平成29年春期
テクノロジ系
平成29年春期試験問題 午前問21
問21
解説へ
変形を感知するセンサを用いると,高架道路などの状態を監視してメンテナンスすることが可能である。この目的で使用されているセンサはどれか。
サーミスタ
ジャイロ
ひずみゲージ
ホール素子
ア
イ
ウ
エ
正解
ウ
問題へ
分野:テクノロジ系
中分類:ハードウェア
小分類:
ハードウェア
広告
解説
ひずみゲージ
は、物体のひずみを測定するためのセンサです。薄い絶縁体上にジグザグ形状にレイアウトされた金属の抵抗体(金属箔)が取り付けられた構造をしており、変形による電気抵抗の変化を測定することによりひずみ量に換算します。
サーミスタは、温度の測定に使用される電子部品です。
ジャイロは、角速度(単位時間あたりの回転角)を検出するセンサで、「角速度」「傾き(角度)」「振動」の3つを検出する用途で使用されます。
正しい。
ホール素子は、磁界を検出するために使用される素子です。
問題をシェア
広告
前の問題
次の問題
▲
Pagetop