HOME»基本情報技術者試験掲示板»午後試験のデータベースの勉強法について
投稿する

[1675] 午後試験のデータベースの勉強法について

 なるっちさん(No.1) 
こんにちは
午前免除試験が受かったので午後問題の過去問を少し形式を理解するために解きました。

具体的には
・データベース
・情報セキュリティ
・アルゴリズム
の3つです。

どれも3回分以上の試験の問題を解いた結果ですが正解率として、セキュリティとアルゴリズムが半分以上、データベースが半分未満がほとんどという結果でした。

学生なのでデータベースを実務で弄った経験がなく、とても苦戦しています。

データベースはみなさんどの様にして勉強しましたか?

また、これら3つの項目以外で勉強するべきカテゴリはありますか?
言語はjavaを選択しようと思ってます。

よろしくお願いしますm(_ _)m
2019.02.18 22:23
おっさんさん(No.2) 
データベースの勉強方法ですが実際にSQLをいじってみると理解しやすいと思います。自身で環境を構築するのは敷居が高いと思いますので、WEBでSQLを実行できるところがありますので利用してみてはいかがでしょうか。「SQL攻略」で検索してみてください。あとはE-R図などの知識も増やしていけば午前も加点出来ると思います。
重点的に勉強したいのはアルゴリズムと言語だと思います。とにかくこの2つが難しいです。言語はJavaで良いと思います。なるっちさんのJavaのレベルは分かりませんがWEBサイトで「Java Silver問題」で検索すると文法の問題がヒットすると思いますので取り組みをオススメします。基本情報の言語問題は長文で読み解くのは難しいですが、文法上から答えを導けることもあります。私も前回Javaを選択した際に長文を読み解けたとは言い難いですが満点を取れましたので参考まで。
2019.02.19 09:56
tongさん(No.3) 
書籍にてSQLの勉強をしてはどうでしょうか。
スッキリわかるSQLや、がっつりやりたいならオライリーなど参考して対策されては。
まだ2ヵ月あるので、間に合うはずです。
2019.02.19 13:04

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop