HOME»基本情報技術者平成18年秋期»午前問75
基本情報技術者平成18年秋期 午前問75
午前問75
図は,ある製品ロットの抜取り検査の結果を表すOC曲線(検査特性曲線)である。この図が表しているものはどれか。

- [この問題の出題歴]
- 応用情報技術者 H30春期 問74
分類
ストラテジ系 » 企業活動 » OR・IE
正解
ウ
解説
OC曲線(Operating Characteristic curve)は、製品の抜き取り検査をする際のロットの不良率とそのロットの合格率の関係を表したものです。ロットの不良率がnである場合にロットの合格率が一意に決まることを示します。
- 不良率がP1%のロットが検査に合格する確率は L1 です。不良率がP1%を超えて大きくなると、合格率はL1 以下になります。
- 不良率がP1%より小さいロットが検査に不合格となる確率は 1.0−L1 以下になります。
- 正しい。不良率がP2%のロットが検査に合格する確率は L2 です。不良率がP2%を超えて大きくなると、合格率は L2 以下になります。
- 不良率がP2%より小さいロットが検査に不合格となる確率は 1.0−L2 以下になります。