HOME»基本情報技術者平成30年春期»午前問63
基本情報技術者平成30年春期 午前問63
午前問63
ビッグデータ活用の発展過程を次の4段階に分類した場合,第4段階に該当する活用事例はどれか。
〔ビッグデータ活用の発展段階〕
〔ビッグデータ活用の発展段階〕
- 第1段階:
- 過去や現在の事実の確認(どうだったのか)
- 第2段階:
- 過去や現在の状況の解釈(どうしてそうだったのか)
- 第3段階:
- 将来生じる可能性がある事象の予測(どうなりそうなのか)
- 第4段階:
- 将来の施策への展開(どうしたら良いのか)
分類
ストラテジ系 » システム戦略 » システム活用促進・評価
正解
ウ
解説
事実の分析(第1段階)、新たな知見の獲得(第2段階)、将来の予測(第3段階)を行った上で施策の展開を行う「ウ」が第4段階の事例です。
- 第1段階に該当します。
- 第2段階に該当します。
- 正しい。第4段階に該当します。
- 第3段階に該当します。