HOME»基本情報技術者試験掲示板»平成22年春期  問4
投稿する

[3291] 平成22年春期  問4

 たまねぎさん(No.1) 
平成22年春期  問4について質問なのですが、

解説に
>また同じ自動制御の考え方としてフィードフォワード制御があります。こちらは外乱自体を検知し、
>前もって出力への影響を打ち消すように動作します。

>イ:外乱に弱く,それらの影響を増幅させてしまう。
>記述はフィードフォワード制御の特徴を説明したものです。

とありますが、
フィードフォワード制御は「外乱自体を検知」するのに「外乱に弱く」とあるのはなぜでしょうか。
2021.05.12 14:12
 たまねぎさん(No.2) 
午前問題です。

抜けてました、すみません。
2021.05.12 17:01
管理人(No.3) 
制御している値に対して外乱が与える影響を見誤った場合に、外乱の影響を強めることになるということです。

室温制御システムにおいて、暑くなることを予測して温度を下げるようにしたら、実際には他の外乱の影響で温度が下がり、想定以上に温度が下がってしまったというようなイメージです。
2021.05.12 18:23
 たまねぎさん(No.4) 
丁寧なご回答ありがとうございます。

・「外乱自体を検知」というのが「予測」で、外れることがある。
・フィードフォワード制御は、外乱が測定値に影響を与える前に善処しようとするが、決してそれのみで信頼に足るものではない。

結果、評価では「外来に弱い」となってしまうわけですね。

理解しました!
これからもここでお勉強させていただきます。
よろしくお願いします。





2021.05.13 08:30

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop