HOME»基本情報技術者平成14年秋期»午前問22
基本情報技術者平成14年秋期 午前問22
午前問22
一つのファイルは磁気ディスク上の連続した領域に記録されているのがよいといわれる。その理由のうち,適切なものはどれか。
- [この問題の出題歴]
- 基本情報技術者 H15秋期 問24
分類
テクノロジ系 » コンピュータ構成要素 » 入出力装置
正解
エ
解説
- 1つのファイルを断片的に磁気ディスク内に記録しておくことができるので、使用効率とは無関係です。
- 磁気ヘッドは磁気ディスクの表面に接しているわけではないので無関係です。
- 管理情報を格納する領域は優先的に確保されているので無関係です。
- 正しい。連続した領域に格納されていればシーク回数が1回で済むため最も効率よく読取ることができます。逆に断片化された状態で格納されているデータの読取る場合、格納場所の数に比例してシーク回数が増えるので読取り時間が余計に掛かります。