HOME»基本情報技術者試験掲示板»平成26年春期午後問2
基本情報技術者試験掲示板
[2417] 平成26年春期午後問2
Iさん(No.1)
https://www.fe-siken.com/kakomon/26_haru/pm02.html
の 命令1:983h がなぜ 00011001100011になるのでしょうか?
の 命令1:983h がなぜ 00011001100011になるのでしょうか?
2020.08.15 14:21
guestさん(No.2)
★FE・ブロンズエキスパート
表1の直下に
とあります。
16進数「1983」を図1に当てはめられるよう2進数に直すと
0001 1001 1000 0011
となります。
> 数字の末尾に h が付いているものは16進数表記である。
とあります。
16進数「1983」を図1に当てはめられるよう2進数に直すと
0001 1001 1000 0011
となります。
2020.08.15 17:03
その他のスレッド
[2416] 午後問題ページに採点講評へのリンクを設置しました 投稿数:2[2415] 平成29年秋 午後問8 is_evenの判定 投稿数:3
[2414] 平成31年春期午後 問1 投稿数:5