HOME»基本情報技術者平成26年春期»午前問34
基本情報技術者平成26年春期 午前問34
午前問34
IPネットワークにおいて,ICMPのエコー要求,エコー応答,到達不能メッセージなどによって,通信相手との接続性を確認するコマンドはどれか。
分類
テクノロジ系 » ネットワーク » ネットワーク管理
正解
エ
解説
ping(ピン,ピング)は、IPネットワークにおいて対象の端末にパケットを送信し、正しく届いたかを確認するためのコマンドです。
具体的には、ICMPの"echo request"(エコー要求)パケットを対象ノードに投げ、対象ノードから"echo reply"(エコー応答)が返ってくることで到達性を確認します。
具体的には、ICMPの"echo request"(エコー要求)パケットを対象ノードに投げ、対象ノードから"echo reply"(エコー応答)が返ってくることで到達性を確認します。
- arpはARPテーブルを表示したり、エントリを定義するためのコマンドです。
- echoは引数で与えた文字列を標準出力に出力するコマンドです。
- ipconfigは、自分のコンピュータの設定を表示するコマンドです。
- 正しい。