HOME»基本情報技術者試験掲示板»IT投資評価と全体最適化策定について
投稿する

IT投資評価と全体最適化策定について [0779]

 T.S.さん(No.1) 
平成25年度の秋期午前の問61にあったのですが、IT投資評価における事前評価、中間評価、事後評価の区別のやり方が今一つわかりませんので、わかりやすく教えてくれませんでしょうか?
後、問63の全体最適化策定の段階で業務モデル以外のモデルはあるのでしょうか?
2017.03.08 16:32
管理人(No.2) 
平成25年度秋期問61についてですが、各フェーズの意味について下記のように追記いたしました。

[事前評価]
実施前の投資案件に対して、内部の了解を得るとともに他のプロジェクトとの整合などの全体最適の観点から評価を行う。投資実行の可否を判断するための情報を提供する役割を担う。

[中間評価]
実施中の投資案件の実績をモニタリングし評価する。実施計画の軌道修正を判断するための情報を提供する役割を担う。

[事後評価]
実施済の投資案件が事前に設計した目的・効果を達成しているかどうかを評価する。IT投資の実施効果を上位マネジメントに報告するとともに、終結以後の改善策について判断するための情報を提供する役割を担う。

各フェーズの実施時期と役割を把握できれば各選択肢で説明されているフェーズが判断できると思います。
2017.03.20 12:50
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop