HOME»基本情報技術者試験掲示板»基本情報合格後について。
投稿する

基本情報合格後について。 [3418]

 焼き芋さん(No.1) 
IT未経験の大学生です。今回の基本情報技術者試験で午前午後ともに80%程得点できたのでおそらく合格していると思います。そこで質問なのですが、基本情報を合格した際に身に着けた知識を活かしそのまま応用情報などの高度試験を受けてしまうべきでしょうか?もちろん、応用情報が基本情報よりも難しいことや、資格取得よりも実践的な経験を積むことの方が重要だと言うことは理解しているつもりです。ですが、基本情報がCBT化したことにより就職活動時やスキル証明と言った点で差別化できなくなるのではないかと考えると、応用情報を取得することも選択肢としてはありなのかなと考えました。まとまっていない文章で申し訳ありませんが、アドバイス等よろしくお願いいたします。
2021.06.18 17:07
ド素人さん(No.2) 
レベルの高い資格を持つことに意味はあると思います。
社会に出て、それだけでは足りないかもしれませんが、
資格を取るために努力をしていたという事実はあるわけですから、ないよりはある方が印象が良いのは間違いないと思います。
2021.06.18 17:47
GinSanaさん(No.3) 
FE シルバーマイスター
新人で基本情報持ってるだけでも十分だと認識されるんですが、
入ったときにもらえるカネ(資格一時金と毎月の手当。自分の会社はそういう制度があるが、どこもあるとは思わないでほしい)が変わったりするので、まあ余裕があれば・・・で
いいんじゃあないかと思います。応用の場合、ヘタにITに染まると経営戦略にまるで食指が伸びなくなる(興味がなくなる)
などいろいろITに染まる前とは適性が変わってくるので、まあ余裕があれば何でもやってみるといいんじゃあないかとは思います。忙しくない中で勉強できるのは大学生のいい利点です。

>基本情報がCBT化したことにより就職活動時やスキル証明と言った点で差別化できなくなるのではないか
話を聞く限りでは、選んだ言語はなんだった?とか聞かれるのはあるみたいですけどね。何選ぼうがいいじゃねえか、と思いますけどね。
ただ、実際は  取得年度  を聞くやつはまずいないと思ってください(というか、ふつうの面接官や技術職は取得年度に興味がない。あるかないかしかない)。

2021.06.18 18:53
geniusさん(No.4) 
私の友人に基本情報と応用情報を取得している方がいるのですが、基本情報の知識が結構応用にも出ると言っていました。なので基本情報の知識の記憶が新しいうちに、応用情報を取るのはアリだと思います。
2021.06.18 20:40
SHUさん(No.5) 
FE合格前にすでに4月APを受験した者です。書かれているようにFEの知識の
上乗せがAPとなりますので狙うのなら知識が暖かいうちというのは理にかなって
いると思いますし私も午前問題限定でFEを土台としてAPも合格しました。

まだ学生さんならFEでもそれなりに評価はされると思いますが差別化という点
でならかなり意味はあると思います。ただそれなりに時間をかける訳ですので
他の方の意見を参考にしつつ先々で本当に必要かどうかはしっかり考えた方が
いいと思います。もし受験を目指すのであれば頑張って下さい。
2021.06.19 08:18
 焼き芋さん(No.6) 
皆さんお返事ありがとうございました。
大学生で時間もまだ余裕があるので、そのまま応用情報の取得を目指してみることにします。
2021.06.19 12:01
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop