投稿する

平成31年春問54問 [2328]

 さん(No.1) 
解説を見ると8倍ではなく9倍してあるところがなぜそうなるのかわからないです。
2020.06.20 13:21
管理人(No.2) 
表に記載されているコーディングの工数のほかに、コーディング所要工数の8倍の工数がかかる設計やテストの作業が必要だからです。

入力処理=9人日
出力処理=27人日
計算処理=81人日

を以下のように変更したので少しはわかりやすくなったかな。

入力処理 … 1+1×8=9人日
出力処理 … 3+3×8=27人日
計算処理 … 9+9×8=81人日
2020.06.20 13:36
 さん(No.3) 
なるほどです!分かりやすく説明していただきありがとうございます!
2020.06.20 14:39
おわ!さん(No.4) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2020.06.21 11:42)
2020.06.21 11:42
おわ!さん(No.5) 
横から失礼致します。
単位を訂正して再投稿しています。

コーディングの所要工数と
コーディング以外の作業の所要工数は、
分けた方が計算が少なくなるようです。

コーディングの所要工数=20×1+10×3+5×9=95[人日]
コーディング以外の作業の所要工数=95×8[人日]
システム開発の総工数=95×(1+8)=95×9[人日]

システム開発の所要人数=95×9[人日]÷95[日]=9[人]
2020.06.21 11:51
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop