HOME»基本情報技術者平成16年秋期»午前問76
基本情報技術者平成16年秋期 午前問76
午前問76
特性要因図に関する記述として,適切なものはどれか。
分類
ストラテジ系 » 企業活動 » OR・IE
正解
エ
解説
特性要因図(とくせいよういんず)は、特性(結果)とそれに影響を及ぼしたと思われる要因(原因)の関係を体系的に表わした図で、原因を直接的なものと間接的なものに分別したり、真の問題点を明確にする効果があります。
図が魚の骨のように見えることから、フィッシュボーンダイアグラムとも呼ばれています。
図が魚の骨のように見えることから、フィッシュボーンダイアグラムとも呼ばれています。

- アローダイアグラムの説明です。
- 管理図の説明です。
- パレート図の説明です。
- 正しい。特性要因図の説明です。