平成29年春期試験午前問題 午前問51
広告
ダミー作業を表す破線の矢印が2本ある少し複雑なアローダイアグラムの問題です。わかりやすいように図に結合点に番号を書き入れてあります。
結合点を矢印で結ぶ作業の流れの全てを列挙すると、

- A→B→E→H
- A→B→(上のダミー)→F→H
- A→B→(上のダミー)→(下のダミー)→G→H
- A→C→F→H
- A→C→(下のダミー)→G→H
- A→D→G→H
- [A→B→E→H]
- 30+5+40+30=105日
- [A→B→(上のダミー)→F→H]
- 30+5+0+25+30=90日
- [A→B→(上のダミー)→(下のダミー)→G→H]
- 30+5+0+0+30+30=95日
- [A→C→F→H]
- 30+30+25+30=115日
- [A→C→(下のダミー)→G→H]
- 30+30+0+30+30=120日
- [A→D→G→H]
- 30+20+30+30=110日
広告