テクノロジ系
プログラミング
プログラミング(全19問中11問目)
No.11
解説へ
あるプログラムAの処理が終了していないときに,別のプログラムから再度呼び出されても正しく動作するとき,このプログラムAの性質を何と呼ぶか。
出典:平成22年春期 問 8
再帰的
再使用可能
再入可能
再配置可能
ア
イ
ウ
エ
正解
ウ
問題へ
分野:テクノロジ系
中分類:アルゴリズムとプログラミング
小分類:
プログラミング
広告
再帰的(リカーシブ)は、実行中に自分自身を呼び出しても、正しい結果を返すことができるプログラムの性質です。
再使用可能(リユーザブル)は、プログラム終了後、再ロードせずに使用しても正しい結果を返すことができるプログラムの性質です。
正しい。再入可能(リエントラント)は、複数のタスクから同時に呼び出されてもそれぞれに正しい結果を返すことができるプログラムの性質です。
再配置可能(リロケータブル)は、プログラムをメモリ上のどこに配置しても実行できるようにした性質です。
広告
次の問題
前の問題
この問題の出題歴
基本情報技術者 H17春期 問36
▲
Pagetop