HOME»基本情報技術者試験掲示板»午後の表計算について
投稿する

[1907] 午後の表計算について

 しゅうさん(No.1) 
表計算のマクロ解くためにはアルゴリズムもある程度できないとだめなんでしょうか
マクロとアルゴリズムが苦手すぎて頭に入ってきません
2019.09.02 14:18
さん(No.2) 
研修で使ったからプログラムはJava選択で行くけど、試しに他の言語(アセンブラ以外)も解いてみた感じでは、疑似言語(アルゴ)を抜かせば表計算の特にマクロが一番ややこしく苦手だと感じた。
特に近年のマクロは、配列だったり二重否定だったり使ってて複雑だから、アルゴの知識は当然必須だし本番で絶対選ばない方が良いと思った。表計算なんて解いてたら他の問題解く時間無くなるし。
2019.09.02 20:09
 しゅうさん(No.3) 
時間かかるのはわかってるんですがあと一ヶ月で他のを無知の状態から覚えられる気がしないんですよね
2019.09.03 15:54
qwe30rtyさん(No.4) 
Rさんご指摘の通り、表計算のマクロは当試験の最難関だってアドバイス何件か頂いていますよ。プログラム初心者には表計算がおすすめとの意見もあって、わたしもそのつもりでいたんですが、どうやら一筋縄ではいかないようですねえ。表計算の後半のマクロの配点がやたら高いらしいとのアドバイスもございます。ただ、必須のアルゴは捨てられないのは間違いないでしょう。ではどうしましょうか。作戦会議ですね。アルゴはある程度時間をかけて理解し、正答できるようになりーの。なおかつ他のプログラム言語もある程度点数取りたい。アルゴとCは親和性が高いとのアドバイスもあり、こちらで表計算よりも点数稼げそうな気がしています。で、他の分野も正答率上げるまで勉強でしょうかねえ。どうなんでしょう、実際に表計算は時間をかけずに多岐選択をいちかばかで運試しか、他の言語で少しながらでも点数とりにいくか。さすがにもう残り時間少ないからマクロ克服はわたしはやめようかな。まずはアルゴ理解してC作戦でいこうかなー。  んーどうしよっかなーですねー。
2019.09.05 23:09
 しゅうさん(No.5) 
C少し見てみることにします!
ありがとうございました
2019.09.06 14:38

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop