HOME»基本情報技術者試験掲示板»平成24年秋期午後問9
投稿する

平成24年秋期午後問9 [2897]

 たかひろさん(No.1) 
https://www.fe-siken.com/kakomon/24_aki/pm09.html
質問させて頂きます。
この問題の設問1のコード内22行目
int lenw, result = 1, i;
の部分が理解できませんでした。

疑問点:
①なぜ宣言していない変数iを使えるのか?
別の関数で宣言していますがスコープの範囲外なので別物のはず

②感覚的にはlenwに1、resultにiが代入されるように見えるが
このあとすぐlenwに文字列長さを代入しているのになぜ1を代入する必要がある?
resultにはiが入るとして何の値が入る?

コードを実行したところ
lenw = 32767
result = 1
になり更にわからなくなりました。

お手数ですが教えていただきたく、よろしくお願いいたします。
2021.02.20 11:25
hogeさん(No.2) 
int lenw, result = 1, i;

int lenw;
int result = 1;
int I;
と同じです。ただ書き方が違うだけなので覚えておくと良いと思います。
2021.02.20 13:20
 たかひろさん(No.3) 
hoge様

ご返信ありがとうございます。
そういう意味だったのですね!
お陰様で理解することができました。
ありがとうございます。
2021.02.20 14:52
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop