HOME»基本情報技術者試験掲示板»午後と午前を逆にしてほしい。。
投稿する

午後と午前を逆にしてほしい。。 [1710]

 なすさん(No.1) 
と思うのは私だけですかね・・

さきに午前に長文読んで午後80問だったら気力もちそうなのに・・
2019.04.10 14:48
メタルさん(No.2) 
FE ブロンズマイスター
わかる、午前免除も面倒な手続きがいるし。
2019.04.10 15:10
メタルさん(No.3) 
FE ブロンズマイスター
私が、出題する側として何のためにこんな事してるのか考えてみたら。
仕事で大量の書類読んで脳が疲労している状態でも、ある程度仕様書を正確に読み解く能力を求めているのかもしれません。
2019.04.10 16:10
ちゃんぽんさん(No.4) 
工数=開発規模÷生産性は暗記しております。

開発規模も
開発規模÷生産性=工数
開発規模=工数×生産性  (上の式の前に÷がついている為移行し×になるのはわかる)

しかし
生産性を求めたい場合にどうの様に式を移行していくのかがわかりません。
2019.04.10 21:46
MZ-2000さん(No.5) 
午後は記述式だから、採点を人手でやってるのでは?

受験者全員分まともに採点してたら人件費ハンパないだろうし、受験費上げないとやっていけないさそう、、、

だから、午前のマークでふるいにかけて、パスした人の分だけ午後の採点してるんじゃないですかね?(午後2も午後1パスした人だけ採点)

きっと、午前落ちた時点で午後は採点すらされてないのかと自分は思ってます(^_^;)
2019.04.11 03:10
とおりすがりさん(No.6) 
というか午前は大事です。
午後問で使う用語定義などを兼ねてると思ったほうがよいです。
午後問の傾向も読み取れます。

なのでお昼にわからない用語は調べておきましょう。

基本的に情報処理試験はよくできてます。
2019.04.11 08:13
taniさん(No.7) 
自分としては、先に午後試験やらされると、午前試験対策で覚えた事皆消えそうだから、今の順番が一番マシに感じたな。
午前対策の内容頭に保ったまま、午後試験受けられる気がしない。
2019.04.11 09:55
メタルさん(No.8) 
FE ブロンズマイスター
MZ-2000さん、すいませんこっちは基本情報技術者試験サイトです。
2019.04.11 13:15
あふさん(No.9) 
とおりすがりさん(No.6)の言う通りですな。
私が受験した時も同じ感想でした。
午後は午前で問うた知識を実践で応用できるかを問うており、知識問題ではないからね。
2019.04.12 12:29
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop