HOME»基本情報技術者平成16年秋期»午前問35
基本情報技術者平成16年秋期 午前問35
午前問35
ファイルの格納に関する記述のうち,アーカイブの説明として適切なものはどれか。
- [この問題の出題歴]
- 基本情報技術者 H20春期 問30
分類
テクノロジ系 » ソフトウェア » ファイルシステム
正解
エ
解説
アーカイブ(Archive)とは、複数のファイルをひとつのファイルにまとめること、またはそのまとめられたファイルのことです。
ちなみにこのような機能をもつソフトウェアはアーカイバと呼ばれています。
ちなみにこのような機能をもつソフトウェアはアーカイバと呼ばれています。
- スワッピングの説明です。
- ミラーリング(RAID1)の説明です。
- ログファイルの説明です。
- 正しい。アーカイブの説明です。