平成21年秋期午後問8 解説お願いします

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
翔太さん  
(No.1)
https://www.fe-siken.com/kakomon/21_aki/pm08.html
解説がなく、各選択肢がなぜその解答になるのかが理解できません。
空欄どれか一つだけでも分かる方がいらっしゃれば、解説頂きたいです。
※以下のどちらかに当てはまる返信には返答いたしません。
・質問の回答と関係の無い内容を含むもの
・質問の回答と関係の無いもの
2020.12.27 15:17
おかしのぐさん 
(No.2)
aは、xの値のプリントと後に再計算するので、x-f/dを計算して確かめる
bは、n×an の値を bn-1に,とあるので、それと同じかたちのb[k-1] ← k×a[k]
cはプログラム2の一部の初期値を見ると、a[]のほうはn-1から始まってn-2、n-3、、、と計算してるのでそれと合わせてb[]も初期値をn-1からやる
dは、fと同じような形で一つ下げるので  bn-2だけど、kがn-2からなのでbkでいい
e 丸目誤差の定義に当てはまるのでまるめごさ(桁落ちは少数の加減でおこるやつなので)

すいません、概略なのですが、わからない部分あったらお聞きください
2020.12.27 19:19
おかしのぐさん 
(No.3)
すいません表現良くなく
cについては、初期値がan-1までなので、繰り替えしからはn-2からスタートということです
2020.12.27 19:21
翔太さん  
(No.4)
解説頂いた内容を元にもう一度考えてみます。
回答頂きありがとうございます。
2020.12.28 05:14

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop