平成26年春期試験問題 午前問74

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
携帯電話端末の機能の一つであるテザリングの説明として,適切なものはどれか。

  • 携帯電話端末に,異なる通信事業者のSIMカードを挿して使用すること
  • 携帯電話端末をモデム又はアクセスポイントのように用いて,PC,ゲーム機などから,インターネットなどを利用したデータ通信をすること
  • 契約している通信事業者のサービスエリア外でも,他の事業者のサービスによって携帯電話端末を使用すること
  • 通信事業者に申し込むことによって,青少年に有害なサイトなどを携帯電話端末に表示しないようにすること
正解 問題へ
分野:ストラテジ系
中分類:ビジネスインダストリ
小分類:民生機器
解説
テザリング(Tethering)は、モバイル情報通信端末(スマートフォンなど)がもつ携帯回線などのインターネット接続機能を介して、モバイル端末に接続された他のコンピュータをインターネットに接続することです。
利用者側にはADSLや光ファイバなどの環境や、データ通信カードなどを新たに契約することなしに、電話機からの接続のみでインターネットが利用できるというメリットがあります。

スマートフォンでは従来の3G通信より高速なWiMAXやLTEなど、PCと同等の速度をもつ通信サービスが提供されていることもあり、テザリングの機能を備える端末が増えてきています。
  • SIMフリーの説明です。SIMカードとは、携帯電話で使われている電話番号を特定するための固有のID番号が記録されたICカードのことです。
  • 正しい。テザリングの説明です。
  • ローミングサービスの説明です。
  • コンテンツフィルタリングサービスの説明です。

Pagetop