HOME»基本情報技術者平成22年秋期»午前問63
基本情報技術者平成22年秋期 午前問63
午前問63
SOAを説明したものはどれか。
分類
ストラテジ系 » システム戦略 » ソリューションビジネス
正解
ウ
解説
SOA(Service-Oriented Architecture)は、業務上の一処理に相当するソフトウェアで実現されている機能や部品を独立したサービスとし、それらを組み合わせ連携させることで全体のシステムを構築するという手法、またはそのことを指す言葉です。
- ERP(EnterPrise Resource Planning)の説明です。経営資源という言葉がERPのキーワードです。
- BPM(Business Process Management)の説明です。
- 正しい。
- システムインテグレーションの説明です。アウトソーシングと思う人もいるでしょうが、企画段階から外部に委託してしまうことが異なります。