HOME»基本情報技術者試験掲示板»平成27年秋期午後問8
投稿する

平成27年秋期午後問8 [5149]

 バカさん(No.1) 
文章読解力を付けるため、過去問を解いている者です。
プログラム内に出てくる
I:1, I≦26, 1
が何を表しているのか一切分かりません。
これが理解できる頭の良い方、回答を教えて頂けると助かります。
2023.10.24 08:25
tctctctcさん(No.2) 
Java Goldを8割合格を一発でした俺が思うに読解力と言ってる点に勘違いが内包されてる気がするが。


大体、その書き方ならば集合を扱ってるケースが大半だと思われるがね。

1,I(アイ),1  とは書かれているが、Iを整数とみるか、I<26を真偽値と見るかで変わるがね。

整数なら
1,I,1でかつI>26
真偽値なら
True,26>I,True

になるだろうね。変な話、読解っていうけど一意に全て理解しなくても問題は無いだけに前後の関係や、空白に対応する場所を読み解けば解けるはずだがな。

まぁ、経験則は真偽値の方が可能性は高いと思うがね。さすがに整数パターンは流石に別で書くのが普通だから。一意に決めなくても前後関係でどうせ分かるからね。
2023.10.24 09:48
まーぼさん(No.3) 
FE シルバーマイスター
for文の構文でしょう。

I:1,I<=26,1
(カウンタ変数):(初期化処理),(継続条件),(更新式)

プログラミング言語っぽく書くと

for(int I = 1,I<=26;I++){

}
2023.10.24 10:07
電タックさん(No.4) 
FE ブロンズマイスター
こちらのwebサイトでは問題部分だけ抜き出され、説明部分が存在していないので初見ではわからないのは仕方ないかもしれません。

27年の本問全文はこちらになります。
https://www.ipa.go.jp/shiken/mondai-kaiotu/gmcbt8000000gxj0-att/2015h27a_fe_pm_qs.pdf

3ページ目に記号の説明が同梱されたセットが本来配れられていたのでそれに従う形になります。
質問の形式は3ページ目の一番下の繰り返し処理を意味しています。

説明によれば
・開始時点で変数に初期値が入る。
・条件式が真である間は繰り返し処理を行う。
・繰り返し中の増分。
とあるので
>I:1, I≦26, 1

変数Iに初期値1を入れる。
変数Iと26を比較し、真であれば繰り返し処理をする。
繰り返すたびに変数Iに1を加える。
と読みます。

あまり変わっていないですが最新の擬似言語仕様も提示されているので不安であれば目を通しておいてもいいかもしれません。
https://www.ipa.go.jp/shiken/syllabus/ps6vr7000000i9dp-att/shiken_yougo_ver5_0.pdf
2023.10.24 10:10
 バカさん(No.5) 
皆様ご回答ありがとうございます。
特に電タック様の事細かな解説でようやく理解できました。

お三方リアルガチで感謝
2023.10.24 14:02
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop