HOME»基本情報技術者試験掲示板»改正後の午後試験の難易度も変わりましたか
投稿する

[3365] 改正後の午後試験の難易度も変わりましたか

 レイさん(No.1) 
改正後試験に受験した方にお聞きしたいのですが、
選択問題は従来の4問 --> 2問に減ってるので、各問題の難易度や時間配分も変わるじゃないかと思いますが、実際はどんな感じでしょうか。
午後試験の時間が足りないとよく聞いていますが、問題数が減っても相変わらず足りないという状況なんでしょうかね。楽になったらうれしいと思いますが..
ご教示のほどよろしくお願いいたします。
2021.06.04 23:29
おおんおんおんさん(No.2) 
人それぞれだとは思うけど、僕は30分余ったよ。
選択4問形式で勉強してたから、かなーり楽に感じた。
最初の30分で情報Sと選択を解いて残り2時間余ってて、気持ちに余裕ができて、ゆっくりアルゴリズムとプログラミング問題解けたよ。
2021.06.05 00:30
Dさん(No.3) 
難易度の感じ方は人それぞれかと思います。自分の場合は、じっくり見直しができました。
2021.06.05 01:23
匿名さん(No.4) 
難易度も設問当たりのボリュームも変化なしと感じました。
なので、時間的余裕ができた分だけ簡単になったと思います。
2021.06.05 14:46
SHUさん(No.5) 
セキュリティが(問1)とアルゴリズム(問6)が必須、プログラム系(問7以降)が1つ
選択必須で大問で3つ選択確定。後は問2〜5で2題選択と近年変更になった
かと思いますが何とも言えない部分もあるという前提で少しだけ。

まず、過去問はひたすら横解き(問1なら問1セキュリティの過去問だけをひたすら
遡る)でしかやってないので試験を通しての時間が足りないか余るか分から
ない中で単純計算で5題を2時間半だと1題あたり30分。アルゴリズム・プログラム系
は時間がかかるという前提なのでそれ以外の3題を20分程度で解き、余った
30分を15分づつプログラム・アルゴリズムに分配する作戦でした。

CBTに変更となり初受験で2回目を先日受験し合格点を超えていた位の実力で
約20分〜30分程度余りました。(2回ともその後は見直しで全部時間を消化)
合格できる位の力があれば多少時間が余るくらいでバランスを取っているのか
なぁと思います。ですので問題の難しさは過去問と同程度の平均的なレベル
、時間ほぼ目一杯くらいでも合否ライン・時間が足らないなら問題演習
不足かなぁという風に感じます。もちろん試験問題が全員違うという前提
であれば問題の得手・不得手の構成次第と考えられるとも思っています。
2021.06.05 18:22
 レイさん(No.6) 
みなさん、ご返信ありがとうございます。大変参考になりました!
大体ボリュームや難易度が過去問レベルと大きな差がないという感じですね。少し安心しました。
これからアルゴリズムと表計算をじっくりと勉強して準備します。
よろしくお願いいたします。
2021.06.05 21:41

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop