HOME»基本情報技術者試験掲示板»アルゴリズムが難しすぎる
投稿する

アルゴリズムが難しすぎる [4238]

 自信なしさん(No.1) 
学生です。午後問題のアルゴリズム問題が異様に難しく感じます。午前は80点で通過しました。アルゴリズムに100時間以上費やしてますが、全然伸びてる実感がわきません。正直センスがないのかなと絶望し始めました。なぜ、こんなに難しい問題なのでしょうか?この学習は実務に役立つのでしょうか?
2022.05.09 15:41
y4 kさん(No.2) 
FE ブロンズマイスター
考え方を変えれば、「現時点でアルゴリズムは難しい」と分かった訳です。
でも、これだけでは"ざっくり"しすぎていますよね?

なので、この問題の中で、どこまで分って、どこから分からないかを整理します。
分かる箇所は、箇条書きでもフローチャートでも表現することが出来るでしょう。
それができない所が、分からない所です。

そして、分からない所が広い(複数の処理が有る)なら、更に小さな単位に分割します。
そうやって、分かる(表現できる)、分からない(表現できない)を分類していけば
本当に分からない所を特定できます。

そして、そこは今より単純なものの筈です。
この単純化の作業をした後に、改めて全体を表現していけば、設問で問われている事の答えが見えると思いますよ。


2022.05.09 16:13
Arara123さん(No.3) 
自信なしさん
私も同じようにアルゴリズムで苦戦しています。
大原出版のイラストでわかる入門のための基本情報技術者[午後]アルゴリズム対策トレーニングという資格の大原の本を読んで、アルゴリズムの中身をトレースしたらどうでしょう。
最初はこの本の中身も理解できず、最初の方のページから10ページほど進んではまた最初に戻ってを繰り返していましたが、今は少しだけ理解できるようになりました。
私も午後試験に向けて現在勉強中です。正直自信はありませんが、やれるだけのことはやろうと思っています。(出張で受けられなくなるという事態は避けたいですが)
アルゴリズムを理解する事は簡単ではないと思いますが、可能性を信じて共に頑張りましょう。
2022.05.10 12:44
匿名さん(No.4) 
こんにちは!

着眼点がいいですね。私が勉強を通じて気づいた点ですが「アルゴリズムはデータの移動でしかない」ということです。
それを何らかの表記法で表したにすぎません。
なのでこの問題は要は「データがいつどこにあるか正確に把握する」だけで解けるという話になりませんか?
そして基本的には「どのデータがどのようにしてどこに行くのか」についてはコードだけではなく「プログラムの説明」というところにはっきりと書いてあるんです。
初見時はその読解が難しいと思いますが、逆に言えばこれはポインタだったりクラスだったり難しい概念を「知らない初心者でも」解ける内容になっているので落ち着いてください。

ポイントは
プログラムの説明がコードのどこを示しているのかわかること
大まかな流れとプログラムでやりたいことをイメージできること
問題文と照らし合わせてデータをどう移動させたいのかを整理すること
現実世界を例にあげてありえないと思う考えは排除していくこと

です。
普段こういう考え方はしないので難しいと思ってしまうことも無理はないでしょう。
しかし、コンピューターとのコミュニケーション、引いてはアルゴリズム製作者とのコミュニケーションだと思って、また、英語とかと同じように「言語の理解」と思って取り組んでいけば無意識のうちになぜかできるようになります。

自分もこの勉強を通じて逆にコミュニケーション英語のやり方が身に付きました。

午前問題では単語の意味と選択肢の結びつきを考えると合格できたでしょうし、あるいは現実的にありえない選択肢を除外していったと思います。
その日本語からプログラミング言語に変わったプラス一単語から文章にかわったと思えばおのずと分かるようになるかもしれません。

一番重要なのは「何のデータがどこにあるのか」を把握することです。
どうせアルゴリズムは実際のプログラミングでも「受け取ったデータをどこかに移動する」か「すでにあるデータを何らかの条件で移動する」か「受け取ったデータを何らかの方法で既にあるデータと組み合わせる」かです。

すでにあるデータを整理してそれがどうなったのかを考えるのもいいかもしれません。
最初は考えることが多くて躓くかもしれませんが、私は「自分が解けない問題はどうせほかの人も解けない」という名言をみて奮い立ちました。
頑張ってください。

幸運を祈っています
2022.05.11 04:40
 自信なしさん(No.5) 
ありがとうございます。本日試験でした。無事に92点で合格できました。
アルゴリズム=難しいと先入観で考えずに、小学生が書いた作文を読解してやるんだという
謎の意気込みで取り組んだら、焦らずに回答ができました。アドバイスいただきありがとうございました。
2022.05.11 12:20
Arara123さん(No.6) 
自信なしさん
おめでとうございます!
ばっちりじゃないですか。  いいなぁ。私も頑張ろう。
業務の都合上、受験できるのは月末です。それまでしっかり勉強しよう。
y4kさんと匿名さんのアドバイスも参考にさせていただきます。
2022.05.11 12:32
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop