HOME»基本情報技術者試験掲示板»令和元年秋期午後問1
投稿する

[2393] 令和元年秋期午後問1

 らんらんさん(No.1) 
https://www.fe-siken.com/kakomon/01_aki/pm01.html

設問3について
選択肢にはすべて「ルール番号3と4の間に」と記述されていますが、なぜ「ルール番号3と4の間」でなければならないのでしょうか?
2020.08.06 17:25
メタルさん(No.2) 
FE ブロンズマイスター
この投稿は投稿者により削除されました。(2020.08.06 23:27)
2020.08.06 23:27
メタルさん(No.3) 
FE ブロンズマイスター
そりゃ、表1の注記1に小さく、
>>ルール番号の小さいものから順に最初に一致したルールが適用される。
とかいてあるため、それより下や上だと別のルールに邪魔されるものだと思われます。
プライオリティ、、、
2020.08.06 23:28
助け人さん(No.4) 
FE ゴールドマイスター
ちょっと気になったので、考えてみました。

送信元を 192.168.64.0/23,宛先を 192.168.0.0/23,サービスをVDI,及び動作を許可とするルール
は、ルール番号3と4の間である必然性はなく、ルール番号8よりも上であればどこでもいいです。

表1を見ると、ルール番号1と2は送信元と宛先が逆になるもの同士を隣合わせにし、ルール番号4と5及びルール番号6と7は宛先とサービスが同一のもの同士を隣合わせにして、見やすくしただけです。

192.168.64.0/23,192.168.0.0/23,VDI,動作
をルール番号3と4の間に挿入すると、サービスがVDIで同一のもの同士が隣合わせになります。

表1のように、最後の行を除き、動作が許可のものだけが上から並ぶ場合、順序は問題になりません。
2020.08.14 16:44

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop