平成14年春期試験問題 午前問51

正解 ア問題へ
広告
解説
トップダウンテストは、上位のモジュールから下位のモジュールへと順に結合しながらテストをしていく手法です。上位のモジュールから先に検証していくので、未完成の下位モジュールの代わりに上位モジュールからの呼び出しに対して適切な値を返す役割を持つスタブが必要になります。
逆に下位モジュールから検証を開始するボトムアップテストでは、未完成の上位モジュールの代わりとなるドライバが必要となります。
逆に下位モジュールから検証を開始するボトムアップテストでは、未完成の上位モジュールの代わりとなるドライバが必要となります。
- 正しい。
- ダイナミックテスタは、プログラムを動的な振る舞いを検証するための動的テストツールです。
- デバッガは、デバッグ作業においてバグの発見や訂正を支援するソフトウェアです。
- ドライバは、下位モジュールから検証を開始するボトムアップテストにおいて、未完成の上位モジュールの代わりとなるテスト用モジュールです。
広告