基本情報技術者平成25年秋期 午前問72

問72

EDIを説明したものはどれか。
  • OSI基本参照モデルに基づく電子メールサービスの国際規格であり,メッセージの生成・転送・処理に関する総合的なサービスである。
  • ネットワーク内で伝送されるデータを蓄積したり,データのフォーマットを変換したりするサービスなど,付加価値を加えた通信サービスである。
  • ネットワークを介して,商取引のためのデータをコンピュータ(端末を含む)間で標準的な規約に基づいて交換することである。
  • 発注情報をデータエントリ端末から入力することによって,本部又は仕入先に送信し,発注を行うシステムである。
  • [出題歴]
  • 応用情報技術者 H28春期 問72
  • 基本情報技術者 H23特別 問72

分類

ストラテジ系 » ビジネスインダストリ » e-ビジネス

正解

解説

EDI(Electronic Data Interchange)は、電子データ交換と訳され、異なる組織に設置されている端末間で、通信回線を介して取引のためのメッセージ(データ)を交換すること、またはその仕組みです。
  • MHS(Message Handling System)説明です。電子メールについての標準を定めた規格であり、ITU-Tによって、X.400として勧告されています。
  • VAN(Value Added Network)の説明です。
  • 正しい。EDIの説明です。
  • EOS(Electronic Ordering System,電子発注システム)の一例であるEOB(Electric Order Book)システムの説明です。
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop