HOME»基本情報技術者平成20年秋期»午前問62
基本情報技術者平成20年秋期 午前問62
午前問62
データベース管理者の職務に関する記述として,適切なものはどれか。
- [この問題の出題歴]
- 基本情報技術者 H17春期 問63
分類
マネジメント系 » サービスマネジメント » サービスの運用
正解
ウ
解説
データ管理者(DA:Data Administrator)とデータベース管理者(DBA:DataBase Administrator)は、データベースの管理を専門的に扱う職種です。
データ管理者が業務の実世界から概念設計、システム化の範囲で論理設計などデータそのものの管理を行うのに対して、データベース管理者はデータ管理者及び開発者が設計した論理データモデルから物理設計を行い、データベースを構築したり、構築後のデータベースの運用設計および運用保守などデータベースの管理を職務とします。
データ管理者が業務の実世界から概念設計、システム化の範囲で論理設計などデータそのものの管理を行うのに対して、データベース管理者はデータ管理者及び開発者が設計した論理データモデルから物理設計を行い、データベースを構築したり、構築後のデータベースの運用設計および運用保守などデータベースの管理を職務とします。
- システム開発部門の役割です。
- 運用部門の役割です。
- 正しい。データベース管理者の役割です。
- プロジェクトマネージャの役割です。