投稿する

科目Bについて [5225]

 まめさん(No.1) 
科目Bを受けて、今日2回目だったんですけど、全然点数が伸びなくて、勉強してもほぼ点数が変わらなく500点いかないくらいでした。勉強は、サンプル問題とかオリジナル問題とか出るとこだけの参考書とアルゴリズム×擬似言語などなどをしました。初見の問題はほぼ解けません。解説見たら何となく分かる程度で試験の日はなにもできません。
今日はトレースをしっかりしたつもりで前回より手応えあったのに点数が変わらくて…。
何を勉強すればいいのかどう勉強すればいいのか
自分にはわかりません。アドバイス等ありましたら
ご教示ください。
2023.12.23 19:43
電タックさん(No.2) 
FE ブロンズマイスター
設問を見た時の視点移動を思い出してみてください。

その上で設問を解く順としては以下になっているか確認してみてください。
1.まず問題文を読む。
2.プログラムを読む。
3.軽くトレースしてみて最初のうちの動作を把握する(最初に格納されていくのは○○や、最初に出力されるのは□□ぐらい)
4.選択肢をみる。
5.3の結果に合う4を選び絞りきれない分のトレースを続ける。

この順でやっているようでしたらトレース力を鍛えるしか無いと思います。
「3のメモのとり方を注意する」事でそこそこケアレスミスを防げると思います。

恐らく1→2→4→と選択肢が△△と☆☆となっているからそうなるのは・・・と選択肢にあうような先入観をもってトレースを開始してしまう事から正しい解にたどり着けていないだけだと思います。

この場合選択肢を見ないようにしてトレースをする訓練が有効だと思います。

基本の旧午後や科目B、上位資格の午前・午後全てに当てはまりますが選択肢を選ぶときにはある程度の知識や根拠がご自身の中に無いと誤答に騙されてしまいます。
2023.12.23 20:10
だいおうさん(No.3) 
勉強したはずなのに結果がでないとキツいですよね。(同じく数回試験に落ちたことがある身としては共感しできます…。)

本日の試験で合格できたので、その時の勉強法を共有します。(落ちた時と合格時で比較して、科目Bの点数を100点以上上げました。)

①最新の参考書を買う
②(出るとこだけ!をお持ちとのことですので)出るとこだけ!のトレース方法に則って、練習問題を解く
③練習問題の解説を読む。間違えて理解している箇所を見つける
④間違えた理由を明確にする(例えば大域変数と局所変数の違いがわからない、とか)
⑤正しい扱い方を、参考書を読んで理解する
⑥もう一度トレースし直して、解説と同じようにできているか確認


長い解説を読むのは大変ですが、しっかりと「なぜ関数がこういった動きをするか」、が書いてありますのでじっくり読むと結果にも繋がりやすいかと思います。
科目Bの理解が深まると良いですね。
2023.12.23 20:51
y4 kさん(No.4) 
FE ブロンズマイスター
乱暴な言い方すると、プログラムって
1) データを与える(入力)
2) データを加工する(複数の回数・方法)
3) 加工結果を返す(出力)
でしかないんですよ。

なので、注目すべき点も
  何のデータが与えられ、
  いつ・どのように加工し、
  どの結果を返している
になると思っています。

処理の理解に意識が向きがちですが、『今、データの値がどうなってる』を考え続けることが大切だと思います。
2023.12.23 21:11
Dさん(No.5) 
科目Bの合格を目指すなら、JavaやPython、JavaScript等を習得するしかないですよ!
2023.12.24 13:44
bomb_zzさん(No.6) 
> 科目Bの合格を目指すなら、JavaやPython、JavaScript等を習得するしかないですよ!

来年の2月に初受験しますが、そのような言語の勉強も必要なのでしょうか。
もう間に合う気がしません...
2023.12.26 22:57
Dさん(No.7) 
一度、科目Bで落ちた方はJavaやPython、JavaScript等のコード読み書きをしてプログラムの挙動を実感しないとなにも変わらないと思いますよ。
2023.12.27 18:35
Qさん(No.8) 
単純にトレースが大事なのもあれば、ぱっとみの読解力が大事なのもあると思います

だから、何がなんでもトレースに固執することもないですし、試験時間的に全部トレースしてたら間に合わないです

参考書でよくある基本的なアルゴリズムに触れることと、基本的な素早く数値代入できるように訓練することがキーポイントな感じがします
2023.12.27 19:29
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop