HOME»基本情報技術者試験掲示板»基本情報の取得意義
投稿する

[4820] 基本情報の取得意義

 Aさん(No.1) 
自分は今回で3度目の受験になりますが、掲示板に記載されている様々な書き込みを見て
基本情報技術者試験を取る意義が分からなくなってきました。
無論、日商簿記のようにその資格的がないと的なものではないのは十分承知ですし、自分が取りたくて取るので、この考えを持っている時点で考えを改めた方がいい自覚はあります。
しかし、少しでも前向きに取得に向けて取り組みたいので、どなたか「自分はこういう目的で  基本情報を取得した。取得することも別に無駄ではない」という前向きな考えを教えて下さい
2023.04.30 11:30
y4 kさん(No.2) 
>どなたか「自分はこういう目的で  基本情報を取得した。取得することも別に無駄ではない」という前向きな考えを教えて下さい

私は、教員採用試験の一部試験免除のために取得しました。(自治体次第ですが)
教科「情報」自体、未だ競争率が低いですが、対象試験の内で最低レベルの合格でも、
3年以上の勤務実績との合わせ技で試験免除が得られるならコスパは良いです。

レアケースと自覚していますが、有用な場面の一例です。
ま、なんちゃってFIREの身にとっては、講師採用で充分なんですけどね。
2023.04.30 13:04
ラテさん(No.3) 
金銭的なメリットや対外的なステータスには効果は薄く、費用や労力や時間対効果で言えば低いと思います。
が、資格としての一定の評価と認知度があります。箔づけに良いと思います。
2023.04.30 13:11
電タックさん(No.4) 
FE ブロンズマイスター
昨今IT/ICTがどんな業種でも切りたくても切り離せない状態になってきているので、その最低ラインの知識を履修するということで意味は十分あると思います。

ですが
その学習コストに見合う何かが得られるかは基本情報の資格取得で終わってしまう場合、少ない時間でカンタンに取れるものではないので他に有用な時間の使い方があるかもしれません。

基本情報取得はむしろスタートで
・就業先でIT関連に就く
・応用高度系などの他資格を目指す
・他の知識と連動して変化させていく
など組み合せる事で初めて意味が出てくる、文字通りの基本のキに当たるものだと思っています。

結局のところ他者の意見ってそういう考えもあるんだなーぐらいにとどめて、ご自身の目指している何かとやりたい事の優先順位で考えてしまうのが精神的に楽だと思います。
2023.04.30 13:50
KIXさん(No.5) 
先日基本情報技術者試験を受験し、10月に応用情報技術者試験を受験予定です。応用情報に合格すれば、来年4月にITストラテジストを目指します。
SEではありませんが、メーカーで6年ほどDWHの構築や基幹システム導入に携わりました、今後の自分のキャリアを考えた時に、その地域と経験をより体系他的なものにする事が必須と感じ、ITストラテジスト取得を1つのゴールに設定しました。
基本情報技術者はそのステップとして取得しました。他の方も仰っていますが、基本情報技術者の合格自体が最終目標というよりも、通過点として考えられている方が多いようですね。
周りに同じような人がいないため、私自身この道で良いのか悩みながら取り組んでいます。ですが、やり始めたら想像以上に面白さをとやりがいを感じているので、このまま進もうと思っています。
2023.04.30 15:44
KKさん(No.6) 
私は、IT系の仕事に就職したので、基本情報は最低条件として持っていたいなと考えています。4月に受けたのですが落ちてしまい、とても悔しいです。このまま、とれなかったら今の仕事を続けていてもいいのか不安です。周りも上司に言われて取っているので、業務をしていく上で必要な用語を身に着けていくためにも私は、この資格を取らないといけないと思っています。
2023.05.01 09:27
 Aさん(No.7) 
皆さん貴重なご意見ありがとうございます!
本日、無事合格することが出来ました!
基本情報で終わりではなく、応用情報へ取り組んだり、就職先へのヒントとして活用して行きたいと思います!
2023.05.13 13:03

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop