挫折しそうです(´;ω;`)

ツッキーさん  
(No.1)
こんばんは。

24日に試験を受ける者です。
今までITとは無関係の人生でしたが、来年の春からIT系の企業に就職するためFEを取得しようと思い、勉強してきました。午前は68.75点でなんとか合格できました。
しかし、午後のアルゴリズムや表計算のマクロが難しすぎて挫折しそうです。
細かな一部分は理解できても、問題を解いている間に理解していた内容を忘れてしまいますし、情報量が多すぎ、複雑すぎて、だめだ!わからん!となってしまいます。
解説を見ればなんとなく理解できるといった感じです。
初めはみんなこんな感じですか?慣れの問題なんでしょうか?
2021.11.14 16:37
べーこんさん 
(No.2)
全く同じ状況です(;ω;)
午前は7割でしたが、午後は自信がありません
初めて受験するので、まずは力試しと思っています
受かればラッキーですし、いずれにしても自分の得意・不得意分野をメタ認知できれば儲けもんだと、気楽に受けようと思ってます
とはいえ、まだもう少し期間はあるので、きっと受かると信じて最後まであがきましょう。
お互い頑張りましょうね…!
2021.11.14 17:08
まんちさん 
(No.3)
初めはそんなもんですけど、十日前でそれはないですね。
残り一週間で挽回できるようなものではないです。
2021.11.14 18:25
試験お疲れ様でしたさん 
(No.4)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.11.14 18:51)
2021.11.14 18:51
ド素人さん 
(No.5)
最初受けたときは午前問題に1ヶ月使ってしまい、一週間前から午後試験の勉強をはじめました。あと一問ってところまで行ったので、努力次第では可能ではないでしょうか。
ちなみに情報処理は全くの未経験者です。
2021.11.14 19:22
つっきーさん 
(No.6)
ベーコンさんへ
ありがとうございます!(T ^ T)
そう言う考え方もありますよね!
元気出ました、最後まであがきましょう!!

まんちさんへ
なるほどですね、確かに今回は午後試験への意識が甘すぎでした。一応来年の春にも繋がるかもしれないので、出来ることだけやってみようかと思います!

ど素人さんへ
僕も同じ感じでほぼ午前問題に時間を使ってしまいました。あと一問、悔しかったですよね。。
ありがとうございます!やれる事やってみます!
2021.11.14 21:07
つっきーさん 
(No.7)
こんばんは。
72点で合格できました!
ありがとございました!
以下は残り10日間の対策です。

ネットで、第6問のアルゴリズムは基本的なソートやデータ構造を理解している前提で出題されると拝見しました。自分にはそれが足りていないし、残された時間もないと思い、アルゴリズムの対策は「バブルソート、選択法、挿入法、マージソート、クイックソート、線形探索法、二分探索法、ヒープソート、構造体配列、連結リスト」と言った、基本的なソートやデータ構造をYouTubeで探して理解しました。ソートは擬似言語によって細かく解説してあるものを見て、自分でも紙に書いて理解しました。これにより、アルゴリズムの感覚的なものが掴めたと思います。

表計算の対策は、
岡嶋裕史さんの『うかる!基本情報技術者【午後・表計算編】』を一通りやりました。
一周読み込んで関数を理解するだけでも、全問正解するための知識だけは身につくと思います。問題を解く力は過去問をやるなど別の対策が必要だと思います。

私の場合正直問題の相性が味方したと思いますが、そういう事もあるので試験当日だけでも諦めずに集中して問題に望むと良いと思います!

参考になればと思って書きました!
ありがとうございました!
2021.11.29 12:36

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop