テクノロジ系
ハードウェア
ハードウェア(全60問中15問目)
No.15
解説へ
図に示す,1桁の2進数xとyを加算して,z(和の1桁目)及びc(桁上げ)を出力する半加算器において,AとBの素子の組合せとして,適切なものはどれか。
出典:平成29年春期 問22
ア
イ
ウ
エ
正解
ア
問題へ
分野:テクノロジ系
中分類:ハードウェア
小分類:
ハードウェア
広告
桁上げの出力cは入力される2つの数値がともに"1"のときにだけ"1"を出力します。この関係はAND回路(論理積)の真理値表と一致します。
また和の1桁目zは、入力される2つの数値が同じ場合に"0"、異なる場合には"1"が出力されます。この関係はXOR回路(排他的論理和)の真理値表と一致します。
したがって、zを決定するAの回路は
排他的論理和
(XOR)、cを決定するBの回路は
論理積
(AND)です。
広告
次の問題
前の問題
この問題の出題歴
基本情報技術者 H21春期 問25
基本情報技術者 H23特別 問25
▲
Pagetop