平成20年春期試験午前問題 午前問46

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
デザインレビューを実施するねらいとして,適切なものはどれか。

  • 開発スケジュールを見直し,実現可能なスケジュールに変更する。
  • 仕様の不備や誤りを早期に発見し,手戻り工数の削減を図る。
  • 設計工程での誤りの混入を防止し,テストを簡略化して,開発効率の向上を図る。
  • 設計の品質を向上させることで,開発規模見積りの精度の向上を図る。
正解 問題へ
分野:テクノロジ系
中分類:システム開発技術
小分類:ソフトウェア方式設計・詳細設計
デザインレビューは、システム開発の各設計段階において成果物である設計内容を吟味・確認する作業です。デザインレビューには、仕様の不備や誤りを各局面で早期に発見して手戻り工数の削減を図ること、および、システムの最終的な品質を高めること、という2つの目的があります。設計プロセスにはシステム要件定義、システム方式設計、ソフトウェア詳細設計などがあり、各段階で内容に合わせたレビューが行われます。

したがって適切な記述は「イ」です。

この問題の出題歴


Pagetop