過去問の解き方

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
論理演算子さん  
(No.1)
とても些細な質問で申し訳ありませんが、皆さんが過去問をどういう感じでこなしますか?
2通りの解き方があります。
-----------------------------------------------
|○ 平成○年秋など試験回ごとにこなしていく。   |
|○ テクノロジ系などこのサイトで分野ごとにとく |                            
----------------------------------------------
どっちの方法で解いたほうが合理的でしょうか?
2021.08.12 23:05
個人的完走さん 
(No.2)
ここの過去問道場の話と仮定して回答します。

午後の勉強方法はどちらでも構わないと思いますが、
午前の勉強方法に関しては試験回ごとにこなしていくことを勧めます。
理由としては午前問題は過去問からかなり出題されていますので、分野で絞った場合少し前に出てきた問題を回答するということがしばしば起きます。また同じ分野を解き続けますので解説に出てくる他の単語がそのまま次の問題の答えということもあります。
そのため、実際の実力より良い結果が出ます。
実際の実力より低く出るのならともかく、高く出るのは油断につながるのでダメです。
試験回ごとにこなしていけば、そういう問題はほぼ起きません。(過去2回からは出てこない傾向もありますので順にやっていけば最低でも同じ問題が出るまで160問ほどかかります。)

まぁ、どうしても分野別にやりたいのであれば、分野選択時に複数分野を選び、オプションのランダム並び替えをするとかですかね。
2021.08.13 19:09
論理演算子さん  
(No.3)
ご回答ありがとうございます。
結論はパターン1のほうがいいのですね。納得です!
2021.08.13 20:34

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop