データベース応用(全8問中2問目)

ソフトウェア開発・保守工程において,リポジトリを構築する理由はどれか。

出典:令和5年免除 問35

  • 各工程での作業手順を定義することが容易になり,開発・保守時の作業のミスを防止することができる。
  • 各工程での作業予定と実績を関連付けて管理することが可能になり,作業の進捗管理が容易になる。
  • 各工程での成果物を一元管理することによって、開発・保守作業の効率が良くなり,用語を統一することができる。
  • 各工程での発生不良を管理することが可能になり,ソフトウェアの品質分析が容易になる。
正解 問題へ
分野:テクノロジ系
中分類:データベース
小分類:データベース応用
解説
リポジトリ(Repository)は、ソフトウェア開発と保守における様々な情報を一元的に管理するデータベースです。開発者が効率的に共同作業を行うための基盤を提供します。

ソースコードに加えて仕様書・設計書・マニュアルなども管理することができ、それらのバージョン管理や変更管理、コンフリクトの管理などの機能が備わっています。近年ではGitやSubversionを使ってインターネット上にリポジトリを作成することが多くなっています。

したがって「ウ」が適切です。

出典


Pagetop