HOME»基本情報技術者平成17年秋期»午前問33
基本情報技術者平成17年秋期 午前問33
午前問33
コンピュータシステムの性能評価に関する記述のうち,適切なものはどれか。
- [この問題の出題歴]
- ソフトウェア開発技術者 H13春期 問39
分類
テクノロジ系 » システム構成要素 » システムの評価指標
正解
イ
解説
- ベンチマークテストでは、プロセッサの性能を評価するときは「SPEC」、オンライントランザクション性能を評価するときには「TPC」というように、それぞれの評価対象に適したプログラムを選択する必要があります。
- 正しい。
- プロトタイピングモデルは、資源を増強する部分の性能評価には有用ですが、システム全体の性能までを確認することはできません。
- ハードウェアモニタリングは、専用の装置を用いてCPUやメモリの状況を測定・分析する手法ですが、実際に稼働していない状態でのモニタリングからでは本番環境での使用状況を予測することができません。