HOME»基本情報技術者試験掲示板»【管理人様へ】平成22年秋期 午前問24について
投稿する

【管理人様へ】平成22年秋期 午前問24について [0272]

 take29さん(No.1) 
選択肢"イ"について、
             _   _
X=A・B+A+B

ではなく
             _  _
X=A・B+A・B

ではないでしょうか?
ご確認お願いします。

また、選択肢"エ"について、論理式を解いた結果が"0 0 0 0"になる過程が分かりませんでしたので詳しい解説がいただけるとありがたいと思います。
2014.04.30 22:28
ポニョ部長さん(No.2) 
この投稿は削除されました。(2014.05.02 11:30)
2014.05.02 11:30
管理人(No.3) 
take29さん
返信が遅れてしまい申し訳ございませんでした。

選択肢"イ"についてですが、ご指摘の通り後半部分は"A・B"となるのが正しいです。

選択肢"エ"についてですが、論理式から得られる結果を再検討してみたところ、"イ"の結果と同等であることが明らかになったため、解説を訂正させていただきました。

返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
2014.05.05 11:29
 take29さん(No.4) 
管理人様
問合せ内容について確認いただきありがとうございます。
本サイトでは非常によく勉強させていただいております。
また何かあればよろしくお願いします。
2014.05.06 00:07
カルノー図もありさん(No.5) 
この投稿は削除されました。(2014.05.08 00:02)
2014.05.08 00:02
カルノー図もありさん(No.6) 
個人的には、この問題は論理式の変形で解くのがおすすめです。
(_がずれるので、Xの否定をxとします)

回路図より、
X=A・(a+b) + (a+b)・B
 =A・a + A・b + a・B + b・B
 = 0 +  A・b + a・B + 0
 = A・b + a・B
2014.05.08 00:08
ポニョ部長さん(No.7) 
ブールの代数の法則で式変形させて解いた方がこの問題は早く解けると思います。

真理表で解くのか、ベン図で解くのか、ブールの代数定理やド・モルガンの法則で式変形して解くのか、真理表とベン図を記載してるなら、式変形の件も解説に加えてほしいです。
2014.05.08 11:58
管理人(No.8) 
確かに論理式の変形で解くほうのも1つの方法ですよね。

カルノー図もありさんが式変形の過程も示してくださったので、そちらを解説文に追記させていだだきました。

ありがとうございました。
2014.05.10 00:05
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop