HOME»基本情報技術者試験掲示板»おしえてください
投稿する

おしえてください [0835]

 Fhiliaさん(No.1) 
平成26年秋期  問54
システムを構成するプログラムの本数とプログラム1本当りのコーディング所要工数が表のとき,システムを95日間で開発するには少なくとも何人の要員が必要か。ここで,コーディングのほかに,設計やテストの作業が必要であり,それらの作業の遂行にはコーディング所要工数の8倍の工数がかかるものとする。

この問題の解説で、
入力処理=9人日
出力処理=27人日
計算処理=81人日
となっていますがなぜですか?
わかるかたおしえてくださいおねがいします。
表がなくて申し訳ございません
2017.06.10 15:46
管理人(No.2) 
ある工程の所要工数は、コーディングに要する工数と、設計やテストの作業に要する工数の和です。

設計やテストの作業工数は、コーディング工数の8倍なので、

入力処理=1+1×8=9人日
出力処理=3+3×8=27人日
計算処理=9+9×8=81人日

という計算で所要工数を求めています。
2017.06.10 20:07
通りすがりの者さん(No.3) 
管理人様と入れ違いになり、一部重複します。

コーディング以外にコーディングの8倍の工数がかかることから、全体でコーディングの9倍の工数がかかることになります。したがって、入力処理1本当たりの全体工数は1人日の9倍で9人日、出力処理1本当たりの全体工数は3人日の9倍で27人日、計算処理1本当たりの全体工数は9人日の9倍で81人日となり、総工数を(20×9)+(10×27)+(5×81)=855人日と求めます。

ただし、これよりも計算の手間が少ない方法があります。
総コーディング工数を(20×1)+(10×3)+(5×9)=95人日と求め、総工数として95人日を9倍する方が、9倍の計算が1回で済みますし、さらに、9倍して855人日を求めずに、95人日×9/95日=9人と約分することによって容易に9人が求められます。
2017.06.10 20:16
 Fhiliaさん(No.4) 
ありがとうございます!!
2017.06.11 13:50
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop