HOME»基本情報技術者試験掲示板»午後のアルゴリズム
投稿する

[3322] 午後のアルゴリズム

 ぱんさん(No.1) 
過去問を見て、まず意味がわからず、解説を読んでも意味がわからず、ユーチューブの解説動画を同じやつ10回くらい見ても意味がわからず、ユーチューブで超初歩的なやつでトレースの練習をしてたのですが、それから過去問を見るとやっぱりちんぷんかんぷんです。
試験まで3週間くらいしかないなかで、もはやどうやって勉強すればいいのか絶望しています。
プログラミング未経験なので、ジャバスクリプトで少し実際にプログラミングしてみたら想像がつくだろうか・・とやってみたものの、試験まで時間がないので遠回りなきがします。

アルゴリズムについて、これを見てから理解できたというサイトとか、本とか、ユーチューブとか、教えてもらえないでしょうか。
2021.05.20 20:07
SHUさん(No.2) 
まず最初に、あと3週間しかない状況でなぜ試験を受けようと思ったのですか??
仮に午前問題の過去問をまわして合格できそうだと考えたのでしたら多分合格は
難しいと思われます。確かにいろいろな部分の知識を問われる問題も多いのは
事実ですが、基本情報は午後問の半数近くは思考力を問われますのでそちらの
適正が厳しいかなと思う方であればそうでない方より合格まで時間かかります。

と、長い前置きは終わらせてアルゴリズム系の勉強ですが、Youtube系の解説動画
を見た事がないので分かりませんが参考書でしたら定番の1冊に入っていると思わ
れる”うかる基本情報技術者  午後アルゴリズム編”が個人的には分かりやすかった
です。解説ページと実際に問題を解いてみるページにプラスして解説動画を見れる
サイトリンクもありますので実際にプログラムを動かしてどのような動作になるのか
見た目でわかります。曖昧な理解もこの動画を見て分かった部分も多いですので
一から始めるのには悪くないと思います。前回一発合格を狙ったものの1点足らず
だったのですが、今回は前回の受験があったので無勉でも合格点を超えました。
2021.05.21 07:36
Satsukiさん(No.3) 
スレ主さんは昨日今日受験しようと思い立ったばかりではなくて前もって受験申し込みしてコツコツ勉強してきたけどどうしてもわからなくて今のタイミングで相談している可能性もあると思いますが…


SHUさんのおすすめしている参考書は自分も使用しています。
今回は合格できないかもしれなくても、焦らず地道に理解を深めることを優先してください。
諦めなければいずれ合格できますし、何より理解できたら楽しいですから!
どうしてもわからなかったらまた相談してください。
がんばりましょう!(^-^)
2021.05.21 09:04
健闘お祈りしますさん(No.4) 
もしかして過去問とYouTubeで検索した動画のみで学習されていますでしょうか。

「解説を読んでも意味が分からない」「どうやって勉強すればいいのかわからない」というのはアルゴリズム問題を理解するための基本的なインプットが足りていないようにお見受けします。
IT未経験かつ初学者の方が、テキストによる基本的なインプットなしで合格するのは至難の業だと思います。至急テキストを購入されることを強くお薦めします。

あと3週間で本買って読むなんてもったいない遠回りと思うかもしれませんが、アルゴリズムとは何かがわからないまま手探りしてもそれこそ時間がもったいないです。
SHUさん記載の「うかる基本情報技術者  午後アルゴリズム編」は定評が高いです。
が、自分に合っているかを確認する方が良いと思いますので書店に行くかWebストアでしっかり立ち読みして自分が3週間どっぷり勉強しきれそうなものを選ぶことをお薦めします。

「アルゴリズムだけ分かりません」なら、「うかる基本情報技術者  午後アルゴリズム編」が最適かもしれませんが、午後の他の分野が手つかずでしたら結局合格できません。
少なくともセキュリティとプログラミング言語に不安があればそれらもカバーできそうなテキストを検討してもよいと思います。

3週間あれば60時間は勉強できます。まだ絶望的と思われなくてもよい時間があります。
ご健闘をお祈りしております。
2021.05.21 09:19
田んぼさん(No.5) 
未受験&現在勉強中な身なので参考になるか分かりませんが・・・。

アルゴリズムの勉強に関してですが、問題文の多さに最初は圧倒されました。
なので、最初は時間を気にせずじっくり読んで「理解できた箇所を少しでも増やす」といった形で勉強を始めました。大問2,3まで1度で着手する気力がなかったので、まずは大問1のみ勉強をしていました。

まず何もわからないとのことでしたが、じっくり読んでいけば理解できない箇所や原因があるのではないかと思います。そういった点を掲示板で質問し、少しずつ理解を深めていきました。
理解できない大元を明確にせずに、ひたすら解説を見ても身にはならないのではないかと個人的には思います・・・。

これを繰り返し、少しずつ解ける範囲を広げたら30分以内に最後の大問までたどり着けるようになり、正答率も6割を越すようになりました。

お互い頑張りましょう!
2021.05.21 18:17
 ぱんさん(No.6) 
みなさまコメントありがとうございます。
励みになります!

そして早速明日教えていただいた参考書「うかる基本情報技術者  午後アルゴリズム編」をアマゾンでポチしました!
完全に午前のほうに比重置きすぎました;
わからなすぎて焦っていたのですが、昨日の夜令和1年秋のほうがようやく意味が理解しはじめています。

午後はセキュリティのほうは8-9割でわりととれる傾向なのですが、プログラミング(表計算)については5割くらいです・・。アルゴリズム中心に試験までできることはやってのぞみたいと思います。。!

みなさまありがとうございました。
2021.05.21 19:42
SHUさん(No.7) 
>ぱん様
最初に返信させていただいた時にいろいろ書いてしまいスイマセンでした。
この手の書き込みは釣りである可能性も高いとは思いつつ、釣りにもあえて
釣られてみる方針な部分もありますのであえて厳し目な事を書き込みました。

基礎知識があれば後はアルゴリズム等で、もし時間が取れるなら3週間あれば
底上げできるには十分な時間だと思います。私は今回何とか合格できましたが
アルゴリズム系は苦手な部分もあった中で7割近く取れていました。苦手分野を
得意分野でカバーするという考え方もありますのでしっかり戦略を練って下さい。
2021.05.22 17:14
あいさん(No.8) 
そもそもなんでとる必要があるの?この資格を
2021.05.22 17:39
 ぱんさん(No.9) 
SHさま
いえいえ!ご丁寧にありがとうございます。
早速ふっくゼミのアルゴリズムをどっぷりやっております。
おかげさまで、基礎的な部分が全然理解できていないことに気付けたので、試験まで理解を深めたいと思います。
合格おめでとうございます!!

あいさま
一応、自分はウエブサイト関連の仕事をしており、リニューアルとかのときにウェブ全般の基本的な知識がないことを痛感したので勉強しております。

2021.05.24 00:03

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop