとかは大丈夫だったのでしょうか。
タブを開きすぎてメモリが足りなくなったりして。

科目試験、良い結果がでるといいですね。
思考が合わない点についてはあまり気にせず人それぞれですし、なるようにしか
ならないというか、バランスを取りつつでいいのではないでしょうか。

私は情報処理技術者試験からは離れますが、違う分野で頑張りたいと思います。
インターネット利用者としては、情報セキュリティマネジメント試験は少し
興味はあるのですが...。

y4 kさんの益々のご活躍、心よりお祈り申し上げます。
2022.05.29 17:51
 びっぐにゃんさん(No.118) 
  スモールニャンさんy4 kさんこんばんにゃ。おふたりとも、新しい道に進んでいくんですにゃぁ。素晴らしいことだと思いますにゃ。図書館・図書室って、わたしにとっては、あんまりいい思い出のにゃい場所ですにゃ。学校によって違うと思いますけど、わたしが通ってた小学校では、3年生から図書室の利用が許可される…っていうより国語の授業のひとつとして強制的につれていかれるってことになってましたにゃ。でも、わたしはその頃、ものごとを選んだり決めたりするのがすっごく苦手で、いつも時間内に本を選べにゃくて、他の子たちが借りた本を教室で読んでる時も、ず~っと本棚の前をうろうろしてましたにゃ。国語教師の娘ですから、本が苦手ってわけじゃにゃくて、どっちかっていうと好きなほうで、読書感想文で賞をもらったこともあるくらいですにゃ。でも、あの頃は、図書室に行く時間がちょっと嫌でしたにゃぁ。5年生でパソコンを買ってもらって、6年生になってからの話だったと思うんですけど、図書室に1冊だけ、プログラミングの基本について書いてある本が入ったんですにゃ。わたしが誰かに「あの本を借りたいけど貸出中で…」って話したのが、隣のクラスの男の子の耳に入ったみたいで、その子たちが返却期限ぎりぎりまでその本を借りて、返すと同時に次の子が借りて…を繰り返して、ようするに、わたしにその本を読ませにゃいっていう意地悪をされましたにゃ。1ヶ月くらいで飽きたみたいで、気が付いたら誰も借りてにゃい状態の本がありましたにゃ。今にして思えば、わたしはあの頃から生意気だと思われてたんでしょにゃ。そんなことを思い出したんですけど、今は図書館が嫌いってことはにゃいですにゃ。
  それじゃ、秋に受験の皆さん、がんばってにゃ~♪
2022.05.29 21:43
スモールニャンさん(No.119) 
びっぐにゃんさん、
お父様、お母様が国語の先生であることもプラスして、読書感想文で賞をもらうなど高い
文章作成能力がありますね。
またその反動といったら失礼ですが、理系?のプログラミングに興味が行ってしまうとは
おもしろいものです。
二つの相乗効果で素晴らしい能力を発揮していますよ。

小学生の頃は女の子は大人びてきても、男はまだまだ精神年齢低くてバカですからびっぐ
にゃんさんに構ってほしくてちょっかいを出していたのかもしれません。
1ヶ月くらい借りたい本が借りられずにいたので興味というマグマが溜まりに溜まって
借りられたときには大噴火を起こしてしまったのでしょうか。
今でも溶岩流を流し続け、今回のFE大規模火砕流を起こしてしまったのでしょう。
私もマグマ噴火まではいきませんがIP水蒸気爆発は起こしましたので、次なる新たな噴火
のためにマグマを溜めたいと思います。

FE試験も昨日で終わり掲示板もめっきり静かになってしまいました。
来月からはSG試験が盛り上がるのでしょうか。
IP試験は週末を中心に相変わらずギリギリの点数で合格でしょうかという質問が
寄せられています。
この前、久しぶりにIP掲示板で長文で合格までの経緯を綴ったスレッドにコメントいたし
ましたら嬉しかったのでしょうね。絵文字入りでお礼の返信をいただきました。
見ず知らずの方に数行の文章のみでひと時の交流ができるとは心が温まります。
中には質問しっぱなしでお礼コメントなしのスレッドもありますが寂しいですね。
皆さんそれぞれの人間ドラマを見ているようです。
びっぐにゃんさんのことは今回春期試験の多くの受験者の心に刻まれたことでしょう。
2022.05.30 17:48
 びっぐにゃんさん(No.120) 
  このスレッドもそろそろ賞味期限が切れますにゃ。これが最後の書き込みかもしれませんにゃ。
  スモールニャンさんこんばんにゃ。いろいろ教えていただいて、ほんとに助かりましたにゃ。わたしはそんなたいしたものじゃにゃいんですけど、ITパスポートと基本情報で、ただ試験に合格しただけじゃにゃくて、ほんとに多くのことを学びましたにゃ。12月の下旬にITパスポートの本を買った時から、この5ヶ月くらいで人として(猫として?)ちょっとは成長できた…らいいにゃぁ。皆さんにも、ほんとにお世話になりましたにゃ。ほんとはもっといろいろ書きたいんですけど、それはまた別の機会に…また時々、見に来るかもしれませんにゃ。
  それじゃ、皆さんありがとにゃ。秋に受験の皆さんがんばってにゃ~♪
2022.05.31 21:56
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop