HOME»基本情報技術者試験掲示板»アセンブラわかりません
投稿する

アセンブラわかりません [2113]

 さん(No.1) 
どうやったらわかるようになりますか
解き方のコツとかはありますか
2019.12.06 11:08
おのさん(No.2) 
勉強したらわかるようになります。こういうざっくりすぎる質問するやつって勉強すらしてないことが多い。少なくとも勉強してたら具体的にここがわからないって言えるはず。
2019.12.06 20:16
鯖太郎さん(No.3) 
質問は具体的にしたほうが的確な答えを貰えると思います。
私のアセンブラの勉強法ですが、まずは使われる用語や命令を覚えました。
各種レジスタやLD、ADDといった用語ですね。
次に参考書の例題の解説を理解し、トレースしていきました。
基本情報の問題は穴埋めですので、筋道立てて考えていく事ができれば解けると思います。
2019.12.06 20:58
ななしさん(No.4) 
とにかく参考書の前から順に解いていってみては?
私もはじめは頭の中???となってましたが、はじめから理解なんてできないものだと思います。
言語では簡単な方と言われていますが、文系や未経験者にとっては、簡単な「方」であって簡単ではないです。
地道にやれば少しずつできるようになります。言語やアルゴリズムは数をこなすことが一番大事。
2019.12.07 05:34
てきとーさん(No.5) 
理解するにはプログラムの作成がオススメです。
ある程度学習を進めて基本的な構文を理解してからになりますが
シミュレータを使って実際に自分で作ってみると一気に理解度が増しますよ。

ごく簡単なプログラムで構いません。
色んなパターンでたくさん作ってみると良いと思います。
私は参考書付属のものを使いましたがフリーのものでも何でも良いかと。

実際やってみるとうまく動かない事が割とあります。
その時にどこで失敗しているのかよく分析することが重要です。
自分では理解したつもりになっていたけど勘違いしていた部分がわかったりします。

あるいはちゃんと覚えたはずだけど時間が経って忘れてしまってる部分が判明したり。
(LDとLADを間違えたりとか、実態が2進数であることを忘れてたりとか…)
そういう小さな失敗をしながら理解を深めていくとしっかり身につくと思います。
2019.12.07 06:43
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop