HOME»基本情報技術者平成17年秋期»午前問67
基本情報技術者平成17年秋期 午前問67
午前問67
ネットワーク障害の原因を調べるために使用するLANアナライザの運用上の注意点はどれか。
- [この問題の出題歴]
- 初級シスアド H19春期 問50
- 応用情報技術者 H22春期 問42
- 応用情報技術者 H25春期 問41
- 基本情報技術者 H27秋期 問41
分類
テクノロジ系 » セキュリティ » 情報セキュリティ対策
正解
ア
解説
LANアナライザは、LAN上を通過するパケットを監視したり記録するためのハードウェアまたはソフトウェアのことです。LANアナライザが悪用されると盗聴などの被害をもたらす危険があるので慎重な管理が求められます。
- 正しい。
- 保管場所が知られると不正利用される危険性が高まるので不適切です。
- パケットは破棄されません。
- ハブのミラーポートに接続するので切断の必要はありません。