HOME»基本情報技術者試験掲示板»機能要件と非機能要件の違い
投稿する

[2013] 機能要件と非機能要件の違い

 yobaさん(No.1) 
機能要件と非機能要件の明確な違いが何故か全く理解できません。
今度の試験に出題される確率は低いでしょうが、詳しく解説してほしいです。
2019.10.15 23:52
わんころーさん(No.2) 
個人的な解釈ですが、機能要件と非機能要件の違いは、目に見えるか見えないかの違いだと思い問題を解いています。
例えばWEBページをつくるとしたらそれに携わるシステム、UI(画面)、問い合わせ機能とか目に見えるもの、お客さんが私の作るシステムにこれはつけてねと目に見える部分を機能要件とし

非機能要件は目に見えない部分、プログラミング言語やセキュリティ、システムの品質(品質が良い、悪いはお客さんからしたらそれは情報系でもわかりにくい)、もしも災害にあった時の対策、もしも新しいシステムを作りたくなった時に短時間で今使っているシステムのデータを移動させるなどの移行性
お客さんが見落としがちもしくはあって当然だよね?と思うようなお客さんの目からは見えない部分を非機能要件と考えています。
2019.10.16 11:32
管理人(No.3) 
共通フレーム2013によれば、「機能要件とは、システムに実装する機能に関する要件であり、非機能要件とは、運用要件、移行要件、性能要件、セキュリティ、機密情報保持対策等、機能要件以外の要件を指す」としています。

過去問道場で言えば、

・ランダムに出題する
・学習履歴を記録できる
・年度や分野で絞り込める
・学習履歴を確認できる

などが機能要件であり、

・ページが表示されるまでの速度
・耐障害性
・セキュリティ要件
・使いやすさに関係するUIデザイン
・開発言語の指定

などが非機能要件に該当します。
2019.10.16 11:54

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop