HOME»基本情報技術者試験掲示板»平成30年春期  午後アルゴリズム
投稿する

[4165] 平成30年春期  午後アルゴリズム

 くろみさん(No.1) 
第1問  平成30年春期問8(データ構造及びアルゴリズム)  について教えてください。
https://www.fe-siken.com/fekakomon_pm.php

副プログラム:swap  で引数jは整数型として定義しているのはわかるのですが、初期値の記載がないと思います。(例えば引数iは最初は0、とプログラム内で定義していると思います)
こういった場合はどう考えたらよいのでしょうか?iと同じく0、と考えてしまうのが通例なのでしょうか?もしjの初期値を見逃していたら申し訳ありませんが、教えてください。
2022.04.27 13:55
chihiroさん(No.2) 
FE プラチナマイスター
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.04.27 14:11)
2022.04.27 14:11
chihiroさん(No.3) 
FE プラチナマイスター
副プログラムswapのi,jはそもそも引数なので初期値も何もないです。最初から値が設定されているのではなく、値を外から渡されるのですから。

>例えば引数iは最初は0、とプログラム内で定義していると思います
makeHeapのことでしたら、i(およびk)は引数ではありません。引数とは何か、一度調べてください。
2022.04.27 14:11
 くろみさん(No.4) 
chihiroさん、ありがとうございます。
書き方がまずくて申し訳ありません。makeHeapのiは一番初めは要素番号0をセット、というつもりで引数の初期値と書いてしまいました。
makeheapでkが0より大きく、何らかの条件(aの回答)に当てはまる時に呼び出す、副プログラムswapの引数jはどこから渡されているのでしょうか?
2022.04.27 14:28
chihiroさん(No.5) 
FE プラチナマイスター
例えばプログラム1のmakeHeapにswap(heap,k,parent(k))とありますが、ここで引数iにkが、引数jにparent(k)が渡されています。
2022.04.27 14:40
 くろみさん(No.6) 
chihiroさん、ありがとうございます。
理解できました。parent(K)が問のbにあたる部分だったので何かルールが違うのか…?と思っていたのですが、素直に考えたらよかったのですね。
この度はご回答ありがとうございました。
2022.04.27 14:54

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop